※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後5か月の赤ちゃんのおさんぽの時間や持ち物について教えてください。また、暑い日の外出時のタイミングについても相談があります。

生後5か月です👶🏻
同じくらいの月齢のかた、
何時ころ、おさんぽ(もしくはスーパーとか)行かれてるか、
教えてほしいです!!

①何時ころ
②抱っこひも OR ベビーカー

①②それぞれ教えてください〜!


毎日暑くて、、
出かけると汗だくです😂💦☀️

あした郵便局行きたいのですが、
9〜16じの間に行かなきゃいけなくて、
朝イチで行くか、夕方か迷ってます、、

コメント

deleted user

もうすぐ5ヶ月になります!
わたしだったらあさイチベビーカーで行きます☀️
この前 旦那が熱出し朝6時にベビーカーでウエルシアに行ったんですけど汗だくになりました😰

にぃ

朝7時過ぎに家の周りを
ベビーカーで散歩しました☺️❤️
子どもはそんなに汗かいてなかったですが
私が汗だくでした😂
2人とも汗っかきなので
夏は抱っこ紐諦めます😭

n

①最近は暑いので毎日
お散歩は行っていません😩
たまに夕方家のまわり抱っこで
5分くらいウロウロするぐらいです!
買い物は日曜にまとめ買いなので
旦那に見てもらって私1人で行きます

②ベビーカーです😊

はじめてのママリ

11時頃にベビーカーだと泣いたら慌てるので💦抱っこ紐で行ってます😊
私がインナーまで汗だくになりますが😅

しはるん

どっちも暑いですよね💦😭
徒歩3〜5分くらいのスーパーやコンビニくらいならご機嫌が良い時に何時でも行っちゃいます😅💦サッと行くときは抱っこひも、荷物が多いとか少し時間がかかるときはベビーカーです🙌

もうちょっと距離があるときは朝イチでベビーカーで行くことが多いです‼️
私なら朝イチでベビーカーにするかなと🤔