
コメント

◻︎△
おしっこをしているとかではないですか?
てんかん等の痙攣は結構激しいです😢
◻︎△
おしっこをしているとかではないですか?
てんかん等の痙攣は結構激しいです😢
「昼寝」に関する質問
1人で寝落ちすることないのに抱っこで寝かそうとすると体蹴られまくって降りようとします 寝たくないなら寝ないでいいんですけど眠くてグズグズされると寝ればいいのに!ってイライラします 昼寝キャンセル界隈の子たち…
めちゃくちゃ食べる子どもでもおやつ必要でしょうか? 今2歳8ヶ月の男の子です。普段は保育園に行っているのですが、休みの日は2〜4時半くらいまで昼寝していることもあり、おやつを食べないことが多いです。 元々すごい…
生後2ヶ月です。そろそろ3ヶ月になります。 この3日間くらい夜通し9時間寝ます😭ありがたいですけど、寝過ぎですか?おっぱい 間であげた方がいいのでしょうか? 睡眠後退の時はいずれやってくるとは思いますが、皆さんの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
◻︎△
念の為ピクピクしている時の姿を
動画に撮ってお医者さんに見てもらうと
不安も取り除けるかと思います☺
はじめてのママ
確かにおしっこは毎回してます😳ピクピク程度と、かなり激しく痙攣する時、時間も長い時があり心配です。動画撮って病院で見てもらってみます!ありがとうございます☺️