![ママン☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子が暴れん坊でイライラしています。同じような経験をしたママさんいますか?怒らない育児についても知りたいです。
激しい魔の2歳児(男の子)、育ててます(´д`|||)
同じく、今まさに『魔の2歳児』『イヤイヤ期』という方いますか?
少しでも気に入らない?と、どこでもいつでも発狂し、寝転がって泣きわめいて…手におえません。。
普段、私と息子の二人で過ごす事が多いのでイライラが止まりません…(>_<)
たまに私の方が発狂したり、たまにですが、つい手が出てしまう事も…申し訳ないです。
ここで質問なのですが、同じ様に暴れん坊なお子様をお持ちのママさん、イライラはしないのでしょうか?また、芸能人とかで『怒らない育児』みたいなのが流行ってる?みたいですが、皆さんも常に平常でいつでも何があってもニコニコしてるのでしょうか?
私は未熟なので、ゴネ初めは優しく丁寧に注意してますが、いつまでもずっとだだゴネてると終いには『いい加減にしなさい‼』等と怒ってしまいます。。
- ママン☆
![ポンデ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポンデ
2歳5ヶ月の女の子育ててます。イヤイヤ期真っ最中でーす(;_;)
何でもイヤではなく、気に入らないことがあるとすぐに怒ります。泣きます。イライラしますよ〜。しないなんて無理です(^_^;)最初は優しく言ってみるけどそれでも聞かないとプチンってどこか切れます(笑)
![yuma*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuma*
はじめまして(*^^*)
私も2歳の男の子のママしてます!
私の息子くんも只今そんな感じです。・゜゜(ノД`)
イライラしてつい…手が出てしまいますね…わかります。
手が出てから本当に後悔ばかりしてしまいます。気持ちすごくわかります。
ママン☆さんだけではないはずです!私もそうです!
手が出てしまった後は必ず抱き締めてあげて手を出してしまったことを謝ってます。
2歳児の育児
大変なことが沢山ですが
我が子の笑顔に癒されて頑張っていきましょう!頑張りすぎもいけないので手を抜きながら…(笑)
![ゆぅmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅmama
うちも、2歳女の子でーす!!
この前買い物中に抱っこ~言ってんで、イヤだ~と言ったら、床に倒れ込んで…
バイバーイと言いながら、隠れて様子見てたら…死んだふり?びくともしなぃんです!!笑
他のお客さんが、大丈夫?って声かけてたら、ダッシュで戻ってきました(◞‸◟ㆀ)笑
泣いてたら、口に手を当てたり離したりのやつをするとだいたい笑い出します(^-^)/
あわわわわ~のやつですが、分かりますかね?説明がわかりにくくてすみませんm(_ _)m
イライラもしますが、怒ると余計疲れるので、笑わせてあげるといいですょ(^-^)/
![るいりくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るいりくママ
はじめまして*\(^o^)/*
2歳10ヶ月の男の子のママしてます!
うちも毎日暴れ放題です´д` ;
気に入らないことがあるとすぐに泣き叫んだり、下の子をいじめてみたり…
私もだいぶ悩みましたが、ここで相談をして、怒鳴ったりするのも自分だけじゃないと思うと少し気が楽になりました!
時期的なものだと信じて無理しない程度にお互い乗り切りましょう♬
-
ママン☆
ありがとうございます(*^^*)
自分だけではないと思うと、少し楽になりますよね‼
ちなみに下の子をいじめてみたり、とありますが…どんな感じでですか?
うちは4ヶ月大きい姪っ子が息子に意地悪してくるのですが、、ここで質問しましたら『2歳で意地悪などしない』という答えが多かったので気になりました。- 7月5日
-
るいりくママ
自分の遊んでるものを下の子が触ったりした時に下の子を押したりします>_<
叩いたりとかはほとんどしないですが、下の子は毎日倒されていますよ(笑)
おかげで下の子は強いですけどね(笑)- 7月5日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
あまり良くないかもしれませんが、鬼さんくるよ!とかおばけ怖いのくるよ!妖怪くるよ!とおどします。
鬼から電話とゆうアプリ使ったり、、
かわいそうだけど、どーしようもない時、時間ない時はつい笑
これで、うちの子は急に、はい!っていう事聞きます!
そしたら思いっきり褒めますが^o^
コメント