![ローラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の次男が離乳食を食べず、食欲がない状況。貧血で鉄剤を処方されたが、食事摂取が心配。上の子は工夫で食べてくれたが、次男は食べる気配なし。精神的に不安定で、支えが欲しいとの相談。
もうすぐ1歳になる次男の事です。
離乳食全く食べません。
食べないというレベルはティースプーンの3分の1くらいの量を5口くらいしか食べません。
だからといってお菓子も全然食べません。
パンもおにぎりもフルーツもおかずも市販も全て…
もう1歳になるし離乳食やめて少し味の濃い大人が食べるくらいのおかずをあげても食べません。
完母ですが昼間は全く欲しがりません。
夜中はグズったら添い乳くらいです。
日中15時間程母乳も飲まない食べ物も食べない。
食べる事に興味無しって感じです。
それなのにおもちゃなどは全て食べます。本も紙もプラスチックも食べます。
うちの子はガッチャンかな?って思うくらい。
さすがに貧血が心配になり小児科へ行きましたらやはりかなりの貧血でした。鉄剤もらってきました。
が、鉄剤も大事ですがそもそも食べないから栄養失調が心配です。
先日フォローアップ購入し飲ませて見ましたが完全に拒否でした。
さすがに悩みます。
いつか食べる日が来るのも分かってます。
上の子も離乳食全く食べず鉄剤生活でした。
でも上の子は食べないながらも工夫したら食べてくれたりパンは好きだったりしました!
次男は何なら食べるとかもありません。
私の精神が不安定になってきました。
どうか頑張れと私に言ってください!
宜しくお願いします。
- ローラ(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![しゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃん
ウチの子達も食べない子達でした😥めっちゃ悩みますよね😭凄い料理の工夫お疲れ様です😭頑張りすぎてて心配です💦
ウチは食器等を替えてみたら効果ありましたよ😄自分で選ばせて、すっごい少量をのせる感じで😥食べたら褒めて、出来れば沢山の人にw
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子のことかと思いました😅
一歳の時はそんな感じでした!
最近は豆腐だけは食べます!たまに。。。
特に好きなものもないし未だにご飯と豆腐か魚と納豆を混ぜてとろみをつけたものと煮た野菜しか食べません。ハンバーグとかおやきとかは吐き出すので作ってません😅
口に入れても吐き出したり口を開けなかったり。。。
もうしんどくてやりたくなかったテレビを見ながら食べさせる方式をしています。
いずれテレビなしでも食べるでしょうと思い。。。
とにかく食べて欲しくて😭
ハイハイんを少し乗せるとたまに食べてくれます!
息子もミルク、フォロミ共に嫌いです!
コップでお茶は飲むのにフォロミは吐き出します😅
先週断乳しましたが別に食べません😅
もうしんどいですよね😭
主人が宿直があり週に2日帰宅しないのでメンタル崩壊寸前で生後7ヶ月から11ヶ月まで車で2時間の実家に帰ってました😥
今もかなりしんどいです💦
小児科で検査できるんですね!初めて知りました!
先生になんて言われました?
私は3歳まで母乳だけの子もいるから平気!と言われました💦
余談ですが父親の会社の社長の孫はせんべいとジュースしか食べないと言っていたみたいです。
長くなりましたが、明日も頑張りましょう😭
-
ローラ
ありがとうございます☆
うちは何なら食べるのだろうと…考えても分かりません。 なので毎日毎食何を作ったら食べるのかな?と思いながらも結局何を作っても食べません…上の子は蒸しパンはすごい食べてくれたのに次男は一口で口から出して投げ捨てて終わりです。
ずっとテレビ見せながら食事生活してますがテレビに集中して口がチャックになります。
だからって禁断の?ハイハイしながら遊んでる時にお口に食べ物持っていってもベーと出して終わりです。
断乳しても食べないですよね😁上の子がそうでしたw
歩けるようになって外の世界が広がるとだんだん疲れてお腹空いて食べるようになるって感じですよね!分かっていますがさすがに次男は栄養が心配になりますね。
小児科の先生はまぁまともに食べるようになるまで鉄剤だねーで終わりでしたよ!
ちょんちゃんさんもいつも頑張ってるんですね!ご苦労様です😁
と、おせんべいとジュースしか食べないお孫さんもそれはそれで問題だらけですね💦
上の子は今は食べる量は少なめですがお野菜も全て好き嫌いなく出したものは全て食べれくれます!文句は言いますがw
次男もまたいつかそうなると分かってますがそれまで少しでも食べてくれるようまた明日から試行錯誤していきたいと思います♥️お互いがんばりましょうね!- 8月9日
ローラ
ありがとうございます!!
残念ながらうちの子は食器を替える前に目の前に食べ物置いたら全て投げ捨てるので何もおけません。
手づかみの物をあげるなら1つ置いて食べ終わったら次を机に直接置きます。
スプーンやフォークはあれこれ替えてますが…特にそこに興味無しって感じなんです😭😭
難しいですね…
しゃん
食器もダメなんですね😭
私はオヤツでも食べたらいっかと思いハイハインや野菜家族みたいなので気持ち栄養と思いあげてた時もあります😥
あとは野菜ジュースとかをあげてみたり…😥
ごはんの時間が苦痛なのは今もなんで期待せず過ごしてますが、ツラいですよね😭本当お疲れ様です😭