
コメント

ハナ
夜勤のお仕事大変ですよね😣
自然周期での移植でしたか?
それとも、ホルモン補充での移植でしたか?
やっぱり身体に負担をかけない事を考えたら夜勤はできるだけ避けたいところですね😢
私はホルモン補充での移植でしたが、膣剤を決まった時間に入れるだけでも少しストレスに感じる時がありました💦
時間がズレないように…
しっかり奥まで入れないと…
って仕事中も気にしてばかりだったので、そのプレッシャーがストレスになったのかもしれません😖💦
ハナ
夜勤のお仕事大変ですよね😣
自然周期での移植でしたか?
それとも、ホルモン補充での移植でしたか?
やっぱり身体に負担をかけない事を考えたら夜勤はできるだけ避けたいところですね😢
私はホルモン補充での移植でしたが、膣剤を決まった時間に入れるだけでも少しストレスに感じる時がありました💦
時間がズレないように…
しっかり奥まで入れないと…
って仕事中も気にしてばかりだったので、そのプレッシャーがストレスになったのかもしれません😖💦
「体外受精」に関する質問
私単純だなって思った話です🥹 ずっと男の子が欲しくて妊活していたんですが、 1人目女の子👧🏻2人目も女の子👧🏻予定で、 年齢的にも体外受精をしている事実的にも 今回がラストチャレンジだったので少しモヤモヤしてまし…
3人目を考えていて、 下の子は体外受精で授かって1歳になり、また体外受精しようと考えていて生理終わりかけのこの前、病院に行き先生と相談して 次の周期から移植していこうとなりました。 1歳の下の子はベビースイミン…
すみません妊娠を望んでる方は見ないでいただきたいです。 上の子は人工授精6回、体外受精6回目、流産一回を経て妊活を開始して4年目にやっと授かりました。4年間一度もタイミングを逃すことはなくてもあれだけ出来なか…
妊活人気の質問ランキング
ママ希望🥺
自然周期でした!
ホルモン補充はどのようなことをするんですか!🥺
夜勤は金銭面的にも仕事上でも辞めれないので、回数を減らしてもらいました。でもできれば日勤だけが理想ですけどね…
ハナ
自然周期での移植だったのですね😌
各家庭で色々とあるだろうし、夜勤絶対ダメ!とは言い切れないですよね💦体外となると金銭面の負担が一番きついし…
ホルモン補充は、ホルモン剤のお薬(飲み薬や膣剤)を使って、たまごちゃんが居心地いい子宮の環境にするために、内膜をしっかり厚くして整えるものです🌟
自然周期に比べるとお薬代の負担がかかりますが、通院回数も少なくて済むし、大体の移植日が前もって把握できるところはメリットだと思います😊
病院によってホルモン剤のお薬が違うと思うのですが、私は飲み薬+膣剤を使っていました。
もし相談できる機会があれば、先生にホルモン剤での移植を尋ねられてはどうでしょう⁈
移植も融解もお金の負担はもちろん、大切な大切なたまごちゃんを失うのはツライですからね😣💦💦