※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう🔰
家族・旦那

里帰りするにあたって1番心配していた問題が発生しました。母はとにかく…

里帰りするにあたって1番心配していた問題が発生しました。

母はとにかくだらしなく、面倒くさがりです。
自営業をしており、実家兼お店となっているので日中お客さんが来なければ寝ていたり、テレビを見たり、お菓子食べたりが普通に出来ます。

60歳にもなって接客するのに化粧もまともにせず、寝癖のまま接客というのが普通です。姉や私から散々言われてもその場だけ聞いたふりをして直そうとしません。

日中寝ているものだから、夜眠れなくなって結果朝も遅いので母は朝食を食べずに、お菓子を食べて過ごしお昼や夕飯を作って食べて、という生活をしていたようです。(昨日判明しました…)

姉と母と3人で話をした時に里帰りするにあたって3食ちゃんと食べなきゃだめだよ!と姉に念を押され、母にちゃんと作ってもらえるのか?ときいたら「そりゃー作るさー!当たり前!」みたいなことを言われました。

お盆中姉たちが泊まりに来ていた時は、早起きの子どもや、実父がいたこともあり3食ちゃんとありましたが、帰って2日目の今日ついに朝ごはんできたよの声がかからない…
10時30分なんです…待てど待てど全く…
痺れを切らしてリビングに向かうと電気は消えており、お店だけは準備ができてる様子。
ご飯は炊いてない、ご飯の用意はこれからといったところ。
腹が立ち、目に付いた有り物で自分で用意していると「これは食べる?」と何食わぬ顔で話しかけてきました。

10時30分からご飯を作って食べて、じゃーお昼はいつ食べるのか。意味がわかりません。
「遅くなってごめん」の一言さえなく、義実家から私が里帰りで実家にお世話になるにあたってお礼を頂いているのにも関わらず、里帰り中だけでも頑張ろうとしない母に呆れました。
ご飯は?と催促しに行けば良かったのか、と思ったりもしましたが、今回里帰りで何日か前から一緒に過ごし、両親に対してストレスが凄く、ご飯以外は呼ばれるまで部屋で過ごしていようと思い、声をかけませんでした…

こんな事が続くようであれば、お礼を返し、逆にお礼を渡し、義実家にお世話にならせてもらいたいと両親に言わせようかと思っています。

コメント

RyuRyoMii

実家であろうと、今まで過ごしてきたお母様の生活リズムがあるだろうし、産後でないなら尚更ご飯くらい自分でしますね。

全部してもらえて当たり前の気持ちでいるからイライラするんだと思います。

産まれるまでは朝は質問者さん、夜はお母様等と担当制にするとか、御相談してみてはどうでしょうか?

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    確かに当たり前と思っているところはあります。
    姉と3人で里帰りの時の話をした時に3食作ってもらえる?と頼んで、了解を貰っていたことがあった為です。
    言い訳になってしまうかもしれませんが…

    母は仕事の態度や私生活がとてもだらしなく、これを機に改善出来ればという姉との作戦みたいなものでありました。
    ですが、長年染み付いたものは変えることは難しいんですね…

    • 8月18日
ぷうたん

私の実家も同じような感じです。
60過ぎの人に今更生活リズムを変えてというのが無理なんだなと思いました。
最近2人目出産しましたが、実家にいるのにご飯の準備は3食私がしています。
その間の子供の面倒だけ見てもらうようにしました。
お互い妥協ができないのでしたら、今からでも義実家に行かれた方が良いですよ❣️

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    ご飯は母との約束であり、母は精神病を装って、昼は仕事中にも関わらず、寝て、夜は起きて、私は精神病だから眠れないなど意味のわからないことを言っていて…今の状態になっているのも、この生活習慣が影響してしているからということで、姉と相談して早寝早起き出来る状態を作ろうということになりました。
    ぴいたんさんの言う通り染み付いた生活リズムを本人が本当に治す気がない限りは治しようがないのだなとつくづく感じました…

