

miu♡
こんにちは。うちにも6ヶ月半の息子がいます。ハイハイ、もうするんですね。うちはまだまだみたいです笑。
うちも寝て30分くらいすると起きて泣くを毎回繰り返してます(꒦ິ⌑꒦ີ)なんなんですかね?
すみません。なんにも回答になりませんが、コメントしてしまいました。

みっふぃ〜
いーままさん、こんにちは。
息子さん成長が早いですね!
怪我などされないようあたたかく見守ってあげてください。
あまり参考にならないかもしれませんが、うちの子(現在8ヶ月)もその位の時期から夜頻繁に起きるようになりました。
昼寝はしないし、寝かしつけても一時間〜二時間のうちで起きる…というようなサイクルでした。
同じ位の月例のママさんも同じ感じと仰っていたので、もしかするとそのような時期なのかもしれません。
うちの娘は最近になってちょっとずつ寝るのが上手になってきました。
今は別の悩みがありますが、いーままさんの息子さんが起きてしまうのも一過性のものかもしれません。
息子さんが寝ないといーままさんもなかなかゆっくりできないかもし、睡眠不足で大変かもしれませんが、なるべく少しでも体を休めて体調を崩さないように気をつけてくださいね。
長くなりすみません…

いーまま
同じ境遇の方がいて下さり
心強いです‼︎
今日は寝る前にミルクを飲ませてみました!
ぐっすり朝まで…と期待しつつ。笑

いーまま
動きの成長は早いんですけど
私が近くにいないと泣くし
長いこと一人遊びできるようにも成長してほしいです…笑
寝ない時期なんですかねぇ。
一時的なものなら今頑張って踏ん張ります!
温かいお言葉ありがとうございました♡

まちろ
うちも同じです!
6か月半からつかまり立ちし始め、昼も夜もよく起きるようになってしまったので、困ってます…
夜寝かしつける3時間前はお昼寝させないように、がんばって遊ぶようにしたら、前よりはまだマシになったような気がします。
朝まで寝てくれる日はいつになることやらですね(笑)
お互いがんばりましょう♥︎

いーまま
後追いが始まって
夕方寝てくれないと家事ができない…とゆう悪循環‼︎笑
今日は家事おさぼりして
夕方たくさん遊んでみます♡
お互い頑張りましょう!
ありがとうございました♡
コメント