
コメント

退会ユーザー
帝王切開の後に自然分娩だと初産と同じになるため中々進まないから沢山歩いたり、家中片付けしたりしたよって知り合いは言われました😊でも、リスクあり陣痛中に子宮が耐えれなくて帝王切開になってしまったけど…それでも陣痛体験してよかったと話してました😊お腹下がって頭がはまったらその瞬間は分かりました😊
退会ユーザー
帝王切開の後に自然分娩だと初産と同じになるため中々進まないから沢山歩いたり、家中片付けしたりしたよって知り合いは言われました😊でも、リスクあり陣痛中に子宮が耐えれなくて帝王切開になってしまったけど…それでも陣痛体験してよかったと話してました😊お腹下がって頭がはまったらその瞬間は分かりました😊
「内診」に関する質問
今日で42w1dの初マタです🤰 陣痛などの兆候が全くなく、 41w2dで誘発分娩のため入院。 初日にバルーン処置して、 翌日から丸2日日点滴による 促進剤投与しましたが、 全くと言っていいほど反応がなく、 バルーンの結果も子…
8年前に子宮頚がんの軽度異形成で引っかかり再検査の時には消えていたのですが、そこから年1で検査を毎年していました それ以降一度も引っ掛かることもなく性行為ももう2年ほどないのですが、この場合2年に1回の検査で問…
切迫早産入院中です。 29w2d 子宮頸管23mmで入院になりました。 ただ3日間で1度退院して様子見になるかもしれないのですが点滴外したあとって張り返しがあると見たのですが 張り返しの後はだいぶ良くなったりしますか?…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やっぱり動いた方がいいんですね!
そうなる可能性、私もありますね、、頭がはまる瞬間とは未知の世界です😳
体験談聞けてよかったです😌
ありがとうございます!