2歳の息子は多動で、コミュニケーションに課題があります。ADHDやアスペルガーの可能性も考えていますが、病院への診断は難しい状況。息子のことを心配し、疲れています。
ADHD、多動だと、コミュニケーションには問題ないですよね?
2歳の息子が、興味のあることだけは集中できるけどそれ以外基本は落ち着きがないです。
食事も最初の10分くらいしか座ってられません。
とにかく動きたい動きたいで、公園などでは常に走り回ってます。
他のお母さんから「大変だね」と言われるのがつらいです…。
家の中では名前を呼んでも無視なことが多いですが、外では割と振り向きます。
例えば、1人で走って行っちゃったときに私が「〇〇!!」と名前を呼べばニヤニヤしながら振り向きます。
車の通りが多い道路や、外では普通に手を繋いで歩いてくれます。
公園や、スーパーでお菓子やおもちゃが見えたときは手を振りほどいて走っていきます。
お友達にそんなに興味がないようです。
公園などで同じくらいの子が何人かで遊んでいても、一瞬「何してるんだろう?」って感じで気にして入っていきますが、すぐ1人で遊びだします。
言葉は早くて10ヶ月から単語を言い始めましたが、最近言葉の伸びが遅く、2語から進んでません。
自分の欲求などは言葉で表せますが、「今日楽しかった?」「何食べたい?」などの質問には答えられません。
なので会話になることは少ないです。
息子に叩かれて私が泣き真似したら、「ママ、だいしゅき〜!」と言いながら抱きしめてくれたり
怒った顔をしたら、察して機嫌取ろうとしてきたりはします。
テレビで可哀想なシーンがあれば、テレビにいい子いい子しに行ったりもします。
でも、目は合うけど他の子に比べると合いにくいです。
体幹も弱く、ブランコに1人で乗れないし、ジャンプも下手です。
つま先歩きはたまーーに(1週間に1回、少し)あるかないかです。
感覚過敏、癇癪、こだわり、偏食などは何もありません。
アスペルガーやADHDのことを調べると、当てはまることも多々ありますが、自閉的特徴と言われるこだわりや感覚過敏などはなく、グレーなのかどうなのか…って感じです。
でもADHDの子だと、お友達には興味もあるしコミュニケーションは普通に取れますよね?
病院に行かないことにはわからないのは承知なんですが、市の心理士さんから、今の段階じゃ病院へ行っても診断はつかないから意味ないと言われました。
息子のことは可愛くて大好きだし、最近は前より手がかからなくなってきたのに
もう毎日毎日悩むのに疲れました
批判などのコメントはご遠慮ください。
- たま(生後8ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
2歳の男の子で逆に落ち着きある子の方が珍しくないでしょうか?
うちの子もそんな感じでしたよ^_^
ご飯なんて一口食べてどっか行くのが当たり前でした!
Maaa13
うちの息子はADHDとASDがあります。
小さい頃から保育園に通わせており、先生に言われて検査しました。
・食事は座って食べられます
・興味がないと集中しません
・スーパー等で走り回らず、手を繋いであるけます。
・止まってと言えば素直に聞く
・集団に入ってもすぐでてきて一人遊び
・保育園でも部屋から逃走か端で一人遊び
・質問も同じように答えられませんでした
・泣き真似したらなでなでしたりしてきてました。
・運動はできてました
・感覚過敏、偏食、こだわりはありません
私は保育園からのアドバイスもあり市で発達検査してもらいとりあえず年齢からして成長が遅れてるので療育始めました。
そこで診断も3歳になっての検査ででました。
-
たま
コメントありがとうございます!
また、お子さんの詳しい様子を教えていただきありがとうございます✨
うちの子と似ている気がします。
Mari24さんのお子さんは、知的には問題なさそうですが、ASDの中でも詳しい種類なども診断されましたか?
