
コロナの渦中今年はどこにも行かず自粛して家で過ごそうと考えていまし…
コロナの渦中今年はどこにも行かず自粛して家で過ごそうと考えていました。お互いの両親にはその旨は言わなくても、それが普通の考えだろうとも思っていました。
ちなみに私達家族は都内、義理の実家は東海地方、私の実家は東北です。都内で共働きで電車通勤もしています。感染リスクは高いと思います。両親は70代と高齢です。
そんな中、義理の母から私宛にメールが。↓
梅雨明けと共に暑い☀️😵💦夏が一気に押し寄せて来ました。夏休み△△(息子)のお休みはいつですか?〇〇ちゃん達(孫)とお出かけ出来るようでしたら、お迎えに行けたらと思いますが、難しいでしょうか?
感染させてしまうリスクもあるので、断りたいですが皆さんならどう返信しますか??
- すみれ(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
ご主人と相談してから電話して、この夏はいけないことをお話してはどうでしょう??
メールだとニュアンスとか難しいですよね

わさび
コロナもまた再流行しているので、今年は家に居ようと思ってますので、すいませんがお出かけはやめておきます💦
という感じで、やんわりとお断りできるならしますね…。
小さいお子さんいたら、このコロナ禍で出掛けるの嫌ですもんね😥

にゃん
都内でコロナ感染が凄くて。
私も感染してる可能性も無いとは言えないですし。
移したくないので。
コロナ落ち着いてから行きたいと思います!
って私なら言いますかね〜。
写真とかテレビ電話とかでコミュニケーションしてみようかなと思います

はじめてのママリ🔰
「ご連絡ありがとうございます😌
私達も皆に本当に本当に会いたいですが、今年はなるべく人との接触を避けたほうがいいと思ってます。
実家にもそのようにしようと
お互い話しました!
おかあさん達に感染させてしまうのもいやですし、子供たと離ればなれになるのも無理です。後遺症もいろいろ出てきて未知数です。予防してても感染することはあると思いますができることはやっときたいです😭心苦しいですが会える状況になったら会いましょう🙏✴️✴️」
コメント