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

申し訳ありませんが、優しいお言葉が見つかりません😅

お母さんにはお母さんの生活があると思いますし
里帰りしたからと言って
全部自分の思う通りに動いてもらえる人は少ないのではないでしょうか?😫
待てど暮らせど朝ごはんが出てこなくて腹を立てるなら
それより前に
朝ごはんってどうする?等
声をかけられたんじゃないかなあと思います💦
なんだか、普段のお母様の生活も指摘されてるとのことで
全てを直して欲しいとの思いが強すぎるのかなと感じました🙏

義実家がお礼を包んでくださるのも、とても恵まれたことではないかなあと…
お母様がとにかくだらしがなくて、面倒くさがりということが
分かっていたならば尚更、
おっしゃるように義実家にお礼をお返ししお世話になった方が
ゆう🔰さんのためにもいいかもしれませんね😔

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    十分お優しい言葉です…
    私がわがままを言っていることも分かってはいます。
    母がだらしない生活になったきっかけもあるのですが、里帰りの話を事前に相談した中で3食用意すると母との約束になっていまして…(母からの提案です)

    母の生活が変わってしまってから母の考え方というのがかなり変わり、姉とそれを少しでも改善する為にということで実家に頼むことにしました。

    母ともう一度話し合ってみようと思います

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お母様から提案されたのなら
    ゆう🔰さんたちご姉妹が指摘していることを
    ご本人も気にされつつ直そうという気持ちが少なからずあったのではないでしょうか😊
    ならば産前は、逆サポートとして
    早めから声をかけて動いてもらって
    そのことに対して明るくお礼を言うとか💡
    いい意味でコントロールできたらいいですね😢

    お母様の生活が目に余るものとのことで、
    ゆう🔰さんのお気持ちも十分伝わりますよ🙂
    産後は全然余裕なくなるかもしれませんし、
    それこそもっとストレスに感じると思いますので
    旦那様や頼れる人に頼ってくださいね✨

    • 8月18日
  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    こんな質問に対して本当にありがとうございます…
    こういったお言葉のおかげで気持ちが楽になりました…
    ただ聞いてほしかっただけだったのか…情けない限りです…

    もう少し母と相談してみようと思います。自営業で手伝えることは私も手伝ったりして、動けるうちは自分の性格を直すのも含め、自分も変わろうと思います(^_^;)

    • 8月18日
もさ

んー全てお母さんにやってもらう前提で実家に里帰りしているのですか??
お母さんには、お母さんのリズムやスタンスが出来てしまっているみたいなので、それが嫌なのであれば里帰りはやめた方が、お互いストレスなく過ごせると思いますよ!

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    治してもらわないと周りが凄く迷惑になっているのも事実なんです…
    姑がいなくなり、そこから染み付いた楽な生活リズムのせいで、何も考えない仕事も真面目にやらないという性格なってしまっています…
    姉と相談しこれを機に少しでも良くなればと思い、母にも3食作るから!と言われたこともあり戻りましたが、また考えようと思います

    • 8月18日
まろち

お気持ち分かります。しかし、それなら里帰りしないほうがいいですよ😭結局、自分で全てやるなら自宅とかわらないですもん。
我が家は1人目は里帰りをしました。助けられた事もたくさんあってすごく感謝しました。しかし、ストレスもたくさんありました。父親のタバコやら、子育てに対する小言など…産まれてからの方がおそらくストレス爆発しますよ💦💦ちょっとした言葉や行動にガルガルしちゃいます。
2人目は里帰りしませんでした。また、イライラするのも嫌だし、親が仕事で日中いないので正直助けてもらえる事も少ないため、里帰りの意味はあまりないと思いやめました。生協さんとか使ってご飯は準備したり自分のペースで子育てと家事をしました。もちろん3人目も里帰りはしません。
ペースを掴むのに1ヶ月くらいは辛かったですが、相手に期待して無駄にイライラするよりいいと思います😊