うちも、言葉は出ていたり指示は通るので知的は心配していないのですが、質問に答えられないなどコミュニケーションの部分と落ち着きのなさが気になっています。- 8月19日
-
Maaa13
ASDの種類は分かりません(^^;
というか種類なんてはじめて聞きました。
田中ビネで検査をして実年齢より2歳ほど発達が遅れており今、小学校は知的クラスにいます。
もし気になるようでしたら市ではなく病院で発達検査してもらってもいいと思います(^^)- 8月19日
-
たま
わかりにくくてすみません💦
種類というか、アスペルガーか自閉症か高機能自閉症か…など、ASDの中でも色々あるようなので💦
小学校は支援級なんですね!
その方がお子さん自身も快適に小学校生活を過ごせますよね✨
親が無理に普通級に入れて、ついて行けずつらい思いするって話もよく聞くので、Mari24さんはお子さんのためを思われていて尊敬します☺️✨- 8月19日
-
Maaa13
うちは、ASD自閉症スペクトラムとADHDの併発です。
基本ASDの中でもこれって種類がきまると言うよりこれが近いってなり他と併発してることが多いそうです。なのでアスペルガーの気も無いこともないです(^^;
岡山市に住んでたときは、発達障害などの子供が入る専用のクラスがある保育園があったのでそこに入ってそこは年4回ほど保育園に教育委員会の人や精神科医や発達障害児教育の専門家を呼んで日頃の保育園での様子を見たあと相談やアドバイスしたり力を入れてたみたいです(^^;
今は県外に引っ越しましたが、そのような仕組みは今の市には無くて自分で療育連れていったりが多いそうで、下の子は療育に連れていって普通の保育園にいかせてます。- 8月19日
-
たま
そうなんですね!
併発っていうパターンもあるのですね。勉強になります!
発達障害の子が入る専用のクラスがある保育園て珍しいですよね!!
そんな手厚くしてくれる市、いいですね✨
うちも今はデイサービスで療育をしてもらっています!
保育園は行っていないので、集団生活に慣れてもらう為にデイを提案され、通い始めたところです😊- 8月19日
ぶっつん
読んでる限り普通の2歳のような…
2歳でお友達に興味もって遊べる子もいますが、友達と遊ぶのは3歳児からと言われてます。だから、幼稚園は3歳児から始まるのだとか。
うちの真ん中はまだ一人でブランコに乗れませんし、ジャンプも3歳になってからでしたよ😅
そこまで気にする事もないと思います。
-
たま
コメントありがとうございます!
3歳から、お友達に興味持ってくれたりコミュニケーション上手くなってくれれば安心なのですが、肯定否定の反応も出来なかったりと、他の子が出来てること出来ない部分が多いです😞
ジャンプ3歳と聞き少し安心しました😊✨- 8月19日
退会ユーザー
うちはADHDは確実で自閉は傾向かなと思ってたら、逆のパターンでした🤣💦
昨日診断でしたが、いわゆるグレーゾーンの分かりにくい子で今後変わる可能性もあるから仮診断で自閉症スペクトラムと言われましたが、多動の傾向はあるけど(子供って多動が普通だから)どちらかといえば自閉の傾向が強い、との事でした!
ADHDと自閉は両方があるケースが多いそうです!
書いてある感じだとうちの子と結構似てますが、違うところは癇癪やこだわりや偏食がある事です。
あと言葉は1歳くらいから出てきましたが、途中出なくなった言葉があったり、止まりました。
発達障害もグレーゾーンから重度、その子によっても様々ですからね〜🤔
ただもしあったとしても、うちの子のようにグレーゾーンとかだと思うので今すぐの診断は難しいと思います。
4歳直前の今ですらまだ経過見ないと分からないと言われてますしね😅
あとうちの子はずっと大丈夫大丈夫と言われてきて、三歳児健診で心理士さんにも大丈夫と言われ、それでも疑ってたので月一計4回の親子教室に案内してもらい3回目にして何かしらあると言われました!
分かりにくい子は本当に分かりにくいと思います💦
私自身ADHDドンピシャでもしかしたら自閉傾向かもしれませんが、言語聴覚士さんにお世話になったりもしてますが何も言われたこと無いそうですし🤣
-
たま
コメントありがとうございます!
昨日診断だったんですね!
通院お疲れ様でした✨
うちも、多分グレーゾーンだと思います💦
しお🍙さんのお子さんは、呼んだときに振り向いたり、肯定否定の反応は出来ていましたか?💦
自閉の傾向って、どんな部分で言われたのでしょうか?
