
出産したばかりで里帰りせず、新生児の外出を避けるため上の子の送迎を頼む予定。コロナ感染を心配し、両親に子供を抱っこしてもらうか迷っている。主人は接客業で、感染者の少ない地域に住んでいる。里帰りしないで手伝いに来てもらうか考え中。
昨日出産しました。
実家は家から15分のところに
ありますが里帰りはしません。
ただ1ヶ月新生児を外に出せないので
上の子の保育園の送迎とかを
お願いする予定です。
そこでなんですが
この時期に出産された方は
ご両親に子供抱っこしてもらってますか?
コロナがあるのでこわいなーとは
思うのですが実際上の子を通して
移る可能性もあるので
神経質になってもあれかな…と。
主人も接客業しています。
都内住みですが感染者は
比較的少ない地域です。
里帰りしなくても
手伝いにきてもらうとかも
してもらってますか?
- みい(2歳1ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ゆっち
6月に出産しましたが、抱っこしてもらってましたし、いまでもしてもらっています。
子供から祖父母にあたる関係の方くらいまでなら、体調崩してなければ大丈夫というか、そこまで近い関係なら避けられないかなと思っています。
もちろん家に来た時や子どもに触れる前は手洗いうがいや消毒の徹底、飛沫の防止も徹底してもらっています^^
みい
なるほど…そうなんですよね😓上に子供がいるとなかなか避けるのも難しく、かと言って家に来た時に避けるのも申し訳ないというか…このご時世なんで分かってくれるとは思いますがね。
服とかも心配になってきちゃって…妊娠中より気を使います😱