コメント
退会ユーザー
ひなたではなく、室内ならベビーカーの方が涼しいんじゃないですかね😊
ベビーカーも、タオルに保冷剤巻いて首の後ろとかに置いてあげると過ごしやすいと思いますよ😊
退会ユーザー
ひなたではなく、室内ならベビーカーの方が涼しいんじゃないですかね😊
ベビーカーも、タオルに保冷剤巻いて首の後ろとかに置いてあげると過ごしやすいと思いますよ😊
「ベビーカー」に関する質問
11か月の子のお出かけ先について インフルが大流行してて、ショッピングモールや キッズスペースに行くのが怖くなりました🥲 それ以外で皆さんどこへ行ってますか? 今日は少し遠めの公園へベビーカーで行き 一緒におや…
もうすぐ1歳になる息子、オムツ替えや着替えのときに虐待を疑われそうなくらい悲鳴&ギャン泣きします。 その他にも危ないものを触っていて取り上げたりしてもギャアアアアァ!!と叫びまくります🥲 今日もベビーカーでス…
さっきママリで質問したら BCG打った後はお母さんの髪の毛でさえ触れるのだめですよ って言われたけど BCG打った後小児科では強く擦らないでねって言われたけど寝返りしまくりで打った手を下にしたりするしベビーカー乗せ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3人ママになりました❤️
お返事ありがとうございます☺️
ベビーカーの方がいいですかね?
抱っこ紐とベビーカーで使えるリュックみたいな保冷剤入れなどは使っていますか?
退会ユーザー
付け替えれるタイプのものつかってます!チャイルドシートものるので😊
ベビーカーの時は、背中に保冷剤、足元のハンドル?みたいなところに扇風機つけてます😊
炎天下だと、道路からの熱もあるようなのでどうかなーと思いますけど、室内のクーラーも効いた場所なら個人的にはベビーカーの方が涼しいかなと思います😊
抱っこ紐もヒップシートとかでこまめに乗りおりできるならそんなに熱もこもらないかなと思いますけどエルゴみたいなやつだったら暑いと思います😂
小さいスーパー行くときヒップシートでずっと抱っこなんですけど、それでもやっぱり暑いです😅肩ベルトあるタイプだともっと暑いだろうと思います
3人ママになりました❤️
遅くなってすみません💦
抱っこ紐は長女の時に買ったエルゴです
保冷剤入れても暑いですよね⤵️
スーパーでの買い物は抱っこ紐になってしまうので、保冷剤と扇風機で対応したいと思います😊