
主人に3人目の妊娠を承諾してもらえない。3人目を望む気持ちを伝える方法や、3人目を育てる方の経験を聞きたい。
1.主人に3人目妊娠を承諾して貰えません。
皆さんの旦那さんは、どの様にして3人目妊娠を納得してくれましたか?
2.現在4歳と1歳の男の子を育てています。4人家族はもちろん幸せです。けど、どうしても3人目を望みたい気持ちです。なんでそんなに?と主人に聞かれるのですが、自然と3人目を望んんでしまいます。
3.3人目妊娠を望まれた方、実際、3人を育ててる方、1人2人育児の方も子育て感など、お聞きしたいです。3人を育ててて大変なこと、幸せなこともお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。
- リフレッシュ(6歳, 9歳)
コメント

smy
子どもは3人以上と
理想を持っていました😂
2人目不妊、3人目不妊に悩み…
流産や子宮外妊娠の度に沢山泣いて
旦那に当たりました。
今では笑い話ですが…酷い妻だったと思います
周りの妊娠の度に、出産の度に
沢山泣いてどうしてももう一人ほしい。もう一人産みたいことを沢山伝えました
旦那が折れてくれました😂
つらつらと書きましたが…泣き落としです😂

Nina
うちも旦那は2人で良いと言ってます!
私が3人希望でなんなら4人欲しいぐらいですが
3人までなら許してもらってます😅
なんでとかないですけど
こんなに可愛い子供
たくさん欲しいですよね💓
なんなら女の子も育ててみたいです😍
旦那さん女の子が欲しいとか
ないんですか?✨
-
リフレッシュ
羨ましいです。
3人目まで許してくれている旦那さんの理由、とかはありますか?
なんで3人目をOKしてくれているのか、お聞きしたいです。
女の子欲しいとかはないんです。3人は無理と言われ続けてきています。
けど、諦めきれなくて…
どうしたら3人目をOKしてくれるのか?教えて頂きたいです。- 8月16日
-
Nina
元々3人欲しいと私が言ってたので
最初からその予定って感じでした!
経済的に厳しくて
2人でも良いと言われる時はありますが
私が3人欲しいとずっと
言ってきてるので
反対まではしてないです💦
やっぱりどうしても3人目が欲しい事を
旦那さんに話してはどうですか?💦- 8月16日
-
リフレッシュ
はい!
心の奥底に結婚前から思ってきた、3人欲しいという思いを、伝えていきます!!
励ましのお言葉ありがとうございます😊- 8月16日
-
Nina
後悔のないように
頑張ってください!💓- 8月17日
-
リフレッシュ
はい❣️ありがとうございます。
- 8月17日

うみがめ𓆉⋆︎*
一度きりの人生で、もう妊娠、出産のリスクも高くなる歳になってから、あーやっぱり3人目産みたかった。産めばよかった。と後悔するくらいなら、頑張って産みたい。と言ってみてはどうでしょうか?😣
なんでそんなに?って、我が子が可愛くて、可愛い我が子をもう1人。と思うのは普通かな?と思いますけどね。
-
リフレッシュ
はい!
その様に、後悔しないように、やってみます!
子供は可愛いです、本当に❣️❣️- 8月16日

砂遊び
リフレッシュさんが40になるということは
御主人も同じくらいか
上の年齢ですかね?
それだと
今後 自分の体力や病気
教育にかかるお金等を考えて
三人平等に出来るか…という
不安があるんじゃないでしょうか?
主人と私がそんな感じです
正直
三人目が欲しいです!
男の子と女の子
両方を育ててみたい!というのがあり
やっぱり欲しいね…とは話してます
でも三人目ともなると
カツカツにはならなくても
今みたいに金銭的な余裕はなくなるな…
年齢的にも俺が病気したら(主人42才です)…って言ってます😂
-
リフレッシュ
主人44歳です。
金銭的余裕は、なかなか難しくなりすよね!
分かります。
あと少し話してしてやってみます。
ありがとうございます😊
励まされました。- 8月16日

ぷぷぷ
上の子達が年子でわんぱくでめちゃめちゃ大変だったのですが、下の子がやっと少し落ち着いたなと夫婦共に感じれたところで3人目の許可がおりました😂後はうちは経済面も不安があったので2人目生まれてから早い段階でフルで働き出しました🙃
今のところ3人目だから格別大変ということはないですかね🤔お風呂はまだ上の子達が自分でしっかり洗えないので一緒に入らないといけないので4人で入るのは慌ただしいですが🤣後はやっぱり子供が増えたら赤ちゃんでも出費は増えるからこれから怖いなーと感じてます💦
でも久々の赤ちゃんはただただ可愛いです❤️
-
リフレッシュ
3人目の赤ちゃんを育てられてて、凄いです❣️
夢です。
私もいつの日かぷぷぷさんの様な思いを味わえたら良いのですが。😉
もう少し話し合ってみます!
ありがとうございました😊- 8月16日
-
退会ユーザー
横からすみません💦💦下の子が落ち着いたのは何歳の時でしたか?うちも年子でめちゃくちゃ大変です😭😭😭
- 8月30日
-
ぷぷぷ
2歳半過ぎたくらいですかね😂
1歳半で地獄のピークが過ぎて、2歳半でお出かけとか買い物がだいぶ楽になってきました😀
ただ今もまだわんぱくです🤣- 8月30日
-
退会ユーザー
とても参考になります❗️いま下の子もうすぐ1歳半でかんなりしんどくいです!笑
あと1年頑張ります😭😭保育園は行ってましたか❓- 8月30日
-
ぷぷぷ
すみません、遅くなりました!
もうすぐ1歳半なんですね!少しずつ我慢したりも覚えてくるし目も離せるようになってくると思うので頑張ってください😂
保育園には下の子が6ヶ月から通ってます😄- 9月1日
リフレッシュ
大変な思いされても3人目を妊娠されて過ごされていること、尊敬致します!お腹の赤ちゃん、可愛いでしょうね。
私も折れたくありません。妊娠出来る年齢でしか妊娠出来ませんよね。
私は、もうすぐ40歳です。厳しいおも思いつつ、諦めきれなくて…
私ももう少し話し合ってみたいです。
ちなみに、主人の言い分は、今の2人の子達に余裕を持って、育ててあげたいと言います。金銭的にも気持ち的にも。
そう言われてしまうと何と返して良いか。
smyさんでしたらなんて言いますか?
smy
多分我が家と同じ
3個差ですよね??😂
3個差って世間的にお金が沢山かかってくると言われてるのを心配されているのではないでしょうか??
旦那も同じこと言ってました!
気持ちも金銭的にも。と
我が家はお腹の次女と5個差なので
ゆっくり子育てができるから大丈夫🙆♀️
カリカリしないし〜と
金銭的な面は1人目が10代だったので…その頃より余裕あるから大丈夫!!と言いました😂
答えになってないかもです…すいません💦
下の子が1歳とまだ手がかかるから旦那さんなりに心配されているのかもですね😂