※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
お仕事

育児休業中の女性が、仕事復帰に悩んでいます。会社の状況や家族のことを考え、退職を考えています。どうすべきか相談したいです。

ご批判覚悟で相談させていただきます。

現在正社員で育児休業中です。
今後の仕事についてです。
本来生後4ヶ月で復帰予定でしたが、
会社の方から4ヶ月で復帰は私の体も赤ちゃんも大変だから
1年取った方がいいよと言って貰え、そのまま休ませてもらっています。
そして先日新たに妊娠がわかりましたが、流産してしまい、今少し気持ちが落ち込んでいます。
務めているところは中小企業で、社長もワンマン、社員のことはコマとしか思っておらず
事務も私含め3人しかおらず、私が復帰したら先輩が1人退職予定で
私が戻らねば年配の先輩を困らせてしまいます。
大得意が観光系の仕事内容のため、業績も悪化しています。
妊娠が継続していれば社長から退職してくれという話もあったと思いますが、
今回は残念な結果になり、特に会社にも妊娠のことは伝えなかったので
会社は何も知りませんが、
正直仕事復帰への気持ちが向きません。
欲を言えば3人子どもが出来たらいいなと思っているので、
次の妊娠を考えると、今の会社で復帰したら、もう子作りは難しいです。
ならば今この段階で退職してしまおうかとも思っています。
主人も子どもはもう1人欲しいねという話になっていて、
ただ今の会社では今の休みが限界という話をして
復帰したらもう望めないと思うということを話し合い、
家族のことが1番だから、仕事が厳しいなら退職してアルバイトなどで
今後を考えてもいいという話になっています。

今の会社には育児休暇でただでさえ迷惑を掛けているのは承知ですが
業績悪化もあり、今後復帰したら妊娠は厳しいと考えると
今このタイミングで退職希望したいと思ってしまっています。
皆さんならどうなさいますか

コメント

ゆまり

たしかに会社や同じ事務の方からしたら、迷惑と思われると思います。でもこればかりはとと様の人生なので、自分が今1番どうしたいのか、家族(これからの子供)の事より仕事を取れるのか、そうしたとしてこの先後悔はしないのか、そういう気持ちが一番大事だと思います!

私は、7月頭に復職しましたが、3人の子育てや家事仕事、全てをこなせずに色々悩んでいて、主人と相談した結果、復帰してから1ヶ月程しか経っていませんでしたが、7年勤めた会社を退職しました。3回も育児休暇を貰い、挙句復職したばかりで会社の方達には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、私は仕事よりも家族や子供のことを優先したかったので、退職して正解だったと今は思ってます。

私なら、仕事や会社の方たちの事より自分の人生を第一に考えます!でもやはり申し訳ないと言う気持ちはしっかり伝えるべきなので、それさえ忘れずにお話をすればきっと分かってくれるのではないでしょうか。

  • とと

    とと

    コメント頂きありがとうございます。
    ご自身の経験を教えてください、とても参考になります。
    仕事は代えがありますが、人生に代えはありませんよね。
    背中を押していただけたようで、ありがたいです。
    主人ともう一度しっかり話して、私たちの今後の事について考えてみたいお思います。
    ぽむさんはお仕事されていたということは、
    お子さんは保育園に入っていたということですよね?
    保育園はいかがされますか?
    今後パートなどされる予定でしょうか?
    もし宜しければおしえて頂けますか。

    • 8月18日
  • ゆまり

    ゆまり


    子供達3人とも保育園に通ってます。上の子が来年で最後、保育園もとても楽しんでいるので辞めさせたくはないので、4時間ほどの週4で 働こうかなと考えてます!長男が小学校に入ったら、専業主婦になるか、まだパートを続けるかまた考えようと思ってます(^^)

    • 8月18日
  • とと

    とと

    再度コメント頂きありがとうございます。
    やはり保育園は続けさせてあげたいところですよね💦
    うちの子も0歳から保育園に通って、年少までやってきて
    お友達と離れるなんて出来ないと思って…
    なんとか仕事は続けて保育園には通わせてあげたいです。
    自分にも子どもにも余裕を持たせられるよう、
    最善を考えて行きたいと思います。
    色々教えてくださり、ありがとうございます。
    とても参考になります!

    • 8月18日
  • ゆまり

    ゆまり


    どんな結果になっても、家族で決めた事ならそれが正解の道だと思います。どうかととさん家族が、これから先も素敵な人生を歩んでいけますように、応援してます✨

    • 8月18日
たけ

何かを決断するには何かが必ず犠牲になるので、ご主人とととさんが決断したことに胸はって大丈夫です!!

