![ツッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
笑私の旦那はわりと育児をしてくれます。私達のご飯も作ってくれます。…
なんとなーくもやっとするので聞いてください。笑
私の旦那はわりと育児をしてくれます。
私達のご飯も作ってくれます。
私がミルク飲ませててご飯が遅れた時などは遊んでくれてたり、何か私が作業してるときも遊んでくれたりします。
でも、オムツ替えだけは、相当な理由がないとしない。笑
私がお風呂入ってる時はしてくれます。
それ以外は食器洗ってても、遊んでくれてるのに、おしっこしてるよー。って言うだけです。笑
私が手を離せそうにないのを見たらしてくれます。
本題はそこではないんですが…(前振り長くてすいません。笑)
まぁそんなわりと育児してくれてる旦那なんですが、義母や義妹に息子君の話をしてくれます。
(家族経営なので、義母、義妹、義弟にほぼ毎日会います。)
最近覚えた事や、出来る様になった事を義母さん達に楽しそうに話しいます。
我が息子なので、話す分にはいいんです。
でも…
旦那:最近なー抱っこしながらじゃないと寝ないねん。しかも決まった抱き方があんねん。
うんちもするんやけど、やっぱ臭いなぁー。笑
ミルク飲む量も200mlに増えたわー。
みたいに話すんですけど、これやってるの全部私なんです?笑
抱っこで寝かしてるのは100%私です。
うんちやミルクの割合は9:1ぐらいかな?笑
そういう話聞くと、うん。わかってる。息子可愛くて、話したいのわかるけど、そういう話し方やと、俺がめっちゃしてる感で伝わってると思うのは私だけ?
っていつもモヤっとしてしまいます。笑
かといって、文句言うほどの内容でもないし。笑
なんかこのモヤモヤをどうにかしたくて投稿しました。
伝わってくれたら嬉しいです。笑
- ツッキー(2歳9ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![◻︎△](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◻︎△
いいとこ取り感がありますよね🤣
一言嫁がやってくれてるんだけどって
言ってくれたら何とも思わないのにー🤣
![yumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumi
ヤバい❗めっちゃ分かります😂いっぱい遊んでくれるし、料理もしてくれるし、お風呂の時もちゃんと相手してくれてるけど😅
オムツ替えは言わないとしないか、私の手が空いてないと分かった時にしてくれるw
夜の寝かしつけは私、夜泣き対応も私😄
なのに、義母、義姉たちには夜泣き最近しよるよ❗ね?みたいなのとかw
うんちが凄い臭いんだよ❗とかw
ぅん❗夜泣きで1回も起きた事ないよね?笑
ってツッコミたくなりますよね😂
初めて同じような人を見つけて嬉しくなっちゃいました笑
-
ツッキー
そうなんです!
旦那さん同じ人なんかってぐらい全く同じです🤣笑
もしや、双子では🤣?笑
夜泣きも起きはするんですけど、息子くんの名前呼ぶだけ。笑
私も同じような人がいてすごくテンション上がってます😂✨笑- 8月17日
-
yumi
いや❗本当に、日頃から色々してくれて、大好きだし感謝も凄いしてるんです❗笑
でも‼️ミルク作るのもあげるのも、オシッコうんち替えるのも、寝かしつけも夜泣き対応も私じゃん❗笑
今、まさに夜泣きで息子起きての覚醒ですが😅
旦那さんは寝ておりますw
夜泣きでも起きませんよ~笑
ただ、日頃は息子ちゃんの相手をしてくれるので助かってるし、本当に育児手伝ってくれてるから良いんですけどw義母たちへの話し方?言い方?には少しモヤってします😂笑
凄く共感してしまいました❗笑
そんな1人が周りに居なくてw贅沢な悩みなんだろうなと思って誰にも言えなかったので今、嬉しくて仕方ないですw- 8月17日
-
ツッキー
そうなんですよ!
