
コメント

はじめてのママリ🔰
ありましたありました!
遊び飲みかもしれませんね(°▽°)娘も4ヶ月手前くらいからそんな感じでした笑
現在進行形で遊び飲みしてます笑
うちは気分じゃないときは1時間近くかかった事もありました😅なので飲まないときは切り替えてお腹空いてしっかり泣くまで遊ばせたりしてましたねー。作ったミルクはお湯を計量カップに入れて哺乳瓶をそこにいれて保温したりしてます😅
はじめてのママリ🔰
ありましたありました!
遊び飲みかもしれませんね(°▽°)娘も4ヶ月手前くらいからそんな感じでした笑
現在進行形で遊び飲みしてます笑
うちは気分じゃないときは1時間近くかかった事もありました😅なので飲まないときは切り替えてお腹空いてしっかり泣くまで遊ばせたりしてましたねー。作ったミルクはお湯を計量カップに入れて哺乳瓶をそこにいれて保温したりしてます😅
「哺乳瓶」に関する質問
生後1週間。 搾乳で80ほど出るので、 搾乳してから哺乳瓶で飲んでもらってます🍼 直接授乳だと、 吸うのが下手なのか、まだ弱いのか、 私の乳首の形?が吸いにくいのか、 上手くいきません。 乳頭保護機を使っても上手…
ピジョン母乳実感の哺乳瓶とチュチュの乳首って合いますか? 出先で乳首変えたいなと思ってチュチュの乳首がコスパいいかなと思ってのですが相互性ありますか? ちなみに、スリムタイプだと3つ入ってて良いなと思ったの…
生後10ヶ月で保育園に入れます。 現在慣らし保育中ですが、ミルクを全く飲みません。 完母で育ててきて2ヶ月ほど哺乳瓶の練習をしましたが、全く飲む気配ありません…。哺乳瓶を変えたり、乳首のサイズを変えたりいろいろ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mari
やはりそうなんですね😭
1時間近くは今のところないので
もしかしたら今後あるかもですね💭💭(覚悟)
その手があったのですね!私捨ててました😂