

ちゃー
今は自分の身体がある程度万全であることが妊娠に繋がるかと。病院に行って下さい😞

5人のまま
1人目の1番酷かったときに赤ちゃん欲しい!と思って勝手に断薬、通院もやめて今は5人のママやってます
-
s2
その後、体調の方はどうですか?
私は遠い所へ行ったりするのが怖くて予期不安がすごく生理中生理前など症状が酷くなりやすくて😔- 8月15日
-
5人のまま
私も遠出はできません。
バスや電車なども乗れません。- 8月15日

いたち
別に、パニックや不安障害を治療しながら、妊活でもいいんではないですが?
おっしゃる通り、妊娠にはタイムリミットがありますし。
精神科にも、婦人科にも、パニックと妊活のことを伝えて、考慮してもらえばいです。
この状態で、妊活ありか、教えてくれるし。ありなら、妊娠しても大丈夫な薬にしてくれますし。
私も、妊活、妊娠中、産後、そうやってきましたよ。
大切なことは、自分だけや、知識のない人に相談だけで決めず、専門家の意見も聞くべきです。
-
s2
そうですよね!その方が確実ですもんね!
近くの心療内科等探してるんですが
中々いい所がなくて😔
通うなら近場の方がいいんですがクチコミとか見ると酷いところが多くて😞- 8月15日
-
いたち
口コミて、当たってることも多いんですが、違うことも多くて。
患者さんみんな切実で必死だからこそ、少し違う対応されると頭にくるので。
口コミは、半分信じて半分疑って、ご自身で、行って決めてみたらどうですか?
通いやすさも、結構大切ですしね。- 8月15日

希望
私は三人産んでからの発症なんですが、パニック障害もったまま子供の人数増えるのってかなり大変ではないですか?私は三人子育てキャパオーバーで発症してしまったので💦
ちなみに精神科って口コミ信用できないですよー!
私は市の保健師さんに相談して紹介してもらった精神科に通ってたんですが、とても良い先生でした!でも口コミはぼろくそに書かれてましたよ😂
-
s2
家から近くの所に通ってましたか?
1度行ってみて妊娠してもいけるのか聞いてみます😞- 8月15日
-
希望
家から近くではないです!
タクシーで20分ぐらいのところに通ってました!- 8月15日
コメント