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    他の方の話を聞いて、自分ってわがままを言っていたのかなと思いました…
    母との約束でもあり、だらしない生活リズムを少しでも改善して周りに迷惑をかけないようにしてもらいたい。
    と思ったんですよね…
    産前でまだ動けない訳じゃありませんのでこんなことを言っている自分が悪いと思いました…

    • 8月18日
  • まろち

    まろち

    初めての出産ですし、産後辛い事もたくさんあるので甘えてもいいと思いますよ!
    私は1人目緊急帝王切開になってしまって、退院後中腰になると内臓が飛び出るんじゃないかと言うくらい痛くて沐浴ができませんでした。もちろん2人目も帝王切開でした💦退院の日に上の子が40度の熱を出し、次の日には子どもを抱っこして小児科へ行きました😂お腹痛いより子どもが心配の方が勝って冷や汗かきながら激混みで座れない小児科で待ちました😂診察の時に、先生に無理するなと怒られたのを覚えています。初めてじゃないから余裕があるんだと思います。それに、里帰りしないと決めていたので沐浴は中腰にならなくてもいいようにキッチンに場所を作ったり、生協さんやテイクアウトのご飯など色々工夫しました!
    うちの親は、子どもが出産すると言うのに、コロナ禍を気にせず県外にバンバン出て行ってしまうような親です😓ハイリスク出産で県内の大きな病院に断られつづけ、やっと見つけた大学病院なのに、私がもし感染したらとか多分考えてないです😂80過ぎの祖母が、うちの息子と嫁さんはジッとしていられない病気だと言ってました😂正直産まれてからも合わせたくないです。色んな親がいて、色んな子育てがあるので、ゆうさんが1番いい方法が見つかるといいですね😊

    • 8月19日
масо*゜

上二人とも親孝行と思い、実母からの帰ってきてと催促もあり、2度里帰り出産しましたが、結局家事は自分でやってました。二人目も子ども見つつ家のことやっていたので自宅にいたほうが楽でした😂
産後も家族に甘えることはなく、夫とも相談して1ヶ月健診後すぐ自宅に戻りました。

私の場合は実母ではなく、祖父母からの何気ない一言や態度がストレスでした。

今回3人目妊娠してますが、コロナのこともあり、自宅近くの産院で夫と子どもたちに協力してもらって乗り切るつもりです😊

せっかくのマタニティライフ、もうすぐ大事な出産控えてますから、ご自身が苦にならない選択されるのがいいかと思います😊

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    わがままだったのかなと他の方コメントをみて思いました…
    母は周りにいろいろと迷惑をかけているのですが、それは生活リズムが変わり、考え方がガラッと変わってしまったからだということに家族で話し合いました。

    そこでこれを機に早寝早起きができる体質に変えてもらおうとなり、母も3食しっかり作るから戻ってきてと言われたので戻りましたが、やはり染み付いたリズムは直せないですね…

    • 8月18日
  • масо*゜

    масо*゜

    初めてのお産ですよね?
    わがままとは私は思いませんよ😊
    初めにお姉さまと一緒にお母様のほうから提案があってお約束されてますし🤗
    私も甘えられるなら母に甘えたかったです🥰

    リズムであったり、環境を変えるのはなかなか難しいですよね。。

    ゆう🔰さま、お母様、お互いにとっていい選択ができるといいですね😞

    出産間近ですし、不安もあるかと思いますが、お身体大切に、元気な赤ちゃん産んでくださいね!
    胎動を感じられるのも今だけですからたくさんお腹の赤ちゃんに声かけて愛おしい時間過ごしてくださいね😊

    • 8月18日
  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    そう言って頂けると本当に嬉しいです(;_;)
    上手く説明出来ておらず、頑張って育児されてる方に対して凄い不快な気持ちにしてしまったと反省しています…

    母ともう一度相談して、だめそうなら里帰りを辞めようと思います…

    macoさん本当にありがとうございます!