質問ばかりすみません💦
うちも言葉は、止まったりは今のところしてないですが進んでる感じもありません💦
4歳でもまだわからないと言われるんですね😲
うちの子は逆で、1歳半検診でお医者さんには大丈夫と言われましたが、心配だったので心理士さんに通してもらい
心理士さんには、人より物へ興味がいくね〜と言われ、同じように母子教室行きましたが、母子教室はただ子供を遊ばせて母親の相談聞いてもらう的な感じで、どんな傾向だねとか言われないし、知りたいことが何も知れなかったので、行かなくなりました!
そして2歳で市の心理士さんに相談し、まだ病院へ行っても診断は出ないと言われ、とりあえず集団に入ってみようとのことでデイサービスに通っています!- 8月19日
-
退会ユーザー
ありがとうございます〜🥺✨
うちの子は集中したり興味のあるものがあったりだと反応しない時もあるけど毎回では無いですし、言葉の爆発期は3歳なってすぐでしたが2歳でも肯定否定等簡単なもので意思疎通はある程度できてた感じです!
んー、例えば、ADHDと自閉症スペクトラムって特徴が被るところがあるみたいで、周りが見えないのはADHDの特徴だと思ってましたが 一つしか見えない!ってタイプは自閉の傾向だそうです!
うちは怒る時もあれば怒らない時もありますがものを並べる(たまに崩れたら怒る)、思い通りにいかなくて癇癪(こだわりが強い、変化に弱い)とか言われたのを思い返してパッと出てくるのはこんな感じですかね〜🤔
思い通りにいかなくて癇癪はこだわりが強いとか変化に弱いとかあまり思ったことないですが、指摘され例を挙げられなるほど!って感じです!
こだわりは食事や水分でよく感じます!
後退もありましたが、止まってるって言うのは進まず後退せずの状況です!
ワンワンだけは気づいたんですが、あとは2歳前後ってずっと止まってた感じでした💭
明らかな子は分かるそうなんですが、微妙なラインって先生でも経過見ないと難しいそうです💦
母子教室は保健師さんがいるやつですかね?
私は発達だと思いますで通ってたので「今も疑われてますか?」と聞かれてから「何かしらあると思います」との事でしたが、基本的に医師以外は診断も出来ませんし傾向の話も出来ないそうです。
私は2人の方にやんわりと聞いたら「こちらからは何も言えなくて…ただあっても軽度・グレーだと思います」と言われ、もう1人の方にはどの障害だと思うかも聞いてますが「こちらからは何も言えません。もし違ったら決めつけちゃうことになるので…」という反応でした!
診断はまだ難しいと思いますし様子見で今できることをしてあげたらいいかなと思いますよ☺️✨
私は疑ってはいたのに行動が遅かったのを少し後悔してるので尊敬します😭✨- 8月19日
-
たま
すみません、間違えて下に返信してしまいました💦
- 8月19日
-
退会ユーザー
でもオウム返しのような「食べる?」「食べる!」とかも多かったですけどね🤔
そうですね、被る部分はあるそうです!
うちの子も遊びは色んなのしてますよ☺️
一つしか見えないって言うのは、この前診断の内容に集団で様子を見ることがありまして…
平均台渡ってトンネルくぐって階段登って滑り台みたいなコースがあって、トンネルはハイハイして潜るんですが途中に棒が置いてあってそれに引っかかる。
シャボン玉を保健師さんがやって好きに動き回れる時にお友達とぶつかる。
具体的に言うとこんな感じですが、ひとつの事に夢中になると周りが見えなくなるって感じです!
そういう時は声が届かないこともあります。
うちもおもちゃコーナーとか一目散に走ってた時期があったんですが(今は手を繋ぐ習慣が基本あるのであまりないです)、それもこれに当てはまるかな?と思いました💭
言葉が無くなるのはちょっと心配なケースです😣💦
が、興味なくなったり気分だったりもあるかもしれませんね🤣💦
うちの子は貯めてたみたいで3歳から本当に爆発したのでこれからきっと伸びてくるでしょうね☺️
生きづらいと思ったら親子で発達障害でしたって漫画(LINE漫画でみました)があるのですが、言葉を視覚と関連付けていくのがいいそうです!
