![ゆら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週の初産妊婦です。子宮口の変化ありません。運動が出産に影響あるか不安。経験談を教えてください。
38週になった妊婦(初産)です。
36週の検診のときに子宮口1センチ
赤ちゃんの頭下がってきているから
予定日1週間くらい早まるかもねと
言われたのですが、
37週と今日38週のエコーでは
顔が見えるくらいの高さに
戻ってきていました😅
37週も38週も内診やNSTをされておらず
張りや前駆陣痛のようなものも
感じないです…😭
胎動もかなり元気にあります😅
先生には運動とかしても
科学的根拠がないからしなくていいと
言われているのですが、
スクワットなどをしたほうが
生まれやすいでしょうか??
初めてでわからないことだらけなので
皆さんの経験談など教えていただけると
ウレシイです😭😭😭💝
- ゆら(4歳5ヶ月)
コメント
![うさみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさみー
私は1人目の時は予定日超過の促進剤使用での出産。40w3d。体重は3514です。
2人目を8/9に出産しました。
因みに予定日またすぎるかなー的な感じで普通に過ごしてたら8/8の朝にいきなりの破水で即入院となりました…。
NSTも1回だけ、前駆陣痛は無くとにかく今回は後期になってから腰の重みと足の付け根の痛さがやばかったです…😂
お母さんが焦っても結局出てくるタイミングは赤ちゃんに託されてますので、今のうちにしたいことをされた方がよろしいかと!
ジンクス試しても結局はジンクスなので効果は人それぞれだと思います🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
38週の検診で子宮口2センチ、内診グリグリもやってもらいましたが前駆もおしるしもなく、胎動もドタバタでした。無理に動いても…と思い全然運動しなかったです😄
内診グリグリから1週間後の朝方、突然 生理痛のような痛みとおしるしが来て、その日の午後には生まれました!
検診で2600gくらいと言われてましたが3100g超えてましたので出てこないと分かりませんね( ◜௰◝ )
無事にうまれてきてくれますよう、願ってます♡
-
ゆら
温かいコメントありがとうございます💝😭
🐼さんも運動されてなくても
ちゃんと予定日までに生まれてきてくれたんですね👶✨
内診グリグリの効果ですかね?
それとも赤ちゃんのタイミングかな?👶
しかも2600と言われていて
3100で生まれてきてくれたんですね😍
そわそわしちゃうけれど
なるようになるんだ!と
思って赤ちゃんを待ちます🥰- 8月13日
ゆら
お二人目ご出産おめでとうございます😍!
そんなお忙しいなか
丁寧にエピソード教えてくださり
ありがとうございます😭💝
NSTや内診は臨月になれば
毎回するものだと思っていたので
うさみーさんの産院もそうだと知り
少し安心しました😣🎵
やっぱり赤ちゃん次第なんですね👶
ついそわそわしちゃって
できることがあれば試したい一心でした🤣
赤ちゃんのタイミングを
どーんと構えて待ちたいと思います!!
うさみー
いえ、病室内もやることないので暇してます😂
多分NSTの基準も病院それぞれだとは思いますが…。
まさか破水から始まるとは思わなかったので。因みに出産前の推定体重が2600と標準より少し小さめ。
出てきた時は2754グラムでしたので、あまり気にしなくてもいいと思いますよ!
熱中症や熱射病、この暑さですし程々にお気をつけて☺️
母子共に健康でありますようにお祈りしております✨
ゆら
コロナの影響で立会や面会も
制限ありですか?😭
破水からお産始まるの
焦りそうです…😣
2600今の推定と一緒です!!
やっぱり推定なので
誤差ありますよね☺️
そのときを待って
がんばります!!
うさみーさんも
ご自愛ください😌❤
うさみー
私は都内の23区住みで両方禁止でした…😭
なので入院中は本当に孤独でしたが気を遣う訳でもなくとにかく『家帰ったら戦争だから今何も気にしないで休も~✨』としか思ってなかったです(笑)
推定体重ですしそんな気になさらなくていいと思います!(それでも気にしちゃうのは仕方ないですよね😢)
破水から始まったらどうしようとずっと思ってたら本当になりました😂
私の場合家に居たので良かったのですがこれが外だったらホント冷や汗ものです…。
陣痛きたらもう病院側に身を委ねるしかないのでなんとかなるもんです!
ゆらさんも頑張ってください!