
赤ちゃんの鼻水で苦しんでいます。鼻吸い器を使っても効果がなく、耳鼻科での処方薬はないでしょうか。同じ経験のママさん、いますか?治るまで待つしかないでしょうか。
生後1ヶ月の赤ちゃんの鼻水についてです💦
新生児の時から夜、寝ている時に鼻がフガフガいってるなーと思っていたのですが、ここ1週間くらいは夜に授乳や抱っこで寝かしつけて布団におくと鼻をフガフガして苦しそうに起きるようになりました😢
昨日から口で吸うタイプの鼻吸い器を使いだしたのですが、それでラクになってる感じはないです💦
眠いのに寝れずかわいそうなんですが、まだ小さいし、耳鼻科に連れて行っても薬などは処方されないですよね?😷
同じような経験のあったママさん、いますか?😢自然に治るのを待つしかないでしょうか😭
- さち(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

にこ
うちもそうでした!!
フガフガ苦しそうで、泣いて、余計に息が荒くなってフガフガして💦
見てて辛くてかわいそうで電動の鼻水吸引機買いました!メルシーポットです!
それで鼻水吸ってあげると一気に落ち着いて穏やかになります😏
まだ新生児でメルシーポット買ってなかった時に救急で病院で鼻水吸ってもらいに行きましたが、先生に電動のやつ売ってるからそれでも吸えますよって言われたので買いました!

りらっくま♡♡
首の後ろにタオルを少し丸めて置いて気道を広げて上げるといいと助産師さんに教えてもらいましたよ😊
すぐに楽になるかはわかりませんが、うちは気づいたら治ってました😊
-
さち
首の後ろですか😳
という事は、頭が少し下がる感じになるんでしょうか?🤔
私は逆に良かれと思ってタオルを枕のようにしてあげてたんですけど逆効果だったかもしれませんね😭💦
試してみます☺️🎶- 8月11日

あさやん
母乳外来で相談したら、ベビー綿棒にオイルをつけてお鼻に入れると取れると言われ、1日1回くらいやってます☺️
最初はベビーの鼻取り用クリップでやってたんですが、それだと粘膜を傷付けることがあると言われて💦
綿棒でやってから、手前まで出てきたらクリップで取ってます!
結構取れますよ😆
メルシーポットも凄くいいですが、お値段するものなので、まずは試してみてはどうでしょう✨
-
あさやん
すみません、クリップじゃなくてピンセットでした💦
- 8月11日
-
さち
その方法だと取れるのはハナクソですかね?☺️
ちょっと奥の方にあると綿棒入れるの怖いですよね😅💦
お風呂上がりにオイルつけてやってみようかなと思います☺️
ほんと、電動鼻吸い器使ってみたいけど値段が💦
良い情報を教えて頂きありがとうございます🎶- 8月11日
さち
昨日の夜もフガフガ言ってあんまり寝られなくて親子で寝不足です😅💦
電動鼻吸い器、気になってるんですけどやっぱり良いんですね🥺✨✨
友達がピジョンの方を使ってて、そっちもいいなって思ってるんですけど、メルシーポッドってどうですか?お手入れが少し手間なのかな?って思って🤔
ハンディタイプより据え置き型の方が吸引力は良いですよねぇ🙄
にこ
ハンディタイプを最初に買ったんですけど、思うように吸えなくてイライラしたので、メルシーポット買いました!
私が適当なのもありますがお手入れは少しすればいいし、私はそんなに苦ではないです!