発達障害児についての心配や、将来の子どもについての不安があります。愛情を持てるか不安で、どうしたらいいかわからない状況です。
気分を害されてしまう方もいると思います
私は従兄弟に発達障害児がいます。
彼は3歳で知能が止まり数年会ってないのですが
15歳くらいの時は
トイレやお風呂が1人でできず介助必要
ペットボトルの蓋も開けれない状態
また3歳だからなのか人の気持ちが分からず
着替えている所に普通に入ってきたり
行動がおかしいところがあります。
その子を見てきたからか私は昔から
発達障害者、ダウン症等の方が苦手で
居たら避けたりしてしまいます。
身内にそういった方が居るということで
自分の子もかなり心配です。
何故か初期中期となにも心配にはならなかったのですが
今になってすごく気になるようになりました。
現在後期で23歳です。
皆様産まれてきた子が思い障害を持っていたり
常時介護が必要だったりダウン症だったり
なにか特殊な物を持って生まれてきた子だったら
愛せますか?
上の子は健常児なので私は愛せない気しかしません
そういった場合はどうしたらいいのでしょうか
批判は御遠慮ください。
- .
コメント
さらい
愛していますよ。私たちのこどもですから。
退会ユーザー
はじめまして☺︎
私は同い年の子で知的障害の子がいました😳
その子も日常生活が1人で全て出来るわけじゃなかったですが、いつもニコニコしていてすごく可愛らしかったです。
その子を見ていたからか、障害を持った方々に偏見はなく、むしろプラスイメージがあり、就職先は、身体共に重い障害者の方々が入所しておられる施設に就職しました。
妊活を機に、退職をしましたが、最後まですごく楽しく働いてました。
昔からずっと障害を持った人たちを身近に感じながら生きてきましたが、実際に自分に障害を持った子が生まれてきたら、、、と思うと、不安です😭
愛せるか、愛せないかの質問ですが、、、やっぱり障害を持っていても自分たちの大切な子供なので愛したいとは思っていますが、きっと健常児よりもずっとずっと子育ても大変でしょうし、周りからの目も気になってしまうと思います。
長々と申し訳ありませんが、すごくすごく難しい問題ですね、、、
ままり
私は小学生のとき同じクラスに障害ある子がいたり友だちの妹がダウン症だったり、その子たちは乱暴だったりもなくいい子たちだったので偏見も何もないです。
たまに家の近くのバス停で待ってると見知らぬダウン症に話しかけられますが普通に対応できます。
が、もし自分の子が・・・って考えるとやっぱりどうなんだろ。
愛そうって努力する感じになるのかな・・・
やっぱりショックだろうし現実を受け入れられないだろうし・・・
それでも我が子だから愛そう、立派に育てようって気持ちにはなると思います。
我が子だから可愛いに決まってる!愛すに決まってる!って綺麗事は言えないかな😭
ままり
私の身内(叔母)がダウン症でした(故人です)。
うちの両親が叔母を(施設生活ができなくなってからは)引き取り、介護もしていました。
私の小・中学校のクラスメイトにもダウン症や知的障害の子が数人いました。
そういう子達のための特別学級の教室で休み時間や放課後一緒にあそんだこともあります。
私自身の妊娠中、ダウン症などが心配でなかったわけではないですが、検査(羊水検査など)はしませんでした。
もし何かの障害が分かってもきっと『おろす』選択はできないと思ったので。
産まれた息子は、若干の持病(おそらく自然に治癒する類いの疾患と、ごく簡単な手術で治癒する疾患)があり、手術もしました。
一歳半過ぎて言葉の遅れがあり、市の発達が遅めの子達の教室に通い発達検査を受けましたが、「まぁ言葉の理解はしっかりしてるから大丈夫だと思う」とのことで様子見をしていますが、3歳現在「だいぶ(年齢相当に)追い付いてきてる」と言われています。
たぶん息子は発達検査ではないと思いますが、もし障害があっても、可愛い大切な息子です☺️
健常者だって後天的な疾患になる人はたくさんいます。
私も質問者さんも、いつ何かの疾患や障害をもつかもわかりません。
『(いつか障害をもつかもしれない)自分』は愛される資格ないでしょうか?
そんなことないですよね。
怖い気持ちは分かります。
でも愛してあげてほしいです。
愛せると(自身を)信じてほしいです。
すままま
息子が軽度の知的障害を伴う自閉症スペクトラムです。
私は高齢出産でしたが出産するまで自閉症スペクトラムなどの障害も無知でした。
息子が障害をもって生まれてくるなんて思いもしませんでした。
できないことも多く偏食、癇癪などもありイライラしたり泣いたり忙しい毎日です。
でもやっぱりかわいいですよ。
稲穂
分かりません☺️
その場にならないと。
想像であれば「我が子なんだから大丈夫!」です。
本当に本当に嫌であれば、離れることも1つの方法だと思いますよ?
