
3人目の出産に悩んでいます。夫は36歳、私は35歳。体力的な心配もあります。3人目を検討中の方、出産時の年齢を教えてください。
下の子が7ヶ月、、子供は2人で終わりだと思っていたのに。妊娠中から出産まで楽ではないのに。
赤ちゃん可愛すぎて…🥺💓
3人目もし、もしもあるとすればこの下の子と4歳以上は離したいと思っているのでまだまだ先ですが、、その時夫は36歳、私は35歳。
夫は二十歳の時には66、大丈夫かなと心配しており私も体力的にも心配になったり。
3人目悩んでる方、、いますか?3人目産まれた方、、何歳で産まれましたか?
- annco♡(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

🐻🐢🐰
分かりますよー💓私も末っ子が可愛すぎて数年後4人目…とか言ってそうで怖いです笑。
末っ子は27歳で出産しました😌

退会ユーザー
私は今妊活中で32歳までに産みたいと思ってます。それ以降は上の子達との年の差もあり、夫は絶対欲しい、らしいですが諦めてもらうつもりです😭
-
annco♡
そうなんですね!旦那さんが積極的に欲しいと言ってくれるなんていいですね〜☺️
いいタイミングで授かれますように🙏
うちさ年の差3歳差で仕事復帰もあるので、3人目を考えると2歳差は厳しくて…。また3歳差となると入学被りまくり大変そうなので4歳はあけないとな、という感じです😩
そうなると私の歳が…。- 8月9日
-
退会ユーザー
そうなんですね‼︎
私は今専業主婦で仕事をするなら、3人目を産んでからが良いかと思っていて、今から妊活すると息子と4歳差で32歳には産めるかな、ってことで来年の3月まで妊活しようと決めました🙂
自分の年齢と仕事との折り合いもあるから、考えちゃいますよね😂- 8月9日
-
annco♡
年の差があると、また1からで大変ですけど上の子たちはある程度いろいろできるしオムツも外れてるしいい事もありますよね🥰
うちはまだ答えが出ておらず…妊活がうまく行くこと祈っておきます!
仕事の事どうしても考えちゃいます😅- 8月9日

みっきー
今3人目妊娠中です😊
私36歳、旦那は40歳。
38歳までに妊娠しなかったら諦めようと思ってました。
体力面はもともと実業団でスポーツしてたこともあり、自信はあるのですが、やっぱり歳と共にすぐ疲れるように😅
体づくりというのは子供のためにも旦那と意識し続けないとなぁーと話しています😄
まぁ子供3人になると、親と遊ぶよりか子供たちで遊んだりする時間があるだろうし...なんとかなるのではと思ってます(笑)
あとはしっかり夫婦で働いてお金に困らないようにしたいと思います🤣
-
annco♡
わー、おめでとうございます🎉
3人目になると子供たちで遊んだり、いろいろしてくれますよね♪
お金は大事ですよね😂
仕事はもう辞められないです😔笑- 8月9日

R
三人目29歳の時でした😊
32歳までに産みおえれたらな……と淡い私の計画があったのですが、何とか計画通りになりました。
ただ旦那が8歳上なので、それも理由にありました!
-
annco♡
30歳前に3人出産されたんですね!羨ましいです🥺
年齢気にしなかったらもう少し間開けて、悩まず中産めたのに…と思います💦
しかも3姉妹ですか?🥰
憧れますー❤️❤️- 8月9日
-
R
いやー本当に年齢気にせずいけたらもぅ少し間開けたかな?と思います😊
三姉妹…主人は男の子狙ってましたが そんな事忘れてるくらいメロメロです(笑)
未来の三人目ちゃんはどちらですかね❤️- 8月9日
-
annco♡
そうですよね…。
仕事復帰もあり、年子や2歳差は厳しそうで😅
やっぱり男は男の子がいいていいますよね〜😊でも年が近い3姉妹…お揃いの服とか着せたらもう可愛すぎですよね❣️
未来の3人目ちゃんだなんて…前向きに考えたくなっちゃいました💓
ありがとうございます🙏- 8月9日

