
リビングのエアコンが壊れてしまい、修理には3週間かかるそうです。暑い中、子供たちと過ごすのがつらいです。
エアコンが壊れたーーー!!!!!
リビング階段なので、エアコンってこんな効かないものか!と思いつつ使っていました😓
たまたま電気屋に行き、エアコンの担当者と話している時に
それは故障ですよ。と言われて
ふと10年保証に入っていた事を思い出して、電気屋に連絡しましたが…
お盆で修理が2週間後の連絡。
その後、修理なので3週間はかかるそうです😭
この暑い中(ニュースで関西の〇〇市と名指しられるほど、暑い地域です)
子供達と暑い暑い言いながら過ごすのか!と思うとゾッとします😭
車はないし、猛暑だし、扇風機だけでも暑いし😭
あーー!!!
故障したと思うと余計暑い💦
今日からあの蒸し風呂のようなリビングで暮らすのが嫌すぎる(;_;)
- ニャン太郎
コメント

みかっち
わかります!
私、昨日エアコンクリーニングしたんです。
やっている間はもう蒸し風呂で…
エアコンが神様だと思いました…(笑)

お松
我が家も10日の祝日にリビングのエアコンが完全に壊れ、昨日電気屋さんに駆け込みました💦🙌12年使ったエアコンでした😥取替工事もお盆+設置業者が混んでいることで最短で2週間後😓
一階のリビング、キッチン、和室の三部屋を一台で冷やしていて、子どもが小さいので和室で寝かせていたこともあって、もう地獄です😱
窓を開けても風が、入ってこない家で、室内温度が36℃🤯
この猛暑に散々ですよね…(;´Д`A
これから保育園に息子お迎えにいくので、帰ってきたらまず息子はオムツ1枚です🤣
明日からお盆休み…走り回らないでと言っても不可能なイヤイヤ期の息子と2人…どうしたものかと頭を焼き悩ませているところでした😫雨乞いでもしようか本気で考えましたよ🥺
旦那には、日本の夏を楽しんでいると思って❗️と言われましたが…笑えない🤪(苦笑)これ以上暑くならないで欲しい〜〜🌞
1日1日乗り越えて、お互い頑張りましょうね😭😭😭
-
ニャン太郎
すみません、コメント下に書いてしまいました💦
- 8月12日

ニャン太郎
同じですー!
何故お盆の時期に⁉️となりますよね😭
うちは、赤ちゃんいるから出来るだけ早めにできないですかね…?と問い合わせてみたら、4日後に修理になりました😅
同じく、リビングキッチン、和室を一台で冷やしており、一階は一つしかエアコンがないので蒸し風呂です…
風も入ってこないですし、天気予報では猛暑と言われるし…😓
私昔からスーパー雨女なのに、こういう時だけ雨降らない😭
保育園いかれているんですね〜暑い家よりかはマシな気がしますよね💦
うちは保育園も行っておらず、とりあえず外の風を当たったりしていますが、
暑いです😓
1日1日が長いですが、同じ様な方がいると思い頑張ります😆
あと、私はコールセンターに本当申し訳ないんですが…という感じで
二回電話して、子供がいるので早めにお願いします💦と伝えたら修理日が早くなりましたので、
もしよろしければ、お松さんも訴えてみてください💦
もしかしたら早まるかもしれません😅
コメントありがとうございました😊
ニャン太郎
昨日も暑かったですね💦
うちはエアコンが扇風機みたいな優しい風しか出ないので、
本当地獄です😓
クリーニングすると気持ち良いですよね☺️
我が家は去年して…その時にアレ?おかしいなぁと気付けば良かった😭
主人も仕事なので、今日もこの蒸し風呂で過ごすと思うとゾッとします😭
コメントありがとうございました😊