
主人がお母さんの死に関する真相をカミングアウトし、自身も辛い思いをしていることがわかり、離婚したい気持ちもあるが追求する勇気がない。自分の気持ちを収める方がいいでしょう。
⚠️重い話です。死に関することなので人によっては気分が悪くなってしまうかもしれません。
結婚10年目です。
主人のお母さんは、主人がまだ学生の頃に亡くなってます。その理由を、私は、鬱だったから薬を飲んでの自殺だったと聞いてました。ですが、先月急に、実は首吊り自殺だったとカミングアウトされました。(鬱だったのは本当みたいです。)
なんでそういう話の流れになったかと言うと、先月三浦春馬くんが首吊りで亡くなり、私が、首吊りで亡くなるって絶対苦しいよね…と発言したのがきっかけでした。
私はびっくりして、なんか思い出したくないことを言わせちゃってごめんね💦この話は終わりにしよう💦と終わりにしたのですが、すごくモヤモヤしてます。
確かに言いづらい内容だと言うことは分かります。
でも、10年(付き合った期間も含めると12年)嘘つかれてたのがなんとなく引っかかってまして…
昔、母親が死んだのは俺たちのせいだと思う(家族のことで悩んでた)ということを言ってた気がします。
きっと主人も辛い思いをして過ごしてきたことかと思います。が、なんとなく、お義母さんが亡くなったのがもしかして主人のせいだったら…と思ったらなんか色々と負の気持ちが巡ってしまって…
私も気持ちが弱い面があり、毒親の母や主人や発達障害の子供のことで色々と悩んでおり、死んだら楽になるだろうなとか、死にたいとか考えてしまう時があります。
でも子供のことを思ったり、死ぬのが怖くて留まってる自分がいます。
主人といると、辛く思う時もあって、こんな思いするなら死にたいなとも思う時があるのは事実です。
でも、決して嫌いな気持ちから出る思いではないです。
何が言いたいのか分からなくなってしまいましたが、主人のカミングアウト、どう受け止めたらいいか分かりません。もしも主人が原因でお義母さんが亡くなったのなら、私は離婚したい気持ちもあります。
でも追求する勇気もありません…
このまま私の気持ちの中に収めておいた方がいいですよね?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

退会ユーザー
きっとご主人も嘘をついているの辛かったと思いますよ。
ずっと悩んでいたのかもしれません。
私ならこれ以上は追求できないです。
どうして、原因がご主人だったら、離婚なんですか?

退会ユーザー
ぱんまつりさんが仰るように「毒親の母や主人や〜」のようにぱんまつりさんご色んなことで悩んでいるのと同じように、旦那さんのお母さんも色んな要因で悩んでいて、ある日ふとしたことで「死にたい」という気持ちが強くなり行動に移してしまったのかもしれませんね。
積もり積もった中で旦那さんのことも悩みの一つだったかもしれませんが、決定打であったかどうかは本人にしか分からないと思います。
だから、追求は絶対しない方がいい気がします。旦那さん自身にもとてつもないダメージを負わせる気がします。
引っかかるのは、亡くなった方法が聞いていた話と違うというところですよね。
何となく、首吊りはショッキングなイメージが強いので人には言いづらい気がします。
旦那さんにとっても辛い思い出だから、少しだけ事実と違うことにして気持ちの逃げ道?を作っているのかなと思いました。
私も毒親育ちです。虐待されたという事実は夫に伝えていますが、具体的な内容は話せなくて当たり障りない内容を伝えています。夫は虐待とは程遠い世界で生きてきているので、わからないだろうなとか余計なショックを与えたくないなという思いからです。本当のことを言っても誰も得しないなと。
気持ちを収めておけない気持ちも正直分かります。それについては「聞いていた話と違う事がなんとなく引っかかる」程度には伝えてもいいかもしれません。
長々とすみません💦感情移入しすぎました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、きっと色んな要因で悩んで行動に移してしまったんでしょうね…
日記に遺書のようなものが書かれてたということは以前聞いたのですが、それを見て自分たちのせいだったんだと思ったようです。さすがに内容までは聞けないので、気持ちに寄り添っていたのですが…
確かに、本当のことは本人にしか分かりませんし、今となってはもうどうしようもないですよね…😢
はい、追求はしません(>_<)
気持ちの逃げ道、そうですよね。実は自殺だったことを知ったのも結婚して数年経ってからで、なんか義母のことに関わらずどんどん新たに発覚することが多くて、まだまだ隠し事してるんじゃないのかとか色々不安になってしまいました。
ママリさんも毒親持ちなんですね…(;_;)
親とはなかなか縁も切れないですし本当に辛いですよね…
体験談等のお話を伺って、色々説得力がありました…。
感情移入してくださりありがとうございます。😢- 8月11日

