※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rii
妊娠・出産

ベビースケールで母乳量を把握し、搾乳と哺乳瓶での与え方に悩んでいます。満足しているか不安で、負担を減らす方法を模索中です。助言をお願いします。

ベビースケールをレンタルして
母乳を直接与えるか、
搾乳して哺乳瓶で与えるかで
悩んでいます💦

病院でも母乳はよく出るし
娘も飲み方が上手と言われたのですが
飲んでいる量がわからず
満足してるのかよくわかりません😔
最近けっこうぐずぐずしちゃいます。

搾乳の方が楽ちんではあるのですが
せっかく飲むのが上手なので、
手間でもベビースケールで
どれくらい母乳飲めてるのかを
把握して、足りない分だけ
ミルクでもいいのかとも思いますし

搾乳しておいて今後はもう哺乳瓶で
与えるのも負担減るなあと
ものすごく悩んでいます(><)

文がわかりづらくて申し訳ないですが
アドバイスお願いします🌟

コメント

ちゃんるぅ

近くに赤ちゃん本舗やショッピングモールがあればそこに体重計置いてありますよ(=^ェ^=)
隣が授乳室になってるので、1度飲む前と飲んだ後での体重を比較してみてはどぉでしょうか?( ´ ▽ ` )ノ

  • rii

    rii

    ご回答ありがとうございます!
    里帰り先がド田舎でして(><)
    漬物屋くらいしかないです涙
    入院中は授乳室で毎回はかってたので
    家でもやりたいなと思ったのですが...

    • 7月5日
ERIPO

母乳出てるならおしっこの回数見てそのまま直母ではダメですか?スケール買っても1回1回飲む量が違うので数字に左右されたりしませんか?もしスケール買うにしても1回量よりも3日や一週間くらいの計測にした方が数字に左右されにくいかなと思います。

おしっこが1日6回以上出ていて皮膚のハリやツヤが良ければ問題ないですよ(^-^)グズグズなのは体力がついてきたからでないでしょうか?その時期なら泣いたらおっぱいにしておけばたいてい大丈夫だと思いますよ☆私完母ですがスケールなども使わず生後1ヶ月までは泣いたらおっぱいにしていました。グングン大きくなりましたよ☆

  • rii

    rii

    ご回答ありがとうございます!
    なるほど、おしっこの回数で
    みてあげるのがいいんですね。
    皮膚もみるポイントなの
    初めて聞きました(*´`)★
    ぐずぐず増えてきて、最近なんか
    育児の自信折れかけてきてたので
    体力ついてきたと思えば
    はげみになります!!

    • 7月5日
あかちゃん

搾乳していたら乳首を嫌がったりもありますよ(;・∀・)なので、直母がいいと思います(^^)
あと、まだ0ヶ月なら頻回授乳だし、搾乳量は気にせず何度でもあげたらいいと思います^o^
息子はもうすぐ3ヶ月で今でもグズグズしたらあげていますよ(^^)

  • あかちゃん

    あかちゃん

    あと、私も搾乳しますが、搾乳量と授乳で飲む量はイコールじゃないので意味ないですよ(;・∀・)

    • 7月5日
  • rii

    rii

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですよね...
    1日お世話頼んで哺乳瓶にしたら
    そこからなかなか乳首くわえなくて。
    やっぱり欲しがったらあげる
    っていうのの繰り返しだけ
    すれば大丈夫でしょうか(><)

    • 7月5日
☆cathy☆

病院でよく出てると言われているなら直母でスケールもいらないと思いますよ(^o^)
おしっこがしっかり出てるのが確認できれば十分です!
ぐずぐすしちゃうのは3ヶ月ぐらいまでは普通のことなので付き合ってあげましょう笑

ただ不安なのであれば、ひと月ぐらいスケールをレンタルしたら良いと思います(^o^)
母乳量がどんどん増えるのが目に見えてわかるので楽しいと思いますよ!

搾乳はめんどくさくないですか?
肉体的にも精神的にも一番手がかかる時期だと思うので、極力手間は省いた方がいいと思いますよ!

  • rii

    rii

    ご回答ありがとうございます!
    やはり直母できれば
    いちばんいいですよね(><)
    最近は添い乳しないと寝ない
    ぐずぐずかまってちゃんです笑

    ほんとーによく胸が張るので
    娘のタイミングまで待ってると
    きついこともあり...( ;∀;)
    やっぱり母乳量増えてるんですね。

    • 7月5日
りりか

ベビースケールレンタルしていましたが、飲んでる量や成長具合が分かるので、よく使ってました。よかったです!
ただ、レンタル高いので、買ったほうが安いくらいでした💦

私も搾乳して哺乳瓶であげるのが自分のペースでできていいかなと思ったことあります!が、泣いたらすぐ咥えさせるのが楽で、結局直接あげてます💧おっぱい忘れてほしくないですし。笑

  • rii

    rii

    ご回答ありがとうございます!
    レンタルって高いんですか( ノД`)
    それは意外...。

    たしかに冷蔵してるの常温にして
    哺乳瓶を消毒したりという手間が
    けっこうめんどくさくもあります涙

    • 7月5日
  • りりか

    りりか

    高いですよ!お店で売ってる値段見てびっくりしました。買ってもいずれ邪魔になるからとレンタルしたんですが💧
    でも使ってたのでムダではなかったです(*´ェ`*)

    • 7月5日