※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりこ
子育て・グッズ

2歳の息子が癇癪を起こし、保育園のストレスや仕事復帰の不安もあり、毎日辛い。息子の対応や不安について相談したい。

息子の癇癪がひどいです。。2歳になったばかりの息子がいます。最近気に入らないことがあると、大声でワー!っと何度も叫びます。イヤイヤ期?なのかはわかりませんが、まだ発語もほとんどなく、何か他の発達障害などの病気ではないかと心配です。。イヤイヤ期なら、イヤーとわめくと思いますが、イヤといえないので、ただひたすらワーワー叫んでます。私も心が折れそうで涙が出てしまいました、、保育園に行き始めたストレスもあるのでしょうか。。まだ慣らし保育中で2週間目で、お昼ご飯まででゆっくりペースにはしてるのですが、保育園で我慢してる分、ストレスになってしまってるのかなぁと罪悪感もあります、、保育園に行ってなければこんなに叫ばなかったのかもと考えてしまいます、、慣らし保育や、息子の癇癪、2年ぶりの仕事復帰の不安など今全てが重なって毎日辛いです。。復帰したら更に辛くなる気がして、これから怖いです。息子もなかなか保育園に慣れないし、ますます癇癪ひどくなったらどうしようと思ってしまいます。旦那は楽観的すぎて全く悩んでくれず役に立ちません。息子が癇癪起こしたら、親はどういう対応をすればいいのでしょうか。。私は今日は限界が来て泣いてしまいました、、

コメント

deleted user

息子も癇癪酷いです!1番酷かったのは一歳半〜2歳頃ですかネ。

言葉もテンプレ通りの発達より1ヶ月くらいゆっくりかなと思います。

まだ会話は無理ですし、自分の欲求を上手伝えることはまだまだ下手くそです。ご機嫌な時は『あけて』『かーたんこっち』『ヤダ』『ちょーだい』みたいなこと言えますが泣いたり癇癪に繋がってるときはパニック状態になるのか何も言えなくなります。

癇癪が1番酷かった時は長時間獣のように泣きわめき、頭を床に打ち付けたり、頭を自分で叩いたり自傷行為をしてました。

ココ最近は簡単な声掛けで切り替え出来るようになって自傷行為もしなくなりましたが、それまではほんとに心が折れてしまって辛かったです。人前で頭を床に打ち付けたり、頭を叩いたりしてたので周りからどんな風に息子は思われてるんだろうとほんとにやるせない気持ちでした。

また、保育園も息子はなかなか慣れなかったです。1年通わせて、最近やっとスムーズに朝のサヨナラが出来るようになったくらいです。

アドバイスになってませんが私も同じ気持ちでした。

保育園に預ける罪悪感。
仕事で忙しいのに息子の癇癪の対応。
この子はもしかしたら発達障害があるんじゃないかという不安。

上げればキリがないほどです。