子育て・グッズ 生後5ヶ月の赤ちゃんが鼻風邪で苦しんでいます。寝る時に指しゃぶりをすると特にひどく、なかなか寝付けません。病院に行く予定ですが、何かできることはありますか。 生後5ヶ月の赤ちゃんですが、 鼻風邪を引いたようでくしゃみと鼻詰まりがひどいです。 寝る時に指しゃぶりをするのですが、 その時が1番ひどくフガフガして苦しいのか なかなか寝付けません🥲 明日、病院の予約を取れれば連れて行きますが、 何かしてあげられることはありますか?😭 一応、メルシーポットで鼻水は何度も吸っていますが、 奥の方にいるのかフガフガは治りません😭 最終更新:4月26日 お気に入り 病院 生後5ヶ月 赤ちゃん 指しゃぶり はじめてのママリ コメント まーまり 加湿と、寝苦しそうなら頭を少し高くしてあげるくらいですかね? 縦抱きで寝れるなら抱っこで寝かせてあげる?ママさん大変ですが😭 しっかり眠れて早く良くなりますように😊 4月26日 はじめてのママリ コメントありがとうございます😭 加湿と、頭高く!ですね。 加湿はしてたので今枕の下にタオルを入れてみました🥲 縦抱きだと確かに苦しくなさそうでした‥! がまだ縦抱きで寝てくれたことはないので寝れるかなぁ😭💦 いま、やっと眠りにつけたのでこのまま少しでも寝てくれたらいいなぁと思ってます😣 ありがとうございます😭♡ 4月26日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
加湿と、頭高く!ですね。
加湿はしてたので今枕の下にタオルを入れてみました🥲
縦抱きだと確かに苦しくなさそうでした‥!
がまだ縦抱きで寝てくれたことはないので寝れるかなぁ😭💦
いま、やっと眠りにつけたのでこのまま少しでも寝てくれたらいいなぁと思ってます😣
ありがとうございます😭♡