めちゃくちゃ感謝してるんですよ😆
夜泣き起きなかったんですね🤭笑
そうそう。
すこーしだけ、モヤっとしますよね🤣笑
私も贅沢な悩みやろなーって思って、誰にも言えてませんでしたし、言ったところで、育児してくれててええ旦那さんやん!って言われるのがオチなんで😂笑
私もめちゃくちゃ嬉しいです🤭💓笑- 8月18日
-
yumi
本当に双子なのかって感じです😆
そおなんです❗言っても手伝ってくれるだけ良くない?ってなるんですw笑
ただ、お義母さんたちへの話し方では全部自分がしてるんだよ~に聞こえてしまって😝
なので、この間はお義母さん宅での💩替えをお願いしてみました😁
今、寝返りとかが凄くて💩替え大変なんでw笑
凄い必死に寝返りを阻止しながらオムツ替えるのに頑張ってたので、途中から手助けしてあげましたよ😋
お義母さんたちも見たら分かりますからね😁笑- 8月18日
-
ツッキー
旦那さんも気付いてないけど、もしかしたら…的な?笑
ドッペルゲンガーとか?😂笑
そう!言われますよね!
うん!感謝してるし、贅沢な悩みなのも重々わかってるねん!🥺
でも、聞いてよ!ってなりますよね?笑
それいい手ですね👏笑
私もいつかのタイミングで実行してみます😌😆笑- 8月18日
-
yumi
ドッペルゲンガー的な感じかもですね❗笑
わかります‼️贅沢な悩みなんだけど❗聞いて!ってなりますよね‼️笑
初めて同じ気持ちな人に出会いましたー☺️かなりスッキリしました😆
試してみてください😚
旦那の見てるの楽しかったです😆笑- 8月18日
-
ツッキー
じゃあ旦那さん同士会わせられないですね😂笑
私も同じ気持ちの人がいて、すごくスッキリしました❤️😆
いざ!というときにやってみます😍笑
遠目で見て、ニヤニヤしときます。笑- 8月18日
-
yumi
そおですね😄会わせたら大変な事になりますね😁笑
遠目でニヤニヤとかヤバいですね😆笑 私も手伝わずにニヤニヤしとけば良かった😂
子育て大変ですけど、お互いに頑張りましょうね😄- 8月18日
-
ツッキー
会わせたくても、会わせられませんね😜笑
家政婦は見た(例えが伝わると嬉しい。笑)のように隠れながらみます😆笑
今度してみてください。笑
はい!ありがとうございます😊
頑張りましょう❤️
ほんと、お話できて楽しかったです🥰👏- 8月18日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
言い方のニュアンスとかにもよるのかなあと思いますが、子育てが大変なだけに、頑張ってることを取られたような気分になりますね😂
でも、うちよりははるかに育児に協力的な旦那さんだなあと思うので、羨ましいです😂❤︎
-
ツッキー
そうなんですよ😫
別に怒るほどの事でもないし、イラっともしないですが、モヤっとする時がたまに…笑
確かに、もっと文句言いたいママさん達からすれば贅沢な悩みだとは自覚してます。笑
ですが!!って感じです🥺笑- 8月17日
![りんごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごちゃん
わかります!!
いま4ヶ月の我が子は 手遊びしてしばらくすると 1人で寝てくれます(*^^*)でも、それはまだ新生児の時から 添い寝してトントンして 寝る練習をしたからであって 勝手に寝るようになった訳じゃなーい。
それを義実家で「寝せとったら勝手に寝るけん」って 自慢げに言うのがもやっとして、「いやいや、練習したからだからね??」って言いました。
夜中も爆睡だから、授乳や夜泣きで私が起きてるのも気づいてない。
小さなモヤモヤが積もっていきますね(笑)
-
ツッキー
そうなんですよ!あれこれできるようになったのには、ママ達の日頃の気配りや、練習があってこそなんですよ!笑
で!完成したら、義母に胸張って言ってるんですよね😂
おいおーい!って思ってしまいます。笑- 8月17日
ツッキー
そう!それです!笑
いいとこ取り😂
ムカつく程でもないんですけど、私が何もしてないみたいに聞こえてて🥺