
猫ちゃんが我が家に来て、警戒心が強くてノミが酷いです。夜間病院が見つからず困っています。朝8時半に診察予定ですが、その前にどうすればいいでしょうか。
批判なしでお願いします。
猫ちゃんが我が家に来ました。
そこで問題があって、めちゃくちゃ警戒心の強い子です。
家を取り壊すから飼えなくなったとのことで
我が家で引き取るのことになったのですが
とにかく放し飼いしてたみたいで
ノミが酷いです。顔に虫が着いてました。
夜間病院探しましたがどこも連休で休み。
この時間に前の飼い主が急に連れてきて困っています。
1度バッグから出したらもう2度とバッグに入れられないと思います
でも怒って泣いてるから出した方がいいですよね…
最初大人しかったから朝1で連れてこうと思ってたけど
さすがにご飯は食べれても
トイレもできないし可哀想になってきちゃって…
どうすればいいんでしょう…
朝8時半から診察なのですがそれまで入れとくのはだめですかね、、、
- つー(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

momo.
突然のことで大変でしたね💦
バッグの中に朝まで入れっぱなしは、猫ちゃんにかなりストレスがかかると思います😢
ケージとかもない感じですかね⁇

こここ
その飼い主さんもなかなか酷いですね💦
一度その飼い主に連絡して一旦返すのは難しいですよね...
-
つー
難しいようです…まさかこんな
病院もやってない夜につれてくるとは…💦- 8月11日

おもち
危なそうなものを避けて、一先ずお風呂場に隔離するとかはどうですかね🙄💦
ノミなどついてたらお子さんもいらっしゃるので衣類やソファとかに付いてしまうと大変そうですよね😨
-
つー
猫ちゃんのカゴ力ずくでぶっ壊して出てきちゃいました😢💦
出てるの気づかず、寝室のドアあいててはいっていきました…
バルサン炊くしかなさそうです😩
明日知人を呼んでなんとか確保して病院つれてきます💦
夜中にありがとうございます😩!!- 8月11日

あしゅりー
お風呂場にでも閉じ込めておいては?
あと、連れて行く時は脱走防止のため洗濯ネットに入れて行ってくださいね。
つー
ケージ無しで飼う予定だったので無くて😢💦
急に連れてこられて連休でどこも病院閉まってて…
ストレスやばいですよね💦
寧ろ暴れすぎて箱壊れそうです💦