まだ生まれていないし、育ててもいないので、まずは出産ですね✨
私の息子は自閉症スペクトラムです。
見た目は全く分かりませんが、付き合っていれば分かると思います。
挨拶をしても無視をします。
言葉でのコミュニケーションはできません。
気持ちの切り替えがうまくできず癇癪を起こします。
定型発達の子と比べれば違います。
我が子だから愛せている、とは思いませんが、この子の為にできることはなんでもしよう!とは思っています。
でもイライラするし、将来に悲観することもあります。
一時は子供と一緒に死のう、なんて考えました。
気持ちの浮き沈みはありますが、可愛い息子です😊
りんご
大丈夫自分の子なので可愛いですよ!とは言えないです。娘は自閉症スペクトラムですが可愛いです。でも、児童養護施設で働いていて兄弟いてこの子は可愛くないからと預けられている子は何人も見てきました。障害の有無関係なく気が合わなくて可愛くないと預けられるお子さんも多いです。なので可愛いと言い切れません。私が言えるのはどうしても受け入れられない時は虐待してしまったりする前に早めに保育園に入れて少しでも離れたりそれでも無理なら施設というてもあります。可愛いと思えたら1番いいのですが。
ママリ
なってみないとわからないと思います
やっぱり障害なく育ってほしいです
うちは自閉傾向ありですが自閉症はある程度成長してからしかわからないのでもうすでにかわいい我が子になってからわかった事です
もし最初から自閉症だとわかっていたら産む選択をしていたかはわかりません
はじめてのママリ🔰
半年の娘がダウン症ですが、かわいくて仕方ないです(^^) それがわかったときも、落胆?とかは全くなく、全然そんな感じがなかったのでただただびっくりはしましたが💦
障害といえば障害なのかもしれないですが、障害だと思ったことはないですね🙄 育てやすい、いい子だと思ってます(今だからですかね?😭)
私も、産まれたらダウン症だっただけで、障害がある子を愛せるかどうかもですが、障害があろうがなかろうが、生まれてくる子きた子を愛せるかどうかって、生まれてからじゃないと正直わからないんじゃないかなと思います💦 障害なくても実際育児してみて、大変すぎてノイローゼでかわいいと思えない、とかもあることだと思いますし。
愛せるか愛せないかより、愛せる方法はなにかを考えたほうが幸せに近いかもしれないと思いました😌
みき
長女が片耳がない奇形児です。片耳は聴力はないです。次女は多動のグレーです。ずっと一日中動いたりなんでそんなことするの!?ってことも平気でします。身体もあまり強くなくて喘息、アトピーもあります。
でも、私は2人とも愛してます。もちろん健康で生まれてきた三女も大切な子供です。
長女を産んだときに助産師さんにきっとあなた方家族だったら乗り越えられると思って神様は試練を与えたのねと言われました。最初は受け入れることは難しくてなんで?ばかりでした。今は幼稚園に行っていて普通クラスです。
私の元に産まれて来てくれてありがとうと毎日思ってます!色々な問題や子育てに悩みは尽きないですが私にとっては大切な大切な子供です。きっと3人が産まれなかったら私は知らないことだらけだったと思います。
はじめてのママリ🔰
発達がグレーな子供が1人います。すごくすごく可愛いです。でも、それは正直、赤ちゃん時代の発達に心配のなかった頃の幸せな日々が下地にあること、発達グレーではあるけれど知的には問題がなさそうで年齢相応に身の回りのこととか理解力とか育っていくタイプだったこと、私達と言葉や態度でコミュニケーションが取れる笑顔の可愛い子だったからというのもあるかもしれません(グレーなので出来ないことも色々あります)。
障害と普通の中間みたいな子を育てている経験と葛藤から、どんな障害があっても何があっても無条件で可愛いとは言えないのが本音です。事実、その子の下に子供を作ることは怖くて出来てないです。もっと重い障害だったら…私達とコミュニケーションが取れないタイプだったら…とか考えてしまいます。しかし一方で、じゃあ今の子のグレーが分かってたら産まなかったかと思うとそれはないと断言もできます。矛盾しているかもしれません。ただ一つ言えるのは、産まれたりある程度育つまで分からない障害も多く、そのことに直面するまで我が事として捉えられる人は少なく、しかしこのことが発覚したら大事なわが子のため戸惑っても精一杯やってくしかないんだなってことです。
赤ちゃんを抱くと理屈じゃない感情もわかると思いますよ。
まめいちくん!
そう思う気持ちわかりますよ!
二人目がダウン症なんですけど、生まれてから
上のこと同じように愛せるのか?
やっぱり思いました!
結果、私達家族は愛せました!
上の子が、この子はこれでいいんだよ
って教えてくれたからです
上の子のクラスには、友達を叩いたり蹴ったり、嫌な言葉を言う子が何人かいるんですけど、
人を叩いたり悲しませたりする子の方が私は愛せません。
障害云々ではなくて、個人を見てほしいです
もしかしたら
ご両親やご主人も将来介護が必要になるかもしれません。
ボケてわけわからないこと叫ぶかもしれません。自分のこと忘れるかも。おもらしするかも。
でも愛せなくはないですよね、きっと。
退会ユーザー
周りにそういった方がいる
そういった仕事をしてる
経験はないけど愛せる!我が子だも。
それは全てあくまでも想像で現実がどうかなんて想像できないと思います。
私は愛せる気しなかったです。
障害者を小馬鹿にしていた1人です、わたし。
行動や言葉を真似してました。
でも現実は愛せたんです。今では偏見もないです。
ただ、それは現時点でのこと・・・
まだ子供ですから、これが大人になれば私自身がどう思うのか分からないです。
愛せるだろう!とは思ってますがここに不安は100あります・・・
ですが、健常児を生んでるから愛せないはないです。我が家も上に健常児がいますが、愛せてます!私のような方もいますが、そうでない方もいますし想像でしか今は答えられないですね💭
mami
日々お世話をしているとどんどん可愛いく思えてくるんです♡
今では周りの皆溺愛ですよ*ˊ˘ˋ*
健常児でも障害児でも悩みは付き物なので不安がないとは言いきれませんけどね(笑)
.
乱文にお返事ありがとうございます、感謝します
さらい
まあまさか自分のこがとは、思い悩みましたが、、親ですからね。すべて受け入れ育てています