モヅリ
3人目は37歳で産みました😄
今4人目妊娠中で39歳での出産になります💦旦那は38歳。
体力的には1人目、2人目に比べたらやっぱり大変ですが、上の子たちに手がかかる部分が減ったり手伝ってくれるようになるので育児は楽に感じてます😊
経済的には頑張らないとですよねー💦
-
annco♡
すごいです。4人目なんて尊敬します🥺💓
3人目で悩んでいるのがちっぽけに見えてきました!
貴重な返答ありがとうございます😊- 8月9日

退会ユーザー
我が家も2人の予定でしたが、3人授かりました😊
3人目が生まれたのは、私31、旦那3つ下です🙂
上の子2人がよく遊んでいるので、2年くらい前の大変さよりかなりよくなりましたかね…🤔
赤ちゃん可愛すぎますよね、末っ子の癒し具合がはんぱないです😍このまま大きくならないでくれーーと思います😂
-
annco♡
そうなんですね🥰
やっぱり子供が増えるごとに、少しずつ余裕もうまれるし上の子たちとも遊んでくれるし大変よりも可愛さがどんどん上回りますよねーっ❤️
下の子の赤ちゃん期が終わるの寂しすぎますもん😩- 8月9日

Peanuts
私は元々3人欲しいな〜と思っていましたが、2人目産んだらもう2人でいいかなとなってました。でも近所のママ友が3人目妊娠したと聞いた時に、3人目いいな〜と思い、そこからずっと悩んでます。お金かかるし、大変なのは分かってますが、諦めきれない気持ちもあり…
私も産むなら下と4学年差になる2年後位を考えてます。
-
annco♡
わかります!周りが妊娠!と聞くとなんだか諦めきれなくなりますよね🥺
すごく気持ちわかります😔
やっぱり少し年を離したいですよね〜😊- 8月9日
-
Peanuts
まさか3人目に悩まされるとは思ってなかったです。吹っ切れたはずなのに…
でも何か大変だなと感じることがあるとやっぱり2人の方がいいかな。産まれた赤ちゃんがテレビに出てたりするのを見るとやっぱり3人目欲しい!とかいいな〜と思います。
どうしましょ😣- 8月9日
-
annco♡
わかります〜。
妊娠〜出産はもう無理だよなぁ。という気持ちと、赤ちゃん最後なの寂しいし新生児の赤ちゃん抱っこしたい❣️という気持ちがグルグルしています💦なかなか結論出ませんよね😩
悩むなら前向きに考えた方が後悔しないと聞いたことありますが…🥺もう少し時間あるのでゆっくり考えましょ☺️- 8月10日

めぐ
今5ヶ月 3人目妊娠中 私40歳 旦那37歳 上の子年子で上の子と11歳差です☺
私の周り40歳で3人目結構居ますよ(笑)
-
annco♡
おめでとうございます🎊
そうなんですねっ!すごく心強い返信です!
産むにしても今すぐは無理なので、、ゆっくりゆっくり考えたいと思います😊- 8月9日
-
めぐ
宛にする訳では無いですが 歳が離れるとその分上が可愛がってくれると思いますよ!!
うちは11歳離れてるからか…… 今から凄く楽しみがって暮れて 病院も必ず来たがります!! うちね身内もうちと離れて産んで 上の子たちが取り合いするぐらいです(笑)- 8月9日
-
annco♡
11歳離れていたら、めっちゃ可愛がってくれそうです💓
小さいうちに下の子生まれたら、赤ちゃん返りやヤキモチに悩まされますが…楽しみにしてくれるとこっちも安心しますよね😊
落ち着いた頃にまたゆっくり赤ちゃんと向き合えるのもいいですね❣️
大変な世の中での妊婦生活ですが、無事元気な赤ちゃん産まれて来ますように🥺❤️- 8月9日
annco♡
何人産んでも赤ちゃん見ると次が欲しくなるんですね🥺
27歳ならお若い!4人目産めちゃいそうです💓
可愛いこと、楽なことばかりではないですもんね😩❗️