例えばりんごの絵を見せて「りんご」「丸いね」「赤いね」って感じです!
うちの子には結構効果あったかなと思ってます💭
そうなんですよね…こちらとしてはソワソワしますけどね😂
そうなんですね!
うちの子は3歳7ヶ月でk式?の発達検査してますが、目立っているのは言葉や理解で発達年齢は2歳9ヶ月、他は気にするほどではないと言われました。
3歳でぐんと伸びてくれたとはいえこんな感じですが、3歳前なんて多分1歳半とかそのくらいのレベルでしたので本当に成長してくれてます。
急に伸びることもあるので焦らずゆっくり気負わず、言葉のシャワーを😌✨
アドバイスされたのは視覚(実物を見せたり、行動を見せたり等)と併せて言葉で教える。
難しければ単語でも大丈夫ですよって言われました🙌- 8月19日
-
たま
うちもおうむ返しのような言葉多いです。
一つしか見えないこと、なるほどです!
んーうちの子はどうだろう…そういうシチュエーションに遭遇したことないのでわからないですが、目の前のことに集中する傾向はあるので、周りが見えなくなるかもしれません😭
オモチャコーナーに一目散は、定型発達の友達の子もやりますし、子供ならみんなそんなもんかなーと思ってたんですが違うんですかね🤔💦
ワンワンやニャンニャンなど最近見たときには言わないですが、絵などを見せて聞くと言います!
前はワンワン大好きでしたが、最近そんなに興味は無さそうです😅
言葉を視覚と関連付けるの、やってみます!✨
うちの子も目に入りながらだと指示も一発で通るので、効果あるかもしれないです☺️
3歳7ヶ月で2歳9ヶ月でしたら、年齢上がると共にすぐに追いつきそうだし目立たなくなりそうですね!
というか、他は大丈夫なのにそれでも自閉のグレーと言われることにびっくりです💦
お話聞いているだけでは、しお🍙さんのお子さんは発達に何も問題なく感じますし、それくらいの子はよくいるように思うので…- 8月19日
-
退会ユーザー
日常的にで言うと、ご飯やテレビに集中してコップ倒す、テンション上がってどこかに激突したり…こういうの結構頻繁です😂
そうなんですか?!
私がそういう目でみてるからかな?🤔💦
もしかしたら様子が違うかもです💦
ショッピングモールで同じくらいの子を見てても声をかけたら止まったり言う事を聞く子が多いと感じてましたが、うちの子は全く声が届かなくそれしか見えてないって感じでした💦
診断の質問の中にも、公園で振り返らず離れていくかみたいなのがありまして、うちの子はまさにそんな感じで周りとは違うなと感じていました😭
それなら言葉の後退は特に大丈夫そうかなと思います✨
お互い頑張りましょうね☺️✨
どうなんでしょうね🥺💦
不安もありますがそれなり目立たなくなり、ある程度生きやすくなってくれたらいいのですが…
グングン伸びてたのがゆっくりになってきたと感じるので、家庭でできることでここからどうやって伸ばせばいいのか少し悩んでるところです🤣💦
ママリで発達の話をする機会が多いのですが、それで発達障害?!そのくらいの子なら…という反応はされることもあります!(笑)
保健師さんにも大丈夫そのくらいなら〜と言われ続けてきましたしね😳(笑)
ただやはり親としての違和感は赤ちゃんの頃からありまして、診断で今までの様子をなるべく細かに伝えたんですが何度も大変でしたねと言われるくらいには大変でして(笑)、本当に分かりにくい子ではあるのですがやはり傾向は定型発達の子よりかなり強めに出ているんですよね〜🥺💦
私自身も子どもの発達を調べてたらADHDはドンピシャですし、子供にそっくりな私も多分自閉の傾向もあるんですよね🤔
こうと思ったらこう!みたいなこだわりは多少自覚してるので…(笑)
こんな私ですが言語聴覚士さんにお世話になったりもしてますが、何も言われず不思議な子として普通に育ちました🤣🤣
生きづらさは感じてましたが調べて納得、まあなんとかやって来てるので多分あっても軽度・グレーだったりなんでしょうけど、分かりにくいけど隠れてる子は結構いると思います💭
傾向は誰にでもあるようなものだと思ってますがそれが強く出るかどうかですよね😳💭- 8月20日
-
退会ユーザー
日常的にで言うと、ご飯やテレビに集中してコップ倒す、テンション上がってどこかに激突したり…こういうの結構頻繁です😂
そうなんですか?!
