※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中の教育職の方です。復帰後の授業や役職の打ち合わせが秋からありますが、妊活も考えていて、いつ妊娠するかわからないため職場には伝えていません。再度休む可能性があるのに、授業の打ち合わせがモヤモヤします。図太く生きるしかないでしょうか。

教育職の方、教えてください。

現在、育休中です。
来年度から復帰ですが、授業や役職について打ち合わせが秋頃からスタートします。
でも、妊活もそろそろと考えていますがいつ妊娠するかなんて分からないので職場には何も言いません。

でも、復帰して年度途中でまた休むようになる可能性があるのに平然と授業の打ち合わせとかするのはモヤモヤします。
授業を最後まで持てないのは困ると前回の妊娠時に言われました。

異動がない職場なので転勤する選択肢はないです。

図太く生きて行くしかないですよね?

コメント

はじめてのママリ

幼稚園教諭と保育士してました。
どちらも担任を持っていたため、途中で辞めることがないようにその辺りは慎重にしていました。
私が働いていたところは途中で辞める先生もいましたが、やはり最後まで担任を持ちたいという思いと引き継ぎなどが大変なので、、、

私の場合は前もって園長にそろそろ子どもを考えているから担任を持たないようにお願いをして、なおかつ年度末で辞められるように計算しました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、計画通りに行けば良いのですが、半年、1年と授からなければまた別の問題が起きるんですよね😥

    • 8月17日
ゆいとん

はい!図太くいくつもりです。
そもそも『最後まで持てないのは困る』なんて、マネージャー能力なさ過ぎなんです。
いや、分かりますよ、担任が年度途中で交代などは珍しいこと。でも、子供を産む適齢期なんですから、仕方ないこと!私のこと担当から外してもらって結構でーす!くらいの気持ちで臨みます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント読んでなんかスッキリしたというか勇気が出てきました❗️

    既婚で子どもいないと「今の時代3人は産まないと」とか言ってるくせに途中で抜けられると迷惑だとか言うし、もう腹立ちます😤
    子ども欲しいと思うことが悪いことのように思えちゃいます💦

    妊娠出産以外でも病気や介護などで性別問わず途中で担任変わったりはあり得ますよね。

    何か仕事を任されたいけど子どもも欲しいとは思って無いので、普通に仕事と家庭の両立を目指して図太くやっていきます💪

    • 8月17日
  • ゆいとん

    ゆいとん

    そうです!!全部全部なんて無理なのわかるし、仕事だけの為に生きてる訳じゃないので。生活のために仕事は大切だしどっちがどれだけ大切なんて関係ないです。
    堂々といきましょー!!
    もちろん謙虚な気持ち、あとはそんな振り??も上手に使いながら。
    面倒な上司はどこにでもいますが、のらりくらりといきましょ。

    • 8月17日
はじめてのママリ

とりあえず、自分の願いを叶えたいなら、図太く生きていくしかないでしょうが、復帰はするが、もう1人考えている、と正直な思いを伝えてはだめなのですか?
そうすれば、授業や役職について配慮してもらえたり、学校側の都合で人事されたりしませんかね🤔

授業を最後までもてないのは困る、とはいう発言については、実際妊娠すれば最後まで学校は働かせる事はできませんし、公にはハラスメント発言ですよね。
最低な上司がいる職場ですね。気の毒です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    信頼している先輩や同僚にはもう1人考えている事はいう予定です。この人たちが現場レベルで動いてくれるので💦

    直属の上司にはとても言えません🥺
    ハラスメント発言されて嫌な思いするだけなので…
    それとなくは言いますが気づかなそうな人です😵
    今回、安定期に入って妊娠を伝えたらそれから無視され続けて、産休入ったら仕事の指示きました😤
    切迫で入院してるので無理だと言ったら診断書出せって言われました😤

    妊娠分かって予定日が決まってからすぐに一番迷惑かける先輩(めちゃくちゃ良い人)には報告して、「順調にいって産休入る前提で代わり探すように動くね」と言ってくれたんですよね。そういう人もいるんですが、上司が問題で…

    なかなか最低な職場です😓
    今回の件で転職を考え始めましたが、どうせならもう1回産休と育休とってから探そうかと🤔

    もう図太いですね、私😱

    • 8月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう図太いかもです。🤣
    でも、よい方達もいるとは言え、上司がそれでは働きづらいですし、何も悪くないと思います。

    最低なのはその直属の上司の方だけ?のようなので、必要に応じて、最低上司の最低発言や行動を記録に取り、更に上の役職の方に相談してもよいかもしれませんね。

    お世話になった方々には出来るだけ迷惑をかけないように…でも、図太く生きるしかないと思います☺️
    私も似たような感じで今後のことを考えています。

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ💦
    直属の上司はハラスメントの自覚がないどころか正しいこと言ってると思い込んでるんですよね🤬
    そんな職場なんで基本、管理職は残念さんが多数です🤣
    働き盛り世代はウンザリで疲弊してます💦

    ママ新米さんの職場も似たようなところがあるんですね😵
    お疲れ様です🥺

    ただただ泣き寝入りは嫌なので何かしたいな〜っと考えてます😅

    • 8月19日