※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の授乳がうまくいかずストレスを感じています。母乳外来でアドバイスをもらい、搾乳機を使わず手絞りを試していますが限界を感じています。完ミにするか悩んでいます。

母乳について…
生後3ヶ月になる娘がいますが、最近毎回の授乳時間が片方2分と短くゴクゴクと喉はなっているのですが片方で満足したのかもう片方は飲まなくなる事が多くなってきました😥搾乳機を使用したところ母乳は片方で80でていました。昨日から片方のおっぱいは大きな白斑ができて、しこりもあり激痛ですがあげようと頑張っても飲んでくれず未だカチカチです。体重も2ヶ月の終わり頃から5キロから全く増えず成長曲線を下回りそうです。うんちも2日に1回刺激をしてようやく出ますが硬めです。ミルクを足したいのですが哺乳瓶をくわえてはくれるのですがカミカミするだけで飲んでくれず最終的には大号泣です😥
かなりのストレスなので今後完ミにしたいなぁと思ってしまいました。ただ哺乳瓶で飲んでくれるか心配です。
昨日母乳外来に行ったところ白斑がある場合搾乳機は使用しないでと言われ手で絞ってはいるのですが限界で…
なかなか上手くいかず心がおれそうです😥長文で文章もめちゃくちゃで申し訳ないのですが、いいアドバイスがあればお願いします。

コメント

deleted user

娘さんきっと少食系だと思うのが一番楽ですね...
無理に飲ませようとすると飲まなくなるので
おっぱいやめて
ミルクにしてもいいんじゃないんですかね!
哺乳瓶拒否するんでしたら
母乳実感の方使うのもありだしミルクのメーカーいろいろためしてみるのもいいかもしりません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😥はりがおさまったら哺乳瓶の練習始めます‼︎ありがとうございます!

    • 8月16日
はるママ

うちの子も時折母乳を拒否してきます。
その時はおっぱいマッサージをして乳首を柔らかくしてからあげると飲んでくれることが多いです!
今はおっぱいが張って痛みがあるとのことですのでマッサージは無理かもしれませんがまだ試していないようでしたら、試してみてください。
いろいろご不安かと思いますが、お悩みが解消されることを願ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー😥みなさんそれぞれいろいろありますよねー…痛みがない方はマッサージしてからあげてみます!
    ありがとうございます!

    • 8月16日