※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のママ
お仕事

子供のミルクの時間について相談です。9時出勤で8時前に家を出る場合、子供は何時に起こし、ミルクをあげた方がいいでしょうか?朝方5時に起きた場合はそのまま起こすべきですか?

9時出勤で8時前には家出る場合、何時に子供起こしてミルクあげた方がいいと思いますか?
朝方5時に起きた場合はそのまま起こしときますか?

コメント

miichan(22)

うちは夜中全く起きない子でしたが7時には起こしてましたよ〜!
5時ならもう1回寝かしますね〜。
生後半年前後だとまだ3時間も起きてられるかどうかなので。

  • 3児のママ

    3児のママ

    ありがとうございます。

    • 8月16日
ママリ

私も同じような時間で、下の子を4ヶ月から保育園に預けていますが、その頃は朝のミルクが7時に飲めるように調整していました。
ずれた時は飲まさず、保育園であげてもらっていましたよ。

  • 3児のママ

    3児のママ

    ありがとうございます。
    せめて7時ですよね?

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    7時か最悪7時半にはあげ始めないと始めないと8時前に家出れなかったので…
    朝は7時前に起こしていましたよ。

    • 8月16日
  • 3児のママ

    3児のママ

    ありがとうございます。ですねよ。
    私も7時45分までには出ないと間に合いません。

    • 8月16日