※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
雑談・つぶやき

1時間見てたってドヤる旦那。オムツ替えた訳でもミルクあげたわけでもな…

1時間見てたってドヤる旦那。
オムツ替えた訳でもミルクあげたわけでもない。
3回くらい「ケガしないように1時間見てたよ」って言われた。
それも大事だけども。

そして交代してと言われ、お腹すいてグズグズした息子のオムツ替えて
抱っこしながらミルク作るわけです、私が。(今日は私に交代したらオムツ替えてちょっと遊んだら寝ましたが)
でもその1時間で出来たでしょうが。
しかも今義実家で、私が勝手に台所入るのも気が引けるし。
てか分かんないし。

やることやって寝ないならしゃーないなって思うけど
なんもしないで見てるだけならそりゃ寝ませんよ。
恐らく自分起きるの嫌だから、オムツもミルクもやらず
少し動いたらまた寝るのに面倒くさがってトントンだけで寝かそうとする。
私のこと起こせばいいのに。1時間無駄じゃん。

てかまず「1時間見てた」ってなんの報告ですか?
褒めて欲しいんですか?
私、旦那にそんな報告したことないけど笑
意味わかんないな〜

コメント

みーにゃ😺

男の人って、こっちからしたらほーーーんの些細な事しかしてないのにドヤりますよね🙄しかも、それ違うし!ってよくあります⚡️
我が家は夜中、子供が泣いたら旦那を起こしてミルクだって!オムツだって!って言って寝ます(笑)

ママリ

私は性格的に感情を全て旦那に伝えちゃいます💦

けがしないように1時間見てたよ、交代してって言われたら

はぁ?当たり前の事何偉そうに言ってんの?てかオムツ変えて無いじゃん、早く変えなよ。それが嫌ならミルク作って。二度と偉そうに〇〇時間見てたなんて言わないでよ。

と言ってしまいます💦