※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chi
妊娠・出産

妊娠10週で動悸が気になります。パニック障害の症状か不安で、薬をやめて1ヶ月。妊娠初期の動悸は一般的な症状でしょうか?

明日で妊娠10週になります。
妊娠初期の動悸についてです💭
一昨日くらいからソファに座っていたら急に動悸みたいな感じで苦しいな〜ってなることが多くて不安です💦
今年の4月にパニック障害と診断され、薬を飲んでいましたが妊娠わかってやめました。やめて丁度1ヶ月くらいになります!
もしかしてパニック障害の症状なのかな〜と思いつつよくわかりません、薬飲んでいないので発作でたらどうしようとか考えてとにかく不安です。
妊娠初期に動悸はよくある症状ですか??

コメント

ままり

お薬を飲んでたということで、パニック障害の離脱症状ではないでしょうか?
私もパニック障害でお薬飲みながらの妊婦生活ですが、お薬を切らしてしまうと離脱症状が出てきます。
離脱症状なら多分そのうちなくなるかと思います🤔🤔

  • Chi

    Chi

    離脱症状は辞めてから2週間くらいあって最近やっと落ち着いたところです💦

    • 8月13日
angelmom

妊婦さんによって色んな初期症状があるので
もしかしたら妊娠による症状かも知れませんし、
パニック障害によるものかも知れません。

私は妊活を始める時に断薬し
妊娠中も発作は何度もありました。
意地で薬の服用はしませんでしたが
お守り用の薬は常に持ってました。
最悪これ飲んだら治る、
という逃げ道があるだけで
心強かったです☺️

でもひどくなるようなら
早めに受診して下さいね。
お薬飲みながら妊娠されてる方は
山ほどみえますからね☺️

  • Chi

    Chi

    そうなんですね💦大変でしたね😭

    ありがとうございます!そうします😌👌

    • 8月13日