※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomato🍅
子育て・グッズ

同じ月齢の男の子の言葉の発達について教えてください。

同じくらいの月齢の男の子をおもちの親御さん、
言葉の発達っていまどの程度ですか??
いろんなお子さんの発達をお聞きしたいです!是非教えてください!

コメント

aya_134

1歳半の息子がいます😆
低体重児で35週0日の早産で
全体的に成長がゆっくりめです。
言葉はまだハッキリとはしません💦いただきます、バイバイ、ごめんなさいの身振り手振りはできますが、ばいばい(ばいやい)、ワンワン(わぁーわぁー)みたいな感じです

  • tomato🍅

    tomato🍅

    うちの子も35週目に低体重(2100でした!)で生まれました☺️

    コメントありがとうございます!
    はっきりしない言葉、可愛いですよね☺️

    • 8月15日
  • aya_134

    aya_134

    同じ様な人がいると思うと成長ゆっくりでも安心できますね!✨なかなか近くに居ないので言葉遅いなって思うとモヤモヤします💦
    ハッキリしない間はまだ少し赤ちゃんかな😆

    • 8月15日
おまま

ここ1ヶ月で真似っこが多くなり言葉が出始めました!
ママ、パパ、わんわん、にゃんにゃん、バナナ、チーズ、パン、パンマン(アンパンマン)、ブッブーとかです😊
保育園の先生からは「カシテ!」「サヨナラ」など真似しながら喋ってるらしいです☺️

  • tomato🍅

    tomato🍅

    貸して、ってかわいいですね☺️
    保育園行くと語彙が増えるとか…!
    楽しみにしたいです!

    • 8月16日
deleted user

同じ月齢です!
下の子は二語文がちらほら出てきたなという感じです☺️
上の子の時は、単語10個ちょっとでした!

  • tomato🍅

    tomato🍅

    やはり上にいるとだいぶ違うんですね!上のこの真似っこするの想像するとにやけちゃいます😂

    • 8月16日
mami

色々言ってますが、まだまだ言葉にはなってないです😅
でも、最近私が暑くて「あちー」と言うと、息子が「ぁちー」と言ってる感じです(笑)
個人差があるので、市の健診でも2歳までは様子見で、話してくれるのを待ってます☺️🎵

  • tomato🍅

    tomato🍅

    うちもアチーいいます!!笑
    どんだけ自分言ってるんだろうとびっくりしたところです😂

    • 8月16日