退会ユーザー
私は祖母を同じ方法で自殺で亡くしています。
旦那さんの気持ち、自分を責める気持ちとても理解できます。
嘘をつかれていたとは、首つりだと聞いていなかったということですか?
自殺の方法まで言わなくちゃいけないですか?
「俺たちのせいだと思う」というのも、あの時こうしていればああしていればという自分たちを責めて生きているからの発言ではないですか?
それで離婚したい気持ち というのが私にはよくわからなかったです...。
これ以上なにを追求したいのですか?
-
はじめてのママリ🔰
辛いご経験思い出させてしまい申し訳ありません😢
私も、自分を責めてしまう気持ち理解できます。
自殺の方法まで言わなくちゃいけないというわけではないんです…上手く言えないんですけど…
もちろん身内が自殺されたら自分を責める気持ちも分かるんですが、あのモラハラな義父に冷たい主人(息子)だったら、お義母さんもそうなってしまうのも無理ないのかなとか思うと、わぁーーーっと、私の頭の中でぐしゃぐしゃしてしまったんです…
これ以上何を追求したいのか?私もよく分からないです…- 8月11日
-
退会ユーザー
モラハラなのですね。
ですが、実際のところ亡くなった理由は本人しかわからないし、追求したところでこれ以上なにもうまれないと思います...。
いま以上の話をしたいのであれば、
「追求」ではなく、「辛かったよね、辛い気持ちを一緒に受け止めて生きていきたい」という気持ちでいる方がいいのかなと思いました。- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…💦
確かに話すにしても共感の気持ちでいる方がいいですよね。でも、ここで思い切ってお話をさせてもらって、自分の中で少しスッキリした部分もあるので、この話はもうすることはありませんm(_ _)m- 8月11日

ママリ
ずっと嘘ついてるのも
ご主人苦しかったと思います( ; ; )もうこればっかりは本人達しかわからない事だと思います😭
本人達は自分のせいで死んだ
本当の理由も分からないのにその責任をずっと負って生きてきて、辛い経験を奥様だとしても赤裸々に話すのは勇気が必要なことだと思います( ; ; )
なぜ自殺の原因がご主人だったら離婚なんでしょうか?
暴力やひどい事をお義母さんにしていたのなら分かりますが、、、
私なら嘘をつかれてた
というより
ずっと真実を言えなくて苦しかっただろうし、勇気を出して言ってくれたことに対してありがとうってなります( ; ; )
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですね。。
亡くなる理由に関しては日記に書いてあったそうです。
そんな辛い経験を赤裸々に話して欲しかったわけじゃないんですけど、私の気持ちとしては薬で亡くなったというので10年以上通してきたなら、そのまま通して欲しかったです。あくまで私の希望です。
あとは、こういうカミングアウトとか嘘が過去に何度もあるので、まだあるの?という思いです。
自殺の原因が主人だったらなんで離婚も考えてしまうのかについては、上の方の回答を見ていただけたら幸いです。- 8月11日

さるぼぼ
今お住まいのお宅で首を吊られたんですか?💦場所はともあれナイーブになりますよね。ご主人が薬だと嘘をついたのもやはり首吊りと言うと衝撃があるし、聞いた側からしてもショッキングだからじゃないですかね💦
なぜ、ご主人が原因でお義母さんが亡くなったとしたら離婚したいんですか??
あと、ご自身が辛くて死にたくなるという話ですが、ママリでもたまにご主人が自殺されて精神的に何年経っても辛くて辛くて生きるのが辛い方を見ました。自殺する人はそれで終わりかもしれませんが残された人はどうでしょう。生き地獄だと思います。
私なら自分の命を絶って取り残された家族に迷惑はかけたくありません。。
-
はじめてのママリ🔰
はい、今の主人の実家で首吊り自殺されたそうです。。
私はそうとは知らずにその部屋にも行ってたので、ちょっと怖くなってしまったのが正直なところです…
確かに衝撃がありますし、ショッキングな内容ですよね…
離婚も過ぎる件については上の方の返信を見ていただけたら幸いです。
私も色々と辛くて死にたいなと逃げ出したくなることはありますが、死ぬのが怖いので死なないと思います。。
きっと、他の方への迷惑を考えられる冷静な判断を出来るうちは、皆さん自殺はしないですよね…(;_;)- 8月11日

H mama
軽い発言かもしれませんが
そんなに深く考えるとこかな?と
思ってしまいました😣😣
どんな形の自殺であろうと
人それぞれですし化けて出てくるなどの
発想にもならないです(*´﹀`*)
首を吊ってでも
楽になりたかったのかなと😌
はじめてのママリ🔰
そうですよね…私も、辛かっただろうなと思います。。
主人の言動などに色々と思うところがあります。
引くような言動や、冷たい人間だなと思うところも多々あり、そういうことで義母を苦しめてたなら、、という思いで離婚も過ぎってしまったんです。すみません、