
コメント

退会ユーザー
富士見保育所オススメです!が、私は家から近い所に入園予定です!
申し込み締め切りは毎月15日ですのでその前に市役所に行って書類貰うといいですよ😆
退会ユーザー
富士見保育所オススメです!が、私は家から近い所に入園予定です!
申し込み締め切りは毎月15日ですのでその前に市役所に行って書類貰うといいですよ😆
「入園」に関する質問
11月入園を申し込み、保留通知がきたら3月までは自動更新と言われました。 満2歳まで育休を取りたいのですが、、、4月はどうなるのでしょうか。 半年延長だとすると5月まで延長なんですが、更新が3月までとなると、どう…
幼稚園入園について教えてください。 名古屋市在住です。 現在第二子妊娠中。11月に出産予定。産休育休中。 1日に第一子の幼稚園願書を出し入園が決定しました。 夫も現在有休消化中。生まれ次第、半年間の育休取得予定…
[保育園からこども園転園についての悩み] 次年度4月からフルタイム保育士復帰、朝夕送迎、料理など全部私のワンオペです。 現在3歳児の子(保育園在園)、11ヶ月の子育休中です。 次年度についてとても悩んでます。 現在…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あずき
富士見保育所、家から割と近いので気になっていました!!✨
希望の場所で空きがなければどうなるか分かりますかね…?😭
退会ユーザー
締め切り日から約1週間ほどで入園出来る場合も出来ない場合もお知らせが届くみたいで、空きがなく入園出来ない場合は「保留」のお知らせが来るみたいです!
また、申込書類は来年の3月までだったかな、、(あやふやですみません。)有効らしく、もし保留になっても毎月自動的に入園審査にかけられるみたいです!ただ、審査2回目からは入園出来る場合しかお知らせがこないみたいなのでそこだけ注意です💦
あずき
そうなんですね〜!😭
詳しく教えていただきありがとうございます!!😭✨
とても助かりました🙇♀️
退会ユーザー
空き0でも産休明けで入園希望なら入れるって保育園もあるみたいなので聞いてみてください😊
いえいえ!どういたしましてです😊