私がそういう目でみてるからかな?🤔💦
もしかしたら様子が違うかもです💦
ショッピングモールで同じくらいの子を見てても声をかけたら止まったり言う事を聞く子が多いと感じてましたが、うちの子は全く声が届かなくそれしか見えてないって感じでした💦
診断の質問の中にも、公園で振り返らず離れていくかみたいなのがありまして、うちの子はまさにそんな感じで周りとは違うなと感じていました😭
それなら言葉の後退は特に大丈夫そうかなと思います✨
お互い頑張りましょうね☺️✨
どうなんでしょうね🥺💦
不安もありますがそれなり目立たなくなり、ある程度生きやすくなってくれたらいいのですが…
グングン伸びてたのがゆっくりになってきたと感じるので、家庭でできることでここからどうやって伸ばせばいいのか少し悩んでるところです🤣💦
ママリで発達の話をする機会が多いのですが、それで発達障害?!そのくらいの子なら…という反応はされることもあります!(笑)
保健師さんにも大丈夫そのくらいなら〜と言われ続けてきましたしね😳(笑)
ただやはり親としての違和感は赤ちゃんの頃からありまして、診断で今までの様子をなるべく細かに伝えたんですが何度も大変でしたねと言われるくらいには大変でして(笑)、本当に分かりにくい子ではあるのですがやはり傾向は定型発達の子よりかなり強めに出ているんですよね〜🥺💦
私自身も子どもの発達を調べてたらADHDはドンピシャですし、子供にそっくりな私も多分自閉の傾向もあるんですよね🤔
こうと思ったらこう!みたいなこだわりは多少自覚してるので…(笑)
こんな私ですが言語聴覚士さんにお世話になったりもしてますが、何も言われず不思議な子として普通に育ちました🤣🤣
生きづらさは感じてましたが調べて納得、まあなんとかやって来てるので多分あっても軽度・グレーだったりなんでしょうけど、分かりにくいけど隠れてる子は結構いると思います💭
傾向は誰にでもあるようなものだと思ってますがそれが強く出るかどうかですよね😳💭- 8月20日
-
たま
テレビに集中してコップを倒すなど、うちもあります🥺
そうだと思いますよ!他のことに夢中でコップ倒すのも、友達の子の4歳の女の子でもよくやりますし、小さな子供あるあるな気がします!
でもそういう目で見て細かいところまで気になったり、特性なのかなって思ってしまうお気持ちとてもわかります💦
公園ではうちの子も走ってどんどん遠くまで行ってしまいます💦
でも途中振り返って私の反応確認したり、名前呼べば振り返って立ち止まったりはします🤔
2語が出たのは1歳半なんですが、言える単語は増えてますがそれから3語には進みません🥺💦
赤ちゃんの頃から違和感感じてらっしゃったんですか??
お話聞く限り、全然小さい子ならよくあることって感じで障害というレベルでは無さそうに感じますが、やはり実際に毎日育ててらっしゃるお母さんからしたら、他の子と何かが違う…という違和感はハッキリわかりますよね💦
うちもそうです。
お母さん自身もADHDのグレーかも?というのは、最近気付かれたんですか??
うちも夫がADHDのグレー(というか黒)な気がしています😅
確かに、みんな特性は持っていてそれが強く出るかどうかで障害かどうかが決まると、知り合いの言語聴覚士さんに言われました!- 8月20日
-
退会ユーザー
そうなんですね!🤣🤣
転勤族で今回ようやく落ち着きそうですが…周りと深く関わらず比べる機会があまりないのでうちの子だけかと思ってました🤣
ただ本当に周り見えてないので怪我が耐えなくて、幼稚園行き始めなんてアザだらけ過ぎて小児科の先生ビックリされたレベルです😅💦
ですよね!私もママリでその意見聞いてなるほどって思いました☺️
そうなんですね!
