コメント
みかん
私も里帰り出産でした。
こんなご時世ですし、どこにも行けず暇ですよね😭
少しでも早く、安産となるように毎日1時間くらい歩いて、家でも動画を見ながらマタニティヨガなどしてまきた🧘♀️
みかん
私も里帰り出産でした。
こんなご時世ですし、どこにも行けず暇ですよね😭
少しでも早く、安産となるように毎日1時間くらい歩いて、家でも動画を見ながらマタニティヨガなどしてまきた🧘♀️
「里帰り」に関する質問
夫、2歳の子がいてこれから双子が生まれます。 里帰りせず夫が育休1年とってくれます。 私は単発の派遣で働いてましたが、切迫流産になったりで 5月から働いていず今は夫の給料のみで生活しています。 実家も義実家も遠…
嫁なんてしょせん労働力&金づるなんだよな。義実家に里帰りしたいと伝えたら義母に「産後1ヶ月で来られても迷惑」と言われたと夫から聞きました。実家は訳あって頼れません。骨盤ガタガタで傷も痛む中家事も育児もなんて…
37週に入り正期産に入りました。いつ生まれても大丈夫とは言え、 初産だからまだまだだろうと周りに言われ、、里帰りで常に散歩とかも親が一緒なので行動範囲も減り1日1日何をして過ごそうか、産休中でゆっくりした方が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
マタニティヨガとかストレッチ系全然やってなかったです〜💦たしかに安産の為にできることありますよね😵