
最近赤ちゃんが手が届くところに物を落としてしまい、大声で叱ってしまいました。自分が気をつければよかったと後悔しています。心の余裕がなくて困っています。
ごめんなさい。吐き出させてください。
最近つかまり立ちとハイハイが上手になってきて色んなとこに手が伸びて、悪さというかものを落としたりするのですが。
昨日仕事終わりで哺乳瓶の入ったカゴをばらまかれてしまいついあ〜!って大声で言っちゃって、泣き出したのも無視して拾いました。ほんと大人気ないです。自分が手の届かない場所に置いていればこんなことは起きなかったのに。泣いたらとりあえず抱きしめてあげればよかったのに。あんな顔にさせて申し訳ない。って仕事中反省します。ほんとに大人気ないのが辛いです。泣き顔思い出すだけでほんとだめな母親だなってすごく落ち込みます。申し訳なくて泣いてしまいます。
心の余裕が無さすぎて、もうどうしたらいいか分かりません。
まとまりのない文章ですみません。ただ誰にも言えなくてここに書いてしまいました。
- あいり(20)(5歳4ヶ月)
コメント

ぽん
育児に仕事にいつもお疲れ様です☺️
全然ダメな母親じゃないですよ😭誰にでも一度はそういうことあると思います💦
帰ったら思いっきりギューーッと抱きしめましょう👶🏻💗

ママリ
仕事終わってからだとなおさら疲れもありますし、イラッとしてしまう事ありますよね😅
私も、よく感情的に怒ってしまったりします💧
母親と言っても1人の人間です🙌
それでも娘さんはママが大好きだと思いますよ😊
-
あいり(20)
ありがとうございます🙇🏻♀️
心に余裕をもてるようになりたいです、お返事ありがとうございます、救われます😢- 8月18日
あいり(20)
ありがとうございます😭
すごい救われます😭ギューって沢山してあげます😢💕