2歳だとうちの子は一目散、振り返ったりもほぼ無くて、めちゃくちゃ叫んで呼びまくってやっと気づいたりです(笑)
停滞期みたいなものですかね🤔
そうですそうです!
1歳半まで単身赴任実家同居してたんですが、デリカシーのない親なもんで1歳前くらいには母にも発達障害なんじゃないの?って言われてました🤔💦
癇癪が酷くて寧ろパニックになってたんですが、あまりに酷い様子を一緒に生活して見てたらやはり気づくってことですよね💦
そうなんですよね、大丈夫と言われても他の子とは何かが違う…ずっとそう感じてました😭
発達の子を持つ親の違和感ってあるあるですよね😭
そうです!今年入ってすぐに何かしらあると言われて本格的に調べてみたら、ADHDは私そっくりだなと😅
あまり調べすぎると固定概念のようなものが出来そうなので(私の性格的に😂)一旦深く調べるのはやめて、最近また自閉症スペクトラム調べるとこれも私もありそうだな〜と!
今でも困ってるのは睡眠障害、片付けができない、直ぐに忘れる覚えれない、雑音があると聞き取りづらいとかですね🤔
聞き取りづらい以外はある程度対処法見つけれてます!
そうなんですね💭
うちの旦那も傾向か障害の域かは分かりませんが、発達障害か精神疾患ありそうです😅
虚言癖、モラハラ、人の気持ちが分からない、集中すると声が聞こえず周りが見えない、言ったことを覚えてない…とか(笑)、普通では無いです(笑)- 8月20日
はじめてのママリ🔰
これがあるからADHDとか、なかなか簡単に決められないのが発達障害の難しいところなんだと思います。自閉についても、親から見てハッキリわかるようなこだわりや感覚過敏が必ずあるとは限らないようです。またこだわりなどはもう少し後から出てくるパターンもあるかもしれません。
心理士さんからは市の教室や療育の提案などはありましたか?保育園とか行ってないなら教室や療育に行けるといいのかなと思いました。もし療育に繋がるために病院が必要なら受診の理由になりますし、病院行かなくても療育に行けるなら年齢的にもまだそれでもいいのかもしれません(そのあたりは地域によるみたいです)。
集団療育や保育園などで集団に入ってみるとまた分かることがあると思いますよ。特に他の子に興味が薄そうみたいな部分は集団に入ると気がかりな点かどうかが見えやすくなると思います。
何か違和感…というひゅうさんの感覚、私にも何となく想像できます。うちの子も発達グレーで相談中ですが、できることもたくさんある、当てはまらないこともたくさんある、でもどうしても気になることが…とずっともやもや毎日悩んできました。
ママだけで悩み続けて疲れるより、支援に繋がっていく方が楽になれるかもと思いました。心理士さんがその言葉だけで様子見と言ってるなら、どこか通えないか相談してみてもいいかもです。
-
たま
コメントありがとうございます!
やはり難しいですよね。
こだわりは、どれくらいがこだわりなんでしょうか?
息子は選ばせれば必ず赤い帽子を選び、帽子取ってきて〜と言うと必ずその赤い帽子を持ってきて、これがいい!と言いますが、こだわりですかね?💦
私が選ぶときは他の帽子も被せれば嫌がったりせず被ってくれるのですが。
心理士さんからは、2歳で経過を見てもらったときに、デイサービスでの療育と集団生活の提案がありました。
先月から通い始めたところです!
