※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

マイスリー10mgでは眠りが浅く、レンドルミンも効果が薄い。精神科で相談し、次の薬が心配。妊娠中で選択肢が限られる。

マイスリーを使っていますが10mgを飲んでも3時間で目が覚めてしまいます。そこから寝付けずつらいです。

レンドルミンを一昨日つかいましたが
あまり効き目ありませんでした。

明日精神科で相談してみようと思うのですが、
次は何の薬を処方されますかね、、

やはりどんどんきつい薬になっていくんですかね。。

妊娠中なのでかなり限られますよね、、

ちなみに抗不安薬のリーゼも毎日飲んでいます。


コメント

🔰

眠れないのって凄いストレスですよね…病院の先生が、睡眠薬を飲む時は、部屋を暗くして寝る体勢にしてから飲むといいと言っていました。
あとは、あまり寝る事に神経質にならず、部屋を暗くして目を閉じているだけでも人間は疲れがとれると言っていました🙂でも眠れないとイライラしちゃいますよね…

deleted user

マイスリーは超短時間型作用の眠剤なので、それくらいで目が覚めてしまうのかもしれませんね。
おそらく、マイスリーで目が覚めてしまっているので、今度はそれよりも長く効果が出る短時間、中時間、長時間作用型の眠剤が出ると思います。
レンドルミンは短時間作用型なので、マイスリーよりは持続効果が長いと言われています。