
産後半年までが減量のピークと聞いていますが、半年過ぎてからも減ることはありますか?また、おすすめのダイエット方法があれば教えてください。
産後の体重の変化について
生後6ヵ月を過ぎましたが、産前の体重に戻りません。
身長 164.5センチ
産前 50キロ
臨月 61キロ
産後すぐ 61キロ なぜか減らず😱
産後1週間 57キロ
産後1ヵ月 55キロ
現在 54〜55キロ
ずっと完母なので自然に減ると信じており、食事量も男の人並みに食べていました。。
骨盤も何もしておらず、おそらくゆるゆるです。。
産後半年までが減量のピーク?とよく聞くのですが、半年過ぎてから減ることはあるのでしょうか😢?
またおすすめのダイエット方法などあったら教えてください😢
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

F
全然出来ますよ〜減らせます!
なんなら完母の時は食べないとやっていけなくて母乳辞めてから減るケースもありますよ!
私はそうでした!
母乳上げてる時は水分も欲しくなって甘いものもご飯もガッツリ行かなきゃもたなかったです😂
妊娠中15キロ程太って、母乳辞めるまで元の体重に+5キロでした。
(妊娠前158センチ体重47キロ)
だから大丈夫ですよ!

奈々ゝ
出産前の身長体重ほぼ同じです😊
私も完母でした😊
身長 164cm
体重 50kg
臨月 57kg
産後すぐ 53.5kg
(娘 2500g)
産後1ヶ月 50kg
それからずっと計ってなかったんですが💦
産後10ヶ月頃には完母で絞り取られたのか💦
45kgでした👾
正確に何時頃減ったのか分からないですが💦
6ヶ月以降も減ると思います😊
一応産後1ヶ月を過ぎてから
夜のお菓子は辞めました😣
-
はじめてのママリ🔰
産後から夜間は食べないようにしているんですが、それ以前に食べすぎなのかも知れないです😭笑
マイナス羨ましいです!!!
他になにか意識されてたことはありますか🥺?- 8月13日
-
奈々ゝ
妊娠期間もしていたことですが💦
食事の時はよく噛む✨
好きなお菓子は昼間😋
汁物か野菜から1品ずつ食べて
お腹をある程度満たしてから
最後にご飯とメインをのんびり食べるくらいです😊
努力出来ないので運動はしてないですが💦
食事くらいなら順番を考えるだけなので私でも出来ました😊- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
私も運動続かないタイプなのでとても参考になります🥺
ありがとうございました💓💓- 8月14日

退会ユーザー
私、産後1年で減ったのは5キロでした!
完母なのに😭😭😭
それに何回か乳腺炎になるくらいちゃんと出てたのに…🤦♀️
減る人と減らない人、体質によるんだと思います…
1年弱経って流石にまずいと思いゆるーくダイエットしたら1ヶ月1.2キロペースで落ちましたよ!
私がやったのは
食事見直し
便秘解消
お散歩すること
グラマラススパッツ履く
子供が寝てる間にストレッチや軽ーい筋トレ
です!
全部絶対!じゃなくてできるものをやろう〜くらいのゆるーい感じでやりました😊😊
どれがよかったのかはわかりませんが…笑
まだ遅くないと思いますよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
母乳に期待しすぎないようにしようと思います😭笑
参考になるアドバイスまでありがとうございました🥺💓
気長にゆるーく頑張ります!- 8月14日
はじめてのママリ🔰
母乳やめてから減るってことあるんですね🥺!
希望が出てきました!ありがとうございます🥺💓