※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆたんぽ
お金・保険

出産育児一時金の利用について、退職後も自分が加入していた健康保険組合で利用できるか不安。同様の経験をされた方のお話を聞きたいです。

出産育児一時金の直接支払い制度について。
退職後に、自分が加入していた健康保険組合で出産育児一時金を申請された方はいますか?

私は8/5出産予定日で7/11に退職します。
退職後は主人の扶養に入りますが、出産育児一時金は私が今加入している健康保険組合を利用します(主人のけんぽは42万。私の今加入している健康保険組合は付加金があり、42万+付加金3万5千円為)
今日入院説明があり、その時にその旨を伝えたら、「退職するのに今加入している健康保険で一時金を利用できるのか分からないから院長に相談します」と言われました。一応会社を通して健康保険組合には、受給資格があることを確認して頂いていたのですが、先生に相談しますのでお時間くださいとのことで、なんだか不安になってしまいました(/_;)
出産手当金も受給資格があるため、今加入している健康保険組合で、一時金と手当金をもらうつもりでいるのですが、不安になってきました(>_<)退職したが、自分で加入していた健康保険組合で手当金と一時金を利用した方いらっしゃいましたら、お話お聞きしたいです(>_<)
まとまりのない話ですみませんm(__)m

コメント

ザト

退職後は社保を任意継続しないと、一時金直接支払い制度は利用できません。
加入の健康保険組合に電話して大至急申請書類をもらってください。ただし、任意継続している間は健康保険料の負担があります。
もしくは7/12に役所に行って国保に加入すれば42万は出ます。

  • ザト

    ザト

    出産手当金は産前6週以降に退職なので対象となる、という認識は合っています♪

    • 7月5日
  • ゆたんぽ

    ゆたんぽ

    任意継続しないともらえない場合は、主人のけんぽを利用することは可能でしょうか?

    また、手当金は予定通り申請できますよね?

    • 7月5日
  • ザト

    ザト

    手当金は先ほど書いた通りですが、ご主人の扶養に入るには今年1月から7/11までの収入が130万以下であれば、社保の扶養に入れます。

    • 7月5日
  • ゆたんぽ

    ゆたんぽ

    健康保険組合のホームページです!こちらに一時金も受け取ることができるとあるので、一時金も受給するつもりでいました(>_<)扶養には、これから先の1年間の収入が130万以下であれば扶養に入れるので、専業主婦であれば問題ないと言われたのですが(>_<)💦💦

    • 7月5日
  • ザト

    ザト

    扶養については健康保険組合によって変わりますので絶対とは言えませんが、ご主人の社保が協会けんぽならその認識で大丈夫ですが、他のけんぽだとこれまでの収入で判断されるところもあります。

    • 7月5日
  • ゆたんぽ

    ゆたんぽ

    主人の社保、協会けんぽです!
    良かった!(>_<)ありがとうございます😌✨

    • 7月5日
  • ザト

    ザト

    なら大丈夫です╰(✿´⌣`✿)╯♡

    • 7月5日
  • ゆたんぽ

    ゆたんぽ

    色々と詳しく教えていただきありがとうございます😭
    でも受付の方が院長に相談しますと言ってたんですが、受給資格があれば問題ないですよね?
    出産前の不安と手続きの不安でメンタルがかなりやられてます(/_;)

    • 7月5日
ゆたんぽ

スクリーンショットです!

ザト

出産一時金の部分だけ拡大してもらえますか?

ゆたんぽ

すみません見えますか😭?

ザト

ありがとうございます!出産一時金の部分をお願いします💦

  • ゆたんぽ

    ゆたんぽ

    コメントが分かれてしまいすみません😢⤵⤵

    • 7月5日
ゆたんぽ

出産手当金と一時金についてです!

