さくら
産後4カ月で新しい職場に入りました!
息子と一緒に入職できるとこを探していたので、就活が本当に大変でした。
企業型保育園の看護師として入職したのですが、理解があったので息子の具合が悪かったら早めに返してもらえたりと肩身の狭い思いはしませんでした!
はじめてのママリ
上の子の時.そうでした!
申し訳なくなりますが
周りは理解してくれるので
働きにくくはないです!
さくら
産後4カ月で新しい職場に入りました!
息子と一緒に入職できるとこを探していたので、就活が本当に大変でした。
企業型保育園の看護師として入職したのですが、理解があったので息子の具合が悪かったら早めに返してもらえたりと肩身の狭い思いはしませんでした!
はじめてのママリ
上の子の時.そうでした!
申し訳なくなりますが
周りは理解してくれるので
働きにくくはないです!
「職場」に関する質問
夜勤してない看護師ママさんいますか? どこで働いていますか?? 私は開業医ですが月〜土まで出勤で本当に疲れが取れないししんどいです。 休憩中寝れる職場でもないです。 本当は水曜午後休みとかじゃなく1日休みの場…
本当に本当に朝が苦手です。 月曜日から新しい職場のため 朝は5時半おきです。 夜中に必ず一度目が覚めてしまうのも 原因かと思いますが絶対朝起きれる方法ありますか? 携帯アラームに気づかず起きれない朝が 多々ありま…
みなさん、普段添加物気にされますか? 主人の職場でありがたいことに豆腐、厚揚げ、卵がだいたい毎日持って帰れます。 厚揚げ、豆腐の表示をみたらだいたい外国産大豆に、豆腐なら消泡剤など使われてますが、食費も浮く…
お仕事人気の質問ランキング
コメント