 
      
      コロナ禍で外出を控えている中、義兄夫婦が頻繁に外出していることに虚無感を感じています。価値観の違いにため息が出ます。
愚痴です💦
コロナ禍で非常事態宣言は出ていないものの、休みの日も子どもはどこかに行きたいと言いますが出来るだけ外出しないようにしたりして自分が保菌者だと思いながら行動していました。
しかし義兄夫婦はもうすぐ1歳の子どもと一緒に毎週電車に乗ったり観光地に行ったりしていることを義母から聞いて何だかすごく虚無感を感じでしまいました😩
だからといってこれからも外出は出来るだけ控えますがこんなにも価値観というかものの考え方が違うんだなぁとため息です💦
- はじめてのママリ🔰
 
            柊0803
ほんとコロナで「価値観の違い」まざまざと見せつけられた感じありますよね💦
「うちはうち、よそはよそ」のスタンスで、家なりの対策等は人にあまり話したりするのは止めました。
明日から幼稚園、我が家は主人と話し合い8月いっぱい休園しますが、またママ友から「バスに乗ってないけどもしかして休園してるの?」って連絡が来ると思うと面倒くさいです...💦
6月も毎週の様に言われ、遠回しに「気にしすぎ」と言われているようでいい気がしません💦
 
   
  
コメント