ザト

ありがとうございます!確認しました。
任意継続してもしなくてもそのまま直接支払制度を利用することはできないので、まずはお持ちの保険証に記載の健康保険組合に電話してください。
任意継続なら即継続できますが、任意継続しない場合には資格喪失証明書?が必要となり、発行までに時間がかかります(保険組合によって変わりますが、1週間〜1ヶ月ほど)ので出産に間に合えば大丈夫だと思います(●´人`●)

  • ゆたんぽ

    ゆたんぽ

    任意継続しないと直接支払制度を利用することができないということですよね?明日すぐに確認してみます(>_<)

    • 7月5日
  • ザト

    ザト

    任意継続しなくても資格喪失証明書が出産に間に合えば直接支払制度は利用できます。間に合わなければ、任意継続しないと無理という意味です。
    なので、資格喪失証明書がいつ受け取れるかを確認してみて、時間がかかりそうなら任意継続、出産に間に合いそうなら、任意継続しない、で大丈夫だと思いますよー♪

    • 7月5日
  • ゆたんぽ

    ゆたんぽ

    会社の総務に、資格喪失証明書はすぐもらえると言われました!資格喪失証明書があれば、予定通り出産一時金と手当金が利用でき、資格喪失証明書が出産に間に合わなそうなら任意継続するしかないということですね!?何度もすみません😭

    • 7月5日
  • ザト

    ザト

    それなら資格喪失証明書をもらえば保険料も余計にかからないのでオススメです💟
    その理解で大丈夫ですよー╰(✿´⌣`✿)╯♡

    • 7月5日
  • ザト

    ザト

    病院には資格喪失証明書を提出すれば、確認してもらわなくても対応してもらえます!

    • 7月5日
  • ザト

    ザト

    あとは出産が早まらないように、資格喪失証明書を受け取るまでは安静にしてくださいね💦

    • 7月5日
  • ゆたんぽ

    ゆたんぽ

    わかりました!ありがとうございます(^_^)vそうですよね💦早産にならないよう安静にします(>_<)ありがとうございました!

    • 7月5日
🍅

私も出産6週前に仕事辞めましたが自分の保険組合で直接払出来ましたよ
任意継続などはしていません

辞めた後2週間くらいで喪失証明証などを旦那の会社に提出しただけです

  • ゆたんぽ

    ゆたんぽ

    経験者さんのコメント嬉しいです!直接支払制度を使うには資格喪失証明書がやはり必要なんですね!少しでも早くもらえるよう頼んでみます(>_<)病院とは何かやりとりされましたか?

    • 7月5日
🍅

書き方が悪かったかな

喪失証明証は病院には必要ありませんでした
旦那の扶養に入るのに必要でした

病院とは直接払の紙に名前書いて終わりでしたよ

  • ゆたんぽ

    ゆたんぽ

    そうなんですね(>_<)
    それだと一番助かるのですが(´・ω・`)対応してくれた方がわからなかっただけで、問題ないんですかね💦病院には自分の組合を利用することは伝えなくても、旦那の組合ではなく、自分の組合を使ってくれたんですか??

    • 7月5日
  • 🍅

    🍅

    保険証の切り替え直前で直接払の話を病院でされて、
    何日には私の保険から旦那のに入るつもりなんですけど大丈夫ですか?
    と病院に伝えたら
    産まれる半年前まではご自身の保険からになりますよ
    と言われました

    • 7月5日
  • ゆたんぽ

    ゆたんぽ

    そうなんですね(>_<)
    私も自分の健康保険を使いたいって伝えて分かりました。で終わると思っていたので、何で今回院長に相談しないと…など言われてるのか分からなくて混乱してます(/_;)きっと問題なく使えますよね💦何度も質問してしまいすみませんでした。ありがとうございました!😌

    • 7月5日
  • 🍅

    🍅

    たぶん大丈夫かと思いますよ

    いえいえ^o^
    出産がんばって下さいね(。>∀<。)

    • 7月5日
  • ゆたんぽ

    ゆたんぽ

    ありがとうございます!✨
    今週金曜日に退職なので、必要な書類があるなら早くしないと!と焦ってました(>_<)

    出産頑張ります(*^^*)

    • 7月5日
ほのか丸

質問内容と違いますが、社会保険の扶養のことで気になったので…
健康保険については、今後の1年間の収入の見込みが130万円を超えると扶養に入れません。
具体的には給料の月額が約108330円を超えるかどうか(交通費などの控除される前の総支給額)
失業保険なら、日額3,612円以上あると扶養から外れます。
なので、今まで働いた分ではなく、これから1年間130万円になるかどうかです(^_^)
また、税金になると変わって1月〜12月の収入で決まります。
ややこしいですね💨

お体大切にして下さいね!

  • ゆたんぽ

    ゆたんぽ

    いえいえコメントありがとうございます(*^^*)
    これからの見込みで130万ですよね!私は専業主婦になるので、大丈夫かと思います^^退職金は収入とみなさないとのことなので、130万を越えることはなさそうです(^_^)v

    • 7月5日