
今日で42w1dの初マタです🤰陣痛などの兆候が全くなく、41w2dで誘発分娩の…
今日で42w1dの初マタです🤰
陣痛などの兆候が全くなく、
41w2dで誘発分娩のため入院。
初日にバルーン処置して、
翌日から丸2日日点滴による
促進剤投与しましたが、
全くと言っていいほど反応がなく、
バルーンの結果も子宮口1cm→2cmに
なっただけでした😭😭
一日休んで3日目の促進剤投与を
提案されましたが、
3日目に当たる日が土曜日のため、
その日なにもなければ、
また翌日は薬の投与や帝王切開はなく、
お休みになるということで、
出産前には誰とも面会ができない
ということもあり、
何もしないお休みがあるのは
耐えられない🥶🤯と号泣してしまいました。
過期産になってしまうので
一時退院というのは担当医の先生も
反対されておりましたが、
わたしのメンタル面を心配した助産師さんの
ゴリ押しもあり、
促進剤2日目の夜急遽退院🏠
金土日ゆっくり家で過ごして、
日曜の夜再入院となり、
昨夜病院に戻ってきました🏥
幸い赤ちゃんもわたしも
数値上は元気です😆!
今日は朝7時から3回目の促進剤の点滴予定です。
子宮口の内診も午前中にある予定ですが、
夫婦で話し合い、
いくら赤ちゃんが元気でも経膣分娩の可能が
進まず、さらに先延ばしになるくらいなら
すでに42週も超えてしまっているので
最短での帝王切開も選択肢に入れたいと
入院時に助産師さんにお伝えしました😣
みなさんならどうされますか?
赤ちゃんは常に数値が安定していて
とっても元気です!
陣痛さえつけば!という状況なので、
病院側の可能性としては、
明日4回目の促進剤の可能性も
視野にあるそうです。
もちろん陣痛がついて
経膣分娩ができるならそれが
1番望ましいのですが、
約束されているわけではないので
先延ばしにするのがとても不安でもあります😔
- ちゃんな🐰(妊娠42週目)

はじめてのママリ🔰
もう42週超えてるんですよね…。
今赤ちゃんが元気でももうどうなるかわからない週数ではあると思うので、私も帝王切開希望すると思います💦
何かあってからでは遅いと思うので…。
コメント