
妊活中の女性が、現在のダイエット方法が妊娠後も続けられるか不安に思っています。具体的には、レモン白湯やおからパウダー入りヨーグルト、水分摂取、運動、おやつの時間、夕食の内容について質問しています。また、妊娠中の体重管理に効果的な方法も知りたいとのことです。
ただいま妊活中です。
また、 3ヶ月前からゆるくダイエットもしていて、やっと少しだけ体重落ち始めてきたところです。
今やっているダイエットで、もしも妊娠したとしても続けられるものありますか?
1人目で、体重管理注意されていたので 不安です。
・朝1番にレモン白湯を飲む
・朝食、夕食前におからパウダー入りヨーグルト
・水、白湯、ルイボスティーを組み合わせて2リットル
・1日30~40分の運動
(トランポリン、腹筋、スクワット、ストレッチ、YouTubeを見ながらダンス、足パカ)
・おやつは少量を15:00頃までに
・夕食白米無し
※今やっていることを書いたので、明らかに、「いや、だめでしょ!」というものもあると思います笑
この中で続けられるものありますか?
また、これ以外にも、妊娠中の体重管理で効果的なものがあればぜひ教えてほしいです!
- ままり(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

moony mama
運動の種類は変えないとダメな気がしますね。
あと、私なら夕食もきちんと食べます。
子供への栄養面が心配なので。
ままり
ありがとうございます✨