  • とと

    とと

    コメント頂きありがとうございます。
    そうですよね、家族のために何が一番いいかが大事と思って、頑張ります!

    • 8月18日
ろーず♡

私は自分の人生選びます。迷惑だろうと、家族計画に他人が文句言う筋合いはないのでご主人としっかり話し合って決めればいいと思います。

  • とと

    とと

    コメント頂きありがとうございます。
    主人としっかり話し合って、家族の今後を優先に考えていきたいと思います。
    自分の人生、後悔したくないので!

    • 8月18日
羽弓

自分の身の丈にあった選択をすればいいと思います。
長く勤めてるのならそのまま貯金の為に勤めてもいいと思うし早めに違う環境に転職してもいいと思うし。
自分達がどうしたいかだと思います。

  • とと

    とと

    コメント頂きありがとうございます。
    自分自身の意志の問題ですよね。
    主人としっかり話し合って決めようと思います!

    • 8月18日
ぴよぴ

会社のことは社長が考えることですから、
ととさんは気にしなくていいと思います💦
従業員は会社に雇われている存在なので、会社の未来のことを家族の未来を犠牲にしてまでしてあげる必要もありません😢

よって、復帰はせずもう退職するのがいいと思います!
事務の方はいい方で1年間の育休をいただけて助かったことは確かです。ですが、これからもワンマンな社長のもとで働いて、自分や家族の人生計画を台無しにするなんて、私なら後悔すると思います😭

  • とと

    とと

    コメント頂きありがとうございます。
    入社してから、募集要項と働く内容や給与が違っていたりして、話しても聞いてくれないなどあったので
    もともと不信感もある会社なので長くは働かないつもりでしたが
    自分たちの将来のことを優先にやはり仕事のことはよく考えて決めようと思います。
    事務の方にはほんとに沢山助けられて、
    感謝の気持ちしかなくて、退職を考えると恩を仇で返すような形になり
    本当に辛いのですが、仕事よりもまず人生第1ですよね💦
    私も後悔しない選択を、主人とじっくり考えていきたいと思います。

    • 8月18日
きょむきょむ

後ろめたくなるお気持ち、わかります(>_<)
でも、批判する人がいたら、よっぽど順風満帆な人生なんだなと思います(>_<)

あなたの人生が第一優先!
そこでとやかく言ってくる人は心が貧しい人!
会社は福利厚生ありきで成り立っているから、それで非難してくるようなら過剰広告と同じです!
それにパートとかだと収入や福利厚生も落ちるので、ご自身はちゃんと選択による責任をおっています。

もしこのまま働いても作業効率も悪いと思います。
この世にはたくさん人がいるので、あなたよりストレスフリーで働いてくれる人が現れます!
働きたくても働けない人いっぱいいます!
そんな中から勤務先の環境に適した人は実はいっぱいいますよ!
広い視野で見れない人から、もしかしたら非難されるかもしれませんが、それも時間が経てば変わります!
大丈夫です(*^^*)

  • とと

    とと

    コメント頂きありがとうございます。
    私が戻ったら退職する予定の方もいて、そこがすごく気がかりで。
    良くしていただいたので、恩を仇で返す形にはしたく無かったのですが、
    今の会社は将来が見えずずっと悩んでいました。
    今回考え直すいいきっかけになったのかとは思うのですが…。

    色んな意見をさんこうにして、今後のこと、もっとじっくり考えたいと思います!

    • 8月18日
しいちゃん☺︎

家庭によって色々な理由があると思うので、退職されてもいいと思います!
社長さんがワンマンなら復職されても働きにくいのではないかと、、、
私なら退職して今の状況にあった仕事先を探します😢

批判する方もいるかもしれませんが、人生一度きりだし人の人生にとやかく言う権利なんて誰にもないので旦那さんと相談されて1番良い道を選べばいいと思います(^^)
無理はなさらずに、、、

  • とと

    とと

    コメント頂きありがとうございます。
    もともと募集要項と違った勤務、給与で不信感もありながらだったのですが、
    事務の方々が本当に良くして下さってて、何とかやってましたが
    今回いいきっかけになったのかも知れません。
    主人とよく考えて結論を出したいと思います。
    ご心配のお言葉も頂き、ありがとうございます。

    • 8月18日