デイなら診断なくても行けるし、専門分野の方がトレーニングしてくれるので✨
そうなんですね。同じようにグレーゾーンなんですね。悩みますよね…
はじめてのママリ🔰さんのお子さんは、療育など通われているんですか?- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
他の帽子を嫌がらないなら、それはこだわりまではいかない気がしますね。
集団生活させていらっしゃるのですね!それなら、その中で専門の方と様子を見ていくのが良さそうですね。あとは幼稚園プレとか、発達検査は受けましたか?検査は病院じゃなくても療育先とかで受けれたりするので、受けてみると苦手や得意が見えやすくなります。結果として出てくる数字以外も、検査中の様子などから教えてもらえる子供の特徴などもかなり参考になります。
うちもちょうど療育に通い始めるところです!グレーゾーンかなと思っています。- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
「幼稚園プレとか」はミスです、すみません💦
- 8月19日
-
たま
他の帽子でも嫌がらないです!
選ばせると毎回同じ物を選ぶけど、それじゃなくても別にいい。って感じです!
発達検査はまだしていません。
発達検査=病院だと思っていたのですが、療育先でも出来るんですね👀!
それにより診断が出るってことではなく、ただただ発達検査で数値を見るって感じなのでしょうか?
療育通い始めるんですね✨
はじめてのママリ🔰さんのお子さんは、おいくつでしょうか??- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
療育先とか保健センターとかで出来ると聞きますよ。診断は医師しかできないので、療育先に医師がいない場合はそこで診断になることはないかなと思いますが、そういう疑問点も事前に聞いてから受けるか決められると思いますよ。診断がつく可能性のある検査は心の準備ができてないのですが検査自体は受けてみたい気持ちがあります、みたいに言えば診断がつかずに検査ができる場所を教えていただけるのではと思います。もし地域によって違ったらすみません💦
うちも2歳でお子さんより少し大きいくらいです!- 8月19日
-
たま
そうなんですね!教えていただきありがとうございます!
今度デイの職員に聞いてみたいと思います✨
同じ2歳なんですね😊
2歳だとまだわからないと言われること多いですよね😥- 8月19日
たま
2歳でも肯定否定の反応できていたんですね✨
うちの子、否定はなんとなく出来るんですが(物いらないときなど、首横に降ったりはする)
何か聞いて、「うん」という返しが出来ないです💦
これ食べる?と聞いたら「食べたい!」と言いながら頷くことはしますが。
ADHDと自閉スペクトラムは特徴が似てるんですね!
一つしか見えない…当てはまるような、違うような…って感じです💦
働く車が大好きで、いつも自ら遊ぶのは必ず車のオモチャなんですが
積み木やおままごとなど、こちらが提案した遊びもやるので、微妙です💦
うちもそう言われてみれば止まってるかもしれないです💦
新しい単語は出てきていて、2語も色々話すようになってきましたが
前はお散歩中に犬がいたら、指差しながら「ワンワンだー!」と言ってましたが、それが最近ないです💦
そうです!保健師さんや保育士さんがいるところです✨
うちもそんな感じで言われました💦
やはり医師じゃないと診断は出来ないし、〇〇っぽいですね なども安易に言えないんですね💦
そんな風に言っていただきありがとうございます😢✨
また1月に2歳半で検診なんですが、そこで様子が変わりなければ今度は病院と言われています。
たま
コメントありがとうございます!
落ち着きのなさのレベルが違うんです😭
足もめちゃくちゃ速くて、追いつけないです💦
退会ユーザー
うちもですよ〜!
周りのお母さんにも落ち着きのなさと無限の体力にびっくりされます!
ちなみにうちも2歳くらいの時はADHDだと思って息子に接してました!
主に多動を疑ってました。
4歳になり幼稚園に通い出して体力気力を発散することが出来るようになって、だいぶ落ち着きました。
恐らくですが、元々の体力がすごいある子なんだと思います。
うちは1歳半の頃から一日中公園で走り回っても昼寝しないような子でした。
お友達と遊べるようになったのも最近です。
あまり気にされることないように感じます。
もう少し様子見て、なるべく体力と気力を発散させてあげたら落ち着くような気がします!
たま
うちも無限の体力です😂
ただ、暑い日だけは走り回りもせず大人しいです!笑
うちは先月からデイサービスに通っていまして、集団生活を始めました!
デイで少しでも変わってくれればなと思いますが、毎日発達障害のことが頭から離れず悩んでいました😢
ポジティブなコメントありがとうございます😭✨