※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るいこ
お金・保険

住民税非課税で限度額適用認定証の手続きが必要かどうかについて、疑問があります。

限度額適用認定証について

分かる方いらっしゃますか?


来月出産を控えてますが、
その前に自己輸血確保のため数回入院になりました。
病院側から限度額適用認定証の手続きをするよう言われ、
健保に問い合わせたところ、
住民税課税か非課税か質問を受けました。
非課税の場合、非課税証明書が必要とのことでした。


2018年12月中旬〜産休開始
2020年4月中旬〜復職
2020年8月〜産休開始

という状況です。
2019年は7月に数万円程度のボーナスがあった以外は無給です。
2020年4月以降〜住民税は特に引かれていません。

住民税が引かれてないということは、
令和2年度(対象所得2019.1〜12)は住民税非課税ということなのでしょうか??😭

なんだかよくわかりません💦😭

コメント

ゆき

非課税な気がします!
市役所か区役所近ければ、自分の令和2年度の課税証明書とか貰いに行けばすぐわかりますよ(*´ω`*)

  • るいこ

    るいこ

    とりあえず市民税課にいってみます😭なんだかややこしい💦

    • 8月14日
  • ゆき

    ゆき

    税の切り替わりがよくわかんないですよね💦
    ①令和2年度の住民税(2019年1月〜12月の収入できまるやつ)
    給与天引きはだいたい2020年6月から、保育園は2020年9月から、保険の限度額認定証の適用はだいたい9月に更新。
    ※保険によって変わるかもなので、保険にいつの令和2年度の住民税の課税証明書かなど確認した方がいいかもです💦


    たぶん今月くらいまでの限度額認定証の算定元は保険によってはまだ切りかえ前で、令和1年度(2018年の収入できまるやつ)の住民税で決まってるかもで、保険によっては今申請すると有効期限8月までで書かれるらしいです💦

    (私もこの前限度額認定証もらったんですが、私の保険は有効期限申請してから1年で8月までとかの区切りはなかったです)

    • 8月14日
  • るいこ

    るいこ

    昨日市役所に行ったところ、
    年収100万以下は住民税非課税とのことでした!
    8月以降の医療費は、令和2年度(2019年の所得)の非課税証明書で大丈夫みたいです🙆‍♀️

    非課税証明書をもらったので、これで申請できそうです^ ^ありがとうございます😊

    • 8月15日
mama

限度額の住民税非課税は今非課税かどうかではないんですよ😓
昨年の住民税がの区分で決まる→つまり一昨年の収入で決まる。
的なことを私が入院して問い合わせした時に言われました😅
なので、上の方もおっしゃってますが、一度課税証明書を取るのが確実です😊またそれにより区分も明確になりますよ👌

  • るいこ

    るいこ

    一昨年の収入!とすると2018年の収入なんですかね💦
    市役所に電話したけど、なんだかよくわからなくなってきました笑

    とりあえず市役所にあとでいってみます👍

    • 8月14日