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

安静にしとかないといけないって言われてるんですか?
痺れ切らしてって自分でご飯作って食べたらいいと思うんですけど…
その時間まで待ってたって事は何か理由があるんですよね!

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    元々里帰りするにあたっての母との約束でした。
    母からちゃんと作るよ!言われており、生活リズムを直してくいい機会になるという前向きな話があった為、母にお願いして里帰りしました。
    なんでも任せているわけでなく、私も私でやることはあるため、早寝早起きを半強制的にできるご飯はしっかりお願いしますということで頼んでいました。

    • 8月18日
deleted user

私も里帰りしてますが、全てを母に任せてはいないです💡

安静指示とかないのなら、ご飯作るくらいは自分で出来ますし、生活スタイルが違うのはなかなか変えるのは難しいかと💦

私も赤ちゃんが産まれたら食事の用意はお願いしますが、母も私に合わせてばかりいたら疲れてしまうと思うので、デリバリーやテイクアウトなども取り入れるつもりでいます💡

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    母の生活リズムがガラッと変わってしまったきっかけがあるのですが、それ以降周りに凄く迷惑をかけるような考え方になってしまい、生活リズムがおかしくなっているのが原因ではないかと言う話になりました。
    母もご飯は3食ちゃんと作るよ!という約束の元、まずは早寝早起きができる状態にしようということで話がまとまり、頼みましたが、染み付いた生活リズムは治らないものですね…

    • 8月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうゆう事情がおありなんですね。
    でしたら、お母様の生活改善と、里帰りでお世話になることを別々に考えた方が良いかなと思います💡

    お母様の身を案じて決めたことでしょうが、赤ちゃんのお世話が始まれば、お母様の事を気にかけている場合ではなくなりますし、人の生活リズムを改善するなら、もっと寄り添っていかないと難しいかなと💦

    例えば、ご飯にしても一緒に作ろうと声をかけるとか、一緒に何食べるか考えるとか、本人に任せきりに出来ないのなら、そうやるしかないかなって思います。

    前職が介護士でヘルパーもしましたが、生活リズムを正すって結構難しいものです😣

    • 8月18日
  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    説明不足ですみません…
    母は60歳といえどとても元気です(-_-;)
    本当に気持ちだけがねじ曲がってしまい、嫌なことは全くやらない。うるさい。とりあえずその場だけわかったと言っておくという感じで……遊びに行く時などは子どものように元気になるタイプです…

    里帰り前から母の生活リズムについて姉と2人で母にこうして言った方がいいやこのまま続けてると本当に誰も助けられないことになっても知らないよと出来ることを少しずつやってもらおうとしていますが子どもの脳みその大人みたいな感じで…
    前はそんなことなかったんですが、ここ最近ものすごく酷くて…
    こんなことなら戻らなければよかったと思っています…

    • 8月18日
deleted user

産む前だったら仕方ない気がしますけど、
産んでからもコレだったら私なら怒るし呆れるし帰ります😭

私も一人目里帰りしたんですが
ご飯出てくる時間はバラバラ、コンビニ弁当も多い、寝てるのにバタバタしたり同じ部屋掃除機かけだしたり
まぁ、大変でした。
ストレスはんぱなかったです!

産んでしまってからでは言いづらいし移動できないので、早めに決断したほうがいいと思います😌
私はおいでと言われてますが、今回絶対帰りません!!

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    わがままだなと他の方のコメントを見て思いました…
    上手く説明ができてないところもあるため、良くなかったなと…

    母もご飯の件は自分から約束を提案し、生活リズムがおかしいこともわかっているため、早寝早起きをするキッカケになるということでじゃーお願いしますという話になりました。

    なんでもやってもらうことが当たり前とは思っては居ないのですが、約束したことは守ってくださいといいたくて…
    RIOさんの優しいお言葉に救われました…ありがとうございました…

    • 8月18日