
コメント

リリー🌷
やめさせてもすると思いますよ!!
2歳くらいになってするなら歯並びに影響するみたいです👶🏻

まこ
無理に辞めさせなくてもいいのでは?
うちの子もその頃、指から拳から、ずっとしゃぶってましたが、8ヶ月の今はしゃぶるの無くなりましたよ!
1歳2歳とか、あまりにも続くようならその時に考えたらいいのかなと思います。
-
ぶんまる
うちもいずれ終わるかもしれないですね!
よかったです✨
今はそのまま見守ります☺️- 8月18日

退会ユーザー
指しゃぶりや拳しゃぶりは止めさせなくて大丈夫ですよ💡
赤ちゃんは自分の手や足を舐めたり掴んだりすることで、自分の体がどうなってるのかを確認してるので、止めさせる必要はないです😃
止めさせなきゃいけないのは、もっと大きくなって、歯がたくさん生えてる時期とかで大丈夫ですよ💡
-
ぶんまる
やっと拳や指に気付いたんですね!
可愛すぎます❤️
今は気にせずしゃぶらせてあげます☺️- 8月18日
-
退会ユーザー
何でも口に入れて学ぶみたいです💡
可愛いですよね✨
そのうち足にも気づいて、足もムシャムシャしたりしますよ💕- 8月18日
-
ぶんまる
足もムシャムシャ😂❤️
その柔軟さが羨ましい(笑)
楽しみに待ってみます😊- 8月18日

はじめてのママリ🔰
うちもありましたー😊
初めてみたらどうした💦って思いますよね笑
ものすごい顔して拳突っ込んでるので、入らないよーって言ってました🤣
暫くすると指しゃぶりにかわると思います😊
自分の手に気づいたってことなので、やめさせなくても大丈夫ですよ🙆♀️
娘は指しゃぶり大好きで、手がヨダレでびしょびしょです🤣
手をジーって見つめたりもするので、「それは娘ちゃんの左手だよ。」って教えてます🤣
私が↑の事言ってると、旦那に笑われますが。
拳しゃぶりも今だけだと思うので、写真撮っておくと良い記念になると思います❤️
-
ぶんまる
一生懸命拳を食べようとしてるので、美味しいの?っていつも聞いてます(笑)
そして口も手も、わたしの首元もヨダレでびしょびしょです😂
わたしも、それは手だよって教えてあげようと思います😁💕- 8月18日
ぶんまる
そーなんですね!
ぢゃあ今は思う存分しゃぶらせてあげます😂