
【義両親同室の旅行について】義両親と一緒に旅行へ行く際、同室の方は…
【義両親同室の旅行について】
カテ違いならすみません。
義両親と一緒に旅行へ行く際、
同室の方はいらっしゃいますか?
別々に部屋を取りたいとお願いする場合、
上手にお願いする言い方があれば教えて下さい。
(理由)
旅行好きな義両親で、旦那と結婚してからは
たまにお誘いがあり 一緒に連れて行って貰っています。
そして今度、連泊で旅行へ行きます。
子供が産まれてからは、一泊の旅行が多かったので
大丈夫だったのですが
連泊となるときつくて行く気になれません。。。
というのも、旦那&義両親共いびきがひどく
子供が産まれる前は、耳栓、離れて睡眠でなんとか乗り切りましたが
まだまだ夜も授乳があったりと 耳栓は出来ないし
旦那のように煩くなると起こしたり、寝ている人を横に向ける訳にはいきません。
孫と会うのを楽しみにしており、
一泊ならなんとか、多少寝れなくても大丈夫ですが
連泊となると想像するだけで憂鬱です。
優しい義両親なのでどうにか傷つける事なく
お願い出来ればと思いますが、、、
良いお願いの方法を教えて下さい。
※旦那は、この気持ちが分からず 伝えてくれそうにありません。
- yurifenix3(9歳)
コメント

pipipipi
うちも義理の両親と同室で旅行行きますよー!わたしも最初は抵抗ありましたが、部屋飲みできたりして楽しく過ごしてます😃
でも、イヤということなら話は別ですよね!
旦那さん、授乳のことを伝えてもわかってくれないんですか??
気持ちの問題ではなく、物理的にやめた方がいいと言うのはどうですか??
赤ちゃんが最近うるさいと夜泣きしてしまうとか、室温を赤ちゃんに合わせて上げると義両親が快適に寝れないから、と言ってみるとか。。

二児のママ★苺
授乳するから別々のお部屋でお願いします(*^^*)とお母さんにそのまま伝えれば分かってもらえないですかね?
変に遠回しで言うと、大丈夫よーとかって流されそぅだから(´・_・`)
-
yurifenix3
ありがとうございます。
『授乳は私たち気にしないから良いのよ〜』と天然な返事を頂いて...(^^;;汗
旦那がフォローしてくれるとありがたいのですが
全く役に立たずです。。- 7月4日
-
二児のママ★苺
そーじゃなくて。って感じですね!(◎_◎;)笑。私が気にするの!って心で叫んじゃいますね(*^^*)
- 7月4日

cas☺︎
えーー、それ嫌ですね。寝るときも体休まらなそうですよね(u_u)私だったら、授乳するのと、赤ちゃんの夜泣きで迷惑かけたくないんで。。。と伝えるかもしれません。
-
yurifenix3
ありがとうございます。
普段旅行にも行けないし、
親孝行にもなりますし、
本当ありがたいのですが
夜だけが憂鬱です。。。
これまでいい距離で接してこなかった私が悪いのですが、
もう一度、授乳もあるしと相談してみます(^^)- 7月4日

ふうせん。
優しいお母さんなら普通に『夜中に授乳もあるのでお部屋を別にとって頂けませんか??』と普通に伝えたら良いと思います(^^)
-
yurifenix3
ありがとうございます。
前、授乳もあるので別の部屋が取れたらという話をしましたが、
『私たちは気にしないから良いのよ〜』と返されてしまって汗
もう一度話してみます✨- 7月4日

みちんこ
私の感覚ならふつうに別室で予約を取ってるので、同室で予約を取る事に驚きました!
予約を取る前に同室か、別室がいいか聞いてくれないって事ですよね?
旦那さんもそこは、気遣いが足りないと思います(>_<)
さりげなく、「子供の夜泣きと授乳があるので別室に出来ませんか?」
と聞いてみるしかないですね!
-
yurifenix3
初めはビックリしましたが
私も初めに何も言わなかったので
この様な状態に。。苦
授乳もお義母さんが見に来た時は、
旦那に言って貰いましたが、
見なかったらokとなっているみたいで...
何事も初めが肝心ですね(^^;;
夜泣きで、、と一度別部屋のお願いしてみます。- 7月4日
-
みちんこ
確かに、最初が肝心とはいうけど義理両親に言いにくいですよねf^_^;)
向こう側も聞いてくれたらいいんだけど、旦那さんが気にしないタイプなら旦那さんに聞いたら大丈夫って言われたし大丈夫なんだって義理両親は思ってるのかもしれませんね(>_<)
義理母さん見に来たんですかf^_^;)
なんか実の娘だったとしても嫌ですね(>_<)!
勇気出して言ってみてください!
義理両親に言う前に旦那さんにも一言言っといた方が良さそうですね!
ファイトです!- 7月4日
-
yurifenix3
初めはなんとかなる精神でいたのですが
イビキで悩むとは思っていませんでした。。(^^;;
旦那はもっと育てないといけません。。
あまりにびっくりして言葉も出ませんでした笑
『昔は普通だったから〜』との事でやっぱり嫌なものは話しないと分からないですね✨
ありがとうございます。頑張ります‼️
みちんこさんはもうすぐ出産ですね✨
良い出産になりますように🎵
超安産の安産菌撒いておきます(´゚v゚`)ノ- 7月4日
-
みちんこ
そうですね!男は育てないといけないってよく言いますからね(笑)
私も職場の先輩から言われました(^-^)
えっ!昔が普通だったかは知らないけど、、、こっち側が見られたく無かったら、見ちゃダメですからね!
でも、言ったら分かってくれる人とかだったら言う価値ありますしね(^-^)
駄目元で言える事は言っていきましょ^ ^
はい!そうなんです!
まだ陣痛こなくてウズウズしてるので安産菌嬉しいです♪- 7月4日

mimimi❤︎
うちもよく一緒に旅行行きますが、毎回別部屋です(>_<)
着替えとか、普通に色々と気を遣いそうで、義両親のことは好きですが、同部屋は嫌です!!授乳があるなら、なおさら…^^;
夜泣きとかあるから、じゃダメですかね〜〜?(´Д` )
程よい距離感を保ちたいですね。。
yurifenix3
ありがとうございます。
物理的に、、良いですね!
言い方を考えながら話してみます。
私ま、初めは抵抗ありましたが
イビキ以外は楽ませて貰ってきます☺️
早く大きくなって、一晩中寝てくれるようになれば楽になるのに。。。
yurifenix3
旦那は全く役に立ちません(苦笑