![mo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1つ目のみで、すみません💦
私も最近全く眠れなくて😭
部屋を明るくして布団に横になり、
ママリを見たり、漫画読んだり、音楽聴いたりしています😅
産後の夜泣き対応準備なんだ、きっと... と
だんだん開きなおりつつあります(笑
![4ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ママ
無痛分娩しましたよ、先月😊
-
mo
おおお!先月ですか!😆おめでとうございます✨✨
とてもとてもお恥ずかしい情けない質問なのですが🤣
やはり無痛でも、麻酔するまでは陣痛を経験されますよね。痛かったでしょうか?痛みに弱い私でも我慢できるレベルなのでしょうか。。?
無痛分娩について調べていますが、早めに麻酔入れてくれる病院とそうでない病院とあるな、と感じています😌💦- 8月17日
-
4ママ
計画ですか?私は計画ではなく4人目で進みが早かったのですが麻酔科の先生が家?から来てでしたが、ギリギリ間に合いました、もう子宮口10センチひらいてから麻酔が効き出しましたが、有り難かったです😭そして麻酔科の先生もみんなここの病院は優しいですし、無痛のことに対して患者の要望は聞いてもらえると思いますよ、先生が言ってましたが痛みを感じたくない人は計画がいいそうです。無痛の薬と促進剤が同時進行ですよね⁉️まだ麻酔科医の診察前だと思いますが、ここの麻酔は同じ針で深い位置と浅い位置で麻酔を入れるので効く場所へのアプローチも違う?のか効き目がいいと思いました😊
- 8月17日
-
mo
ご返信ありがとうございます❣️そのお言葉が聞きたかったです〜😂ありがとうございます。かなり精神が安定しました💦
私は里帰りでして通院がこれからなのですが、恐らく計画になるかと思います。
自分が生まれた病院であることと、親の薦めで深く考えずに名市大に決めた、という経緯でして汗。HPを見るとやたらに、
・和痛分娩だから完全に痛みを無くせない、個人差ある
・陣痛が来てから麻酔入れる
などなど、当たり前のことかもしれませんが、他の病院に比べて、怖いことばかり書いてあるような気がしました💦
恐らく計画の場合は、促進剤を入れて子宮口が4-5センチ辺りで麻酔スタート、の流れかと思います。
とてもとても不安でしたが、個人差はありつつも、優しい先生がいらっしゃること、そして要望が聞いて貰えるように、通院の際はしっかりお話を聞いてきたいと思います。本当に本当にありがとうございます😊- 8月17日
-
4ママ
HPは古いので、現状とは異なるとこもあります😊陣痛の痛みも初産だと早くから痛くなりやすいと思いますが私の場合は1人目3センチ以降が痛かったです😅計画ならすぐに薬始められる状態になっていて耐えているはずなので痛いと訴えまくれば始まりを変えてくれるかもしれないし、痛みに対しての対応なので、しっかり相談してみて下さいね😊名市大ならこのあたりで一番安心して無痛受けられると判断して私は名市大にしましたから🏥心配せず眠れるようになるといいですね💤
- 8月17日
![ひつじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひつじ
名市大病院で硬膜外分娩しました🙋🏻♀️
怖がらせるようで申し訳ないですが、あまり期待しすぎない方がいいかと思います…。
わたしの例ですが、計画分娩で子宮口4センチの時に麻酔の管を入れ、硬膜外の準備は万端でした。しかし、その後一気にお産が進みすぎて麻酔がお産のスピードについてこられず結局死ぬほど痛いまま出産しました…😭初産で分娩時間2時間と早すぎたのも原因でしょうが、正直がっかりしました。
参考まで病院食も載せておきます🙋🏻♀️
脅かして申し訳ないですが、素敵なお産になりますように✨
-
mo
コメントありがとうございます!!初産で2時間とはかなり早いですね✨時間がかかり過ぎるよりは良いですが、、麻酔が追いつかないのはちょっと💦無痛を選んだ意味あるのかと思ってしまいますよね😂病院食は本当に質素なようですね💡でもこのお写真だと思ってたより普通です笑。無痛含めて過度な期待しないようにしておきます!ありがとうございます☺️
- 8月22日
mo
ご返信ありがとうございます。世の妊娠されてる皆さまはどうされてるのかなと思い不安になりました😂やはりママリ見たり漫画読んだり💡同じです笑。とても安心しました💦✨
夜泣き対応準備!そうですね!寝なくても死ぬわけじゃなし。ポジディブに考えたいと思います(>_<)!心強いお言葉ありがとうございます☺️