
娘の出産後、実母に多く手伝ってもらいました。お礼をしたいのですが、母は気にしないと言っています。何か良いアイデアはありますか。
1月に娘を出産してすぐコロナ騒動となり、私があまりに外に出ることに不安を感じてしまっていたために、実母には予定以上にお家のことを手伝ってもらいました。
また今も週に2回お買い物に行く時間だけ娘を見てもらっています💦
そんな母にお礼をしたいのですが、そんなの何もいいよーと言われてしまいます。
ランチに行くことも娘を連れて行くのは抵抗があるため、何かないかと考えています。
皆さんはどんなことされましたか?
また、どんなことがいいと思いますか?
- ママリ(1歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ちょっとしたケーキやスイーツなんかはどうでしょうか😳?
お金とか物は実のお母さんなので気を遣われるかなと思い...😊

さっちゃん🐗
出前とか持ち帰りで
ご馳走するのはどうでしょう?
最近はホテルの料理とかも
お持ち帰りありますよ!😊
-
ママリ
ホテル料理の持ち帰りがあるんですか!!一度近くのホテルなど調べてみます😍
- 8月13日

ままり
私も同じく出産直後からコロナで実家に3ヶ月お世話になりました!
お取り寄せグルメを頼んでみんなで頂きました🥰
-
ママリ
やはりお取り寄せ等で一緒に楽しく食べるのが喜んでくれますよね☺️
- 8月13日

退会ユーザー
私もコロナ騒動で実家に4ヶ月お世話なりました。母がスープストックトーキョーのスープが食べてみたいとテレビを見てぼやいていたので取り寄せてプレゼントしました。田舎なので店舗が無く、喜んでくれました😂
-
ママリ
やはりお取り寄せ良いですね!母にもどんな物が食べたいとか気になるものとか話の流れで聞いてみようかなと思います!
- 8月13日

はじめてのママリ🔰
お取り寄せでいいお肉取り寄せて、すき焼きとかおうちで楽しんだらどうですか??😊
-
ママリ
普段食べない少し良いお肉とかですね!!それも良いかもしれませんね😍
- 8月13日
ママリ
やはり物よりスイーツとか一緒に食べるーとかが喜んでくれそうですよね☺️