※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii❤︎
お金・保険

マイホーム建設資金の月々支払い見積もりについて相談です。要項:3000万円借り入れ、35年返済、10万円×2ボーナス払い、金利や固定資産税も含めた支払い額が知りたいです。

マイホームを建てようと思っています。
旦那25歳会社員。私20歳現在育休中。子供3ヶ月
家と土地代込みで、今のアパートの引っ越し費用
家電製品に当てるお金合わせて3000万借り入れ予定です。(申請まだなので借りれるかわかりませんが・・・)
もし借りれたとして頭金なし35年フルローン
ボーナス払いあり10万×2だと月々の支払いいくらくらいになりますかね??
人それぞれだとは思いますが、金利、固定資産税や火災保険なども合わせた額が知りたいです。だいたいでいいので・・・( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

コメント

ゆーたん、

うちは来月着工予定です(*^^*)参考にならなかったら申し訳ありません。

土地はあったので建物、諸経費で2800万借入予定で、ボーナス払いなしで毎月75000円くらいだったと思います( ^ω^ )
火災保険は10年で15万くらいとだったかと思います( ´ ▽ ` )ノ
間違ってたらごめんなさい…>_<…

ハウスメーカーや工務店に言えば資金計画一覧みたいなの貰えると思いますよ(*^^*)
そこに金利とか月々の返済額とか書いてあると思います\(^o^)/

  • mii❤︎

    mii❤︎


    土地があるのうらやましいです😭
    2800万で7万5千ですか!
    それは保険、固定資産税抜きで、ですよね(。´・ω・`。)?

    • 7月4日
  • ゆーたん、

    ゆーたん、

    ごめんなさい…>_<…
    固定資産税は入ってないですが、火災保険は込みです(*^^*)
    うちは家財保険も入る予定です( ^ω^ )

    • 7月4日
ザト

会社員なら35年の間にボーナスが出なくなる可能性もあるのでボーナス払い併用はやめた方が良いと思います(;´・ω・)
変動0.7%35年ローンでボーナス払いなしだと8万円ほど、ボーナス払いありでボーナス月に+10万する場合は、月に6.5万円ほどになります。
引越し費用と家電などの購入分は借りられないところが多い(住宅ローンとは別枠になりますが、高い金利で設定しローンを組むことは可能)ので、そのあたりはHMから説明を受けてください。
我が家は変動ですが、団信だけでなく7大疾病保障込みで0.6%台です。
固定資産税はいまは軽減されて年間10万以下です。
火災保険は35年一括で組めるときに加入したので一括で21万、地震保険は5年一括で4万です!いまは最高10年とかなので、もう少し高いと思います。

  • ザト

    ザト

    ちなみに3000万円をご主人1人で借りるなら、年収は450万円ほどあれば審査は通ると思います╰(✿´⌣`✿)╯♡
    あと外構費用がかからない場合は、諸費用として3000万円+200万円くらい見ておけば大丈夫だと思います。

    • 7月4日
  • mii❤︎

    mii❤︎


    ボーナス払いやめたほうがいいのですね。。
    私の知り合いは3000万借り入れ2900万の家を建て、残り100万は家電に使ったと言ってたので出来ないことはないと思うのですが要相談ですね💦
    家を建てるとなれば手出しでお金を払うものもあるのでしょうか?

    • 7月4日
  • ザト

    ザト

    できるところがかなり少ないので、できないものだと思っておいた方が良いです♪
    必ず現金で必要なのは印紙代や銀行への手数料なので、フルローンにするなら現金は10万円くらいでも大丈夫だと思いますよ(●´人`●)

    • 7月4日
りん0925

我が家の場合は2790万借り入れ、35年払いのフラット35の優遇金利を利用して団信込み10年目まで金利0.96で月78000円、11年目からは83000円程です。
火災が10年で24万(家財保険など盗難や過失も補償対象にしたので高めと思います)地震は5年ごと更新です。
固定資産税はまだわかりませんが、減税されて10万くらいかと思います。
なので、全てを月ごとで考えると月にざっくり9〜10万の支払いが35年間って感じです( ̄▽ ̄)
主様の場合、引越し費用や家具家電分は低金利では難しいかもしれませんので、予想でしかありませんが、保険や税金も含めて毎月10万程が住宅費って感じでしょうか…
あとは、修繕費も毎月積み立てで考えといた方がいざという時、助かると思います。

ボーナス払い併用にするといっきに月々の支払いが減るので魅力的に感じますが、ボーナスはあくまで予測の収入なのでオススメしません。会社な状況によっては0や大幅な減額になってもその月は通常のローン+10万が35年間です。
それより、ボーナス月に余裕があれば繰り上げ返済にした方が、元金が減らせますし、繰り上げ時に期間の短縮か毎月の支払額の減額かを選べますのでその時の状況に合わせた支払いができますよ(*^_^*)

  • mii❤︎

    mii❤︎


    ボーナス払いやめたほうがいいみたいですね💦参考になります。
    毎月10万+高熱費+食費ですよね(。´・ω・`。)うーん。考えれば考えるほど頭を抱えますね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
    家具代や引っ越し費用に使いたい場合低金利で借りれなくなるのですね💦

    • 7月4日
ラムネっ子

下記のリンク先で色々なシミュレーションや諸経費などわかります。
あとローンの組方にも、元金均等と元利均等と2通りあり、どちらにするかで毎月の支払い額や、総支払い額が変わってきます。
一般的にローンは元利均等(支払い額は固定だが、固定額の内訳を見ると最初は利息のウエイトが多く、元金が減るのが遅い)がほとんどです。このタイプはメリットとしては毎月の支払いが固定される、デメリットは元金の減りが遅いので利息を含めた総支払い額は大きくなることです。
元金均等は返済額の内訳を見ると元金が毎月一定額、利息額が年々減っていく形になります。
このタイプのメリットは元金の減りが早いので総支払い額が元利均等より少なくて済む、年々支払い額が小さくなる、デメリットは支払い始めの内は支払い額が大きくなるということです。
ローン1つにしても金利変動型や、長期固定タイプ、短期固定タイプで色んなメリットデメリットがありますし、色んな付加価値がついてるタイプ等ありますので、よくよく調べてみてくださいね(^^)

https://www.hownes.com/loan/sim/