
離婚を考えている女性が、結婚生活のストレスや不満を吐露しています。結婚から1年で、周囲の反応を気にしつつ悩んでいる様子です。
あー離婚したい
小さなことですぐキレてそこから喧嘩になるし
結婚してから口悪くなったし性格悪いし
一緒におるとストレスしかない
いいとこなんて何一つない
なんでこんなやつと結婚したんだろ
まだ結婚して1年
さすがに離婚するのはやすぎかなー
どーせ離婚したら
じゃあなんで結婚したの?とか離婚するのはやすぎとか子供可愛そうとか
色々言われるんだろーなー
なにもかもめんどくさい
こんなこと誰にも言えないのでここで吐かせてください、、
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)

はじめてのママリ
私もずっと険悪ですー😱
大波小波が激しくて、しんどいです・・・
旦那さん、育児や家事に協力的ですか?
いたわってくれますか?
うちの旦那は育児は機嫌のいい時数分のみ。
時々オムツかえるけど、やったった感満載で😓
家事は決めたこと・頼んだことが出来ておらず、それを指摘したり変わりにこなしたりするのがイライラMAXで・・・
「頼らない」「期待しない」「離婚するなら仕事復帰してから」と心を閉ざして耐えてました💦
最近は少しかわったかな?いやでもまだまだ改善してくれなこまるよ・・・ってかんじです😭
離婚したら・・・って考えますよね😵
私もいつも家探してます(笑)
きっと、私たちは産後クライシスなんだとおもいます。
ネットで調べてみてください。

かかちゃん
わかりますー!!
とりあえず、全部ホルモンバランスのせいって事にしてます!
いらん事しかせんし、手間増やすし、中途半端やし。
こちとら時間通りにいかんし、眠いし、抱っこ長いことしたら体しんどいし、最近やと暑いし、ある意味仕事してる人より、長時間労働やし、休憩時間無いようなもんやし、大変なんじゃーって思ったりします。
大変さは比べることはできないですけど。。
他人は関係ないです!
でも勢いで離婚!!で後々後悔だけはして欲しくないです😊
今はすごくイライラするでしょうけど。。
貴方や息子さんの今後の為に、
1番いい方法が見つかりますように。

寂しがり屋のひとり好き
もうわかりすぎます!
いいことなにひとつないですよね😣
不幸になるために結婚したと言っても過言ではない💦

はじめてのママリ🔰
わかります。
私もそう思い続けてます。
どんどん子供に対する態度も酷くなり、体調悪くても気づかってもくれず作ったご飯の文句を言われます。
子供が主人の真似をして手伝うのを嫌がったり、パパは僕がいたらうるさいの?など訊かれたら本